• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてる坊主 with EVO-Xのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

相模屋イベント

今日は相模屋のイベントに行って来ました。
先週の親睦釣り大会は、部長がブログをアップしてくれているのでそちらに便乗(^^;

今日は相模屋にヨッシーアタッカーの彼女?が来店(爆)
Megabass契約バスプロ?の女性バスプロ「疋田 星奈」

初めて会いましたがカワイイ!!
ツーショット写真も撮ってもらいました(^o^)

あっ・・・間違えた(--;)

来週は本命の「永浜 いりあ」ちゃんイベント♪
来週も相模屋で楽しみたいと思います!
Posted at 2012/12/15 17:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

プラクティスin東山湖

本日、会社をサボり?相模屋親睦釣り大会のプラに行ってきました。
平日の釣行!正直「爆釣」を夢見てスタート!
最初は「ドロヤナギ」に入り、一応表層から試すが無反応・・・
1.8gルパンでカウント「3」から底で釣れるが、いまいちレンジがしぼれない・・・

移動し「枯れ松」に入り、魚影が濃い!
また表層から攻めるが上までは出きらない。
1.5gルパンでカウント「2」でポツポツとは釣れるが反応が良くない・・・

今年の大会は釣り時間が長い!
その時間での釣果は結局10匹弱(ToT)
バラシも多く不安な結果(-o-;)
部長・・・今年はヤバイかもです・・・

午後は釣りを楽しもうと再び「ドロヤナギ」へ。
ルアーは1.8gルパンと1.6g・2.2gハイバーストでコンスタントにカウント「3」から底で釣れる♪

一応、プラもかねて来たので、「石碑前」「オーバーフロー」も試すがポツポツ。
レストラン前は放流ポイントで人気の為、平日でも人が陣取っている。

再び「枯れ松」に入り、表層の反応が良くなっている♪
1.0gレイブでプチ爆釣モード!!
そして「インプレッサ」から「切れ目」で爆釣モード突入♪
1.0gレイブを表層で毎投釣れる×②
ここでは一人で大爆釣♪

そして、明日は祝日だが仕事なので16時半で終了。

1日の釣果は48匹とロースコアーだったが、大会前に来れて一安心(^o^;)

総評として、平日で人も少ない事もあり、自由にキャストできたが、大会当日は100人プラス一般客で一方向しか投げれないことも考えると今日のプラはあまり参考にはならないカナ・・・

<ヒットルアー>


<今日の最大魚>


<富士山>
Posted at 2012/11/22 21:23:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

相○屋って・・・コワい(ToT)

昨日、午前中強い引きの鱒と遊びたく開成水辺フォレストスプリングスへ♪
午前券で10匹とロースコアだったけど、すべて40クラスが釣れ満足♪



午後は相○屋へ♪
ロデオ、ヴァルケイン、ディスプラウド、リブレの4メーカーのイベントを見に行って、親睦釣り大会のエントリーも済ませてきました(*^^*)

ただ、見るだけのつもりが、改めて相○屋の怖さを知るイベントでした(ToT)
スプーンぐらいは買おうと思って行ったつもりが、リブレのハンドルを買うハメに・・・



まぁ、自分の意志が弱いのがいけないんでしょうけど(..;)

某定員ははじめ、某女子定員、バイトの若者には皆さん気をつけましょう!
Posted at 2012/11/11 17:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月27日 イイね!

災難・・・

地元を走行中信号待ちでの出来事...
対向車に窓全開のS15が先頭で信号待ち。
自分はプチ渋滞の最終車両。
自分の前にはダンプカー。
ダンプカーはS15の真横になる。
ダンプカーが動き出した瞬間 !?
黒鉛が窓全開のS15を襲う!!
S15の室内は黒鉛で・・・気の毒なことに
ドライバーはものすごく不機嫌な表情に...あたりまえか...
その後は分からないが、ものすごい爆音がしたのは言うまでもない・・・

この時季は窓全開で走ると気持ちがイイ♪
でも、対向車には気をつけよう!
Posted at 2012/10/27 21:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

今年も・・・

有給を利用し、今年も鹿島槍ガーデンへ行ってきた。


今年は平日に行けたおかげで、釣り人も少なくゆっくり楽しめた。

朝イチに2号池の流れこみに入り、ファーストキャストから引きの強い鱒とファイト!!
2号池で楽しみブラウンが良く釣れた。

その後、鹿島槍名物のデカ鱒1号池へ。


記念すべき1号池ファーストフィッシュは・・・


体高のあるレインボー!!
1号池の鱒は引きがハンパじゃない!!
去年の釣行では1号池ではあまり釣れず悔しい思いをしたため、今年は1号池を中心に釣りをしようと決めていた。
その結果、初日は1号池でパワフルな鱒とスリリングな引きを楽しめた。






初日の最大魚[m:74]

メジャーを持ってなかったのが悔やまれるが、60?70?クラスが釣れた。

2日目は、初日より若干人も多く、1号池は少々プレッシャー高め・・・
空くまで2号池で楽しんだ。


空いたころに1号池へ。
さすがにプレッシャーの為かなかなか反応しない・・・
2日目はアルビノを釣ろうと狙ってみるが、アルビノは狙われやすいため相手にされない。
それでも1号池で動きまわり、ようやく・・・フィッシュ!!


2日目は初日ほど釣れなかったけど、2日間で60匹以上の釣果に大満足[m:50]
来年も行けるとイイなぁ[m:72]

帰り道、猿の群れと遭遇!!

車を停めると逃げていったけど、草むらには猿、猿、猿。
Posted at 2012/09/29 16:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味

プロフィール

「Monkeさん、エキシージでのサーキットデビュー楽しみですね🎶」
何シテル?   05/10 19:40
『てるてる坊主 with EVO-X』です。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
✨️Simple is Best✨️をテーマにカスタムしてます🎶
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
軽も乗ってたなぁ♪ フロントエボチック(///ω///)♪
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
懐かしきランエボⅧ(*´∀`)♪ 事故って廃車に(T^T) ゴメンよぉ(T^T)
日産 キューブ 日産 キューブ
8年間お世話になりました(ToT)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation