• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohchan.comのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

Cool!!!

Cool!!!皆さんこんばんは(*・ェ・*)ノ~☆
ふたご座流星群を見たいがために夜中に家を飛び出し治りかけの風邪をひどく悪化させてしまったkohchan.comですw
皆さんは、流星見れましたか?
自分、30分で11個の流れ星と咳、鼻水、のどの痛み、発熱(笑)
はっきりと見えてきれいでした☆

今日は昼から池袋~新宿~お茶の水~柏をおバカ全開に丸出しなオレンジのカボチャの馬車号で走りまわってたのですが、横断歩道手前で歩行者待ちをしてたら知らない外国の方に写真を撮られましたCool!!やら何ちゃらジェスチャー交えて
しかも三か所で三人しかもおね~ちゃん!!!
どうやら外人さんにはウケが良いみたいです♪

一応車ネタも。写真はニスモとURASのエンジンマウントです。
最近ニスモからURASに変えたんですが思ったよりも下がらない(/_;)
マウントの寸法もタービン側-3ミリ,運転席側-9ミリ
思ったよりも下がらない割にビックリするほどの振動が車内に(>_<)
体感不快指数高めです。。。自分ですら不快に思うので普通の人では乗れないレベルかと
まっ、ドリ車なんで車の動きが良くなるなら我慢できね~、なんだかんだ脚車だし
フロントのアンダーブレースバー溶接付けと同時サーキット投入だったので単体効果は分かりませんが、フロントの動きはカチッとして良い方向に

最近、サイドシルに硬質発泡ウレタン入れたいのですが、誰かとめてくれますか?w
錆びが心配で少し躊躇してます(-_-)zzz

おやすみなさい(´・ω・`)

Posted at 2011/12/16 00:36:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

ベスト10(^^♪

ベスト10(^^♪こんばんは(^^)
激しいのどの痛みと頭痛、熱に耐えながらもトラクションロッドを調整して遊んでいたkohchan.comです♪
働きに工場行って、自分の車弄れないのはつまらないので終業後無駄に頑張りましたw
5ミリ単位で変化感じたんで、今度サーキットでヒートごとに調整してみようかな

んで写真は結構前から練習に使用してるトライアングルの235/45/17です
10分x4ヒートでこの残りっぷりです
早くフェデ吉を履きたいのになかなか減ってくれません(´・ω・`)
冷間2.4で練習には十分なグリップ
(ローグリですが235ならコントロールできるレベルです)
コストパフォーマンス高しです ☆

車ネタはこの辺にして ...
 
彼女のチームが 10位入賞を果たしました☆
全日本大会
で10位です!!すごくないですか?
昨日の予選は応援に行けたのですが、今日の決勝は行けませんでした(>_<)
けど結果が良かったので嬉しいです♪
チアリーディングは自分らの世界にはないまた違った感動というか鳥肌が立つ魅力があります。機会が有ったらぜひ見てみてください(*^_^*)

俺もドリフトで結果が出せるように頑張るぞ(`・ω・´)

最後にちゃっかり出てる愛車グランプリもお願いしますm(゚- ゚ )カミサマ!
Posted at 2011/12/11 23:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

本庄からの本庄(´・ω・`)

本庄からの本庄(&#180;・ω・`)とうとうドリフト初心者と言えなくなってしまったkohchan.comです。
ドリフトを初めて1年が経ちました
今年の2月に本庄でサーキットデビューして本庄で締めくくり
一向に180SXに乗れてません...

少しでも乗れるようにするためにやっぱりフロントの足なんとかせねば
今日完全に抜け切ったのか横方向の踏ん張りが利きませんでしたw
タイヤも変な溶け方してるし(>_<)
俺はもっともっともっと上手くなりたい(`・ω・´)
自分、道具に頼りますがなにか?

今日は沢山の人と話せてS野さんの横乗り、T島さんに追っかけまわされとってもとっても楽しかったです♪

んで肝心な結果は秘密です☆とかいってみたり
なんだかんだ勝ちたかったのであがきましたが3速ロングサイドがうまくまとめられず
Rd.6ビギナークラス2位(上手いS13のメカトラブルが無ければ3位だったかな)
シリーズも2位 けど1位は自分も毎回上手いなと思っていたシルエイティ
最後に負けちゃった
トロフィー2つと十字レンチ,カーシャンプー,LEDライトを頂きました。
進入スピードと角度は自信有ったんだけどな(/_;)流されちゃいましたw

今日、ご一緒させていただいた皆さんお疲れさまでした。

さぁ次のステージだ!!!



Posted at 2011/12/10 00:36:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ネジ→半田→o(*^▽^*)o~♪

ネジ→半田→o(*^▽^*)o~♪こんばんは☆
やっとというか、あっけなく車が直ったらしいkohchan.com
です(´・ω・`)ノ チャオ♪
みなさんお騒がせしました。
本当にありがとうございました。

今までの苦労はなんだったんでしょうねw
解決策はネジ一本でした(´・ω・`)

写真一枚目のようにブローオフの調整ネジを限界まで閉め込んで、バックタービンとハイブースト時解放を混在して今まで使用していました。が、
舐めるように配管チェックしても圧漏れが無いので、開くところを疑ってみたら。。。
あっけなくレブまでまっしぐらw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
ネジを長いのに変更して限界まで閉め込んだだけです...

ただ、フルバックタービンだとあまりにもアクセルの付きが悪くパンパンうるさいので、少し緩めて落ち着きました。
工場の前のストレート100mを弱カウンターでフル加速できるようになりましたよ♪
ハイプレッシャースプリングが欲しいな!(^^)!でも、もう売ってないみたい
誰か入手法知りませんかね?

時間が余ったので消火器事件から動かなくて困っていた運転席側のパワーウインドアンプを直しました。よく今まで直さずに乗ってたなと感心(笑)
今までどれだけ駐車券に苦しめられてきたことか(>_<)


12Vの出入力2箇所が半田割れしてるだけでパンクしてませんでした☆
半田盛ってサクッと完治♪

早く全開で走りたいぞ(`・ω・´)

Posted at 2011/11/20 22:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

残業×溜息×切れ角?

残業&#215;溜息&#215;切れ角?営業時間外に新品アルミ二層ワイドチューブの新品ラジエーターをお客様の車に取り付けていたkohchan.comです
(´・ω・`)ノ チャオ♪
自分のにつけたい...何より、自分の車直したいと思っていたのは秘密ですw
最近、夜の作業は寒くてしんどくなってきましたね~(>_<)
ちなみに本業は学生です(笑)

ここ数日、180SXの汚いエンジンルームとにらめっこしていますが一向に改善しません
今日はコイル絶縁、パワトラ、エンジンアースくらいしかできなかったし
明日はコイルアースにチャレンジの巻♪

kei☆、部品頼みますm(__)m

皆さんまだまだまだアドバイス募集中!!です
よろしくお願いします。

いろいろやって、だめじゃん(´・ω・`)
っと、ご機嫌斜めでタイヤに目をやると
あれ?切れ角アップした?こんなに切れてたっけ?



白いホイールは視覚的に切れてるように見えるぞ♪\(^o^)/
Posted at 2011/11/17 01:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告!!」
何シテル?   10/27 20:35
kohchan.comです。よろしくお願いします。 ほとんど自分で どノーマル純正から仕上げています。 気まぐれで返事遅いですが、 180SXに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 DIYレゴバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 12:50:48
LAF in 鈴鹿サーキットを密かに見に行ってたり・・・( ´艸`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 23:51:56

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
180SX改カボチャの馬車号です。 仕様変更途中 ドリ車兼街乗り号 平凡なドリ車です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation