【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVでどこへ行こう?イメージ投稿企画Vol.3
Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが“走ってみたい場所”はどこですか?(※必須・複数可)
(1) 賑やかな都心や街の中
(2)山頂に伸びるワインディングロード
(3)走破力を試されるダート道などのオフロード
(4)気持ちの良い海岸線
(5)静粛性が際立つ山道や森の中
(6)ここにはない、もっと違った場所を走ってみたい。
【回答欄】(6)
急速充電器がいまだに無い、房総半島・西伊豆・茨城県東部のようなEV砂漠に入り、観光してみたい。
Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“先進感”をお答えください。(※必須)
(1)とても先進感を感じる
(2)まあまあ先進感を感じる
(3)あまり先進感を感じない
(4)先進感がない
(5)分からない。
【回答欄】(2)
高度な制御など、インフラ整備過渡期の今には最適なクルマ。ただ、エンジンがあり排気ガスを依然として出し、オイルや燃料の劣化に悩ませられる点は、先進性は感じない。PHEV自体、過渡期の形態。
それよりも、移動に電気が不可欠の純粋EVに対し、自宅に充電設備を持たないでオーナーとなっている人がガソリンを節約するためにQCを占有する迷惑の方が問題。純粋EVの中長距離移動を著しく下げている現状がある。せめてPHEVの充電速度を倍程度に引き上げて、占有時間をへらしてほしい。
※この記事は
アウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/08/15 12:07:25 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用