• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmodeエアロのデモカー [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

S660無限リアアンダースポイラー装着車用リアパネルの取り付け方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け易い様にリアの車高をスロープ等で上げます。
2
パネルに両面テープを貼っていますので
良い位置で取り付けてください。
3
無限スポイラーの底の形状とパネルの形状を合わせます。
10ミリの穴2ヶ所は無限スポイラーのリベットの頭の逃げになります。
サイドは鉛筆が入る程度で位置決めです。
4
センター側は10ミリ程後方に出します。
5
両面テープで留めましたら2.8ミリのドリルの刃で6カ所穴開けし、添付のビスで締め付けてください。
6
取付完了です。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月6日 21:11
こんばんは、
受注状況はどうですか?
先日の全九オフで、このパーツについて尋ねて来る人が結構いました。売れてくれれば嬉しいです。
コメントへの返答
2019年11月6日 22:23
ありがとうございます。
順調に注文が入っております。
先行販売が終わっても注文が入ると嬉しいです(^-^)
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「12月8日 本日の出荷です http://cvw.jp/b/1053155/47394908/
何シテル?   12/08 16:45
Jmodeエアロです。 メールアドレス kuwazima@po.d-b.ne.jp 九州の片田舎から斬新なデザインを目指してエアロパーツ作りに取り組んでいま...

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
トヨタコペン GRスポーツディフューザ― Aタイプ、Bタイプ、リアガーニッシュが新たに完 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
フロントグリルが完成致しました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
リアウイング 塗装済み品 ¥43,000(税込)
ホンダ S660 ホンダ S660
エアロパーツ製作致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation