• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

波乱万丈鈴鹿サーキットパレードラン2011

波乱万丈鈴鹿サーキットパレードラン2011 ギリギリで参加表明して、行ってきました鈴鹿サーキット。

朝4時半に起きてフルスピードで洗車。で、6時半前に後輩を連れて出発。

七時に駒ヶ岳SAでJokerさんと合流する予定…が、高速走行中に合流www。

SAで軽く挨拶をして鈴鹿サーキットまで、後を着いて行きました。

で、鈴鹿サーキットに11時前に到着。No.9ゲートがわからず、少しうろうろしましたが。

で、あれよあれよというまに、開会式。

六十台近くもアクセラが集まると壮観ですねぇ~。そこそこ弄ってあるmyアクセラがノーマルに見えたよ…。COOLSIDE恐るべし。

BL型も15台前後集まったのかな?唯一のバンパーマウス&19inchのSA-55MでBL型の中ではそこそこ目立ってたかな?

お昼はふら~っと皆さんに着いていって、キャッツカフェで昼食を。

戻ってきて、毒もりしあってたら時間に。

順番に並べかえて、マーシャルの方の説明の後に、マーシャルカーに着いてコースイン。

いやぁ~。かなり興奮しました。そのぶん、終わるのも早く感じましたが…。思った以上にスピードも出せ、コーナーGも感じられましたし。大満足でした!

グリッドに整列してからは写真撮影戦争でした(笑)。5分ちょっとのうちに猛烈に撮りました…携帯で。

やっぱ、デジイチが欲しい…。

その後閉会式をして一区切り。

チームネ申で並んで写真撮ったり、(自分も並べて良かったのかな?)BL型だけ並べて写真撮ったりしたわけです。

いやぁ~オフ会って楽しいですね♪


この後、Jokerさんが兵庫の尼doまでみんなと行くと言っていたので、ノリで行ってきましたwww。みんなで行けば怖くないって奴です(笑)

で、滋賀、大阪、京都と走って兵庫に行ったわけです。

が、尼崎IC降りた瞬間にガリガリガリ…って謎の音がして、myアクセラにアクシデント。フロントのアンダーカバーが大破してもうたがな…。

おそらく理由は、M'zスポイラーが大破した時にアンダーカバーも破損したので、ベリーのスポイラーと一緒に発注し、スポイラーと一緒に取り付けたわけですが、本来、アンダーカバーは後ろ側がエンジン真下のアンダーカバーと重なる用にしてボルト止め、両サイドをバンパーにボルト止め、フロント部分をフロントバンパーの縁に固定してあるのですが、何故か、フロントは固定されていない状態でした。M'zからの変更が理由か?と思っていたのですが。

で、高速を走行中に左側から、カツーンと言う音がしたんです。飛び石だと思ったんですが、アンダーカバーの左側を固定していたボルトが外れた音だったようで…。

その結果、左側が風圧で下側にしなった瞬間に、奇跡的に段差に引っ掛かり、右側の固定部分が破損してバッキリ折れて、後ろ側だけ止まってる状態で引きずったようです。

ガリガリバキバキで偉いことになってたよ…。無理矢理はめ込んで、なんとか尼do到着。

そこで、みんなで夕食を食べて2時くらいまで雑談して解散しました。

で、極力安全運転で帰ろうとしたんですが、出発して3分で撃沈…。

近くのコンビニに移動して、JAFのお世話になるか、朝までどこかで粘って近くのマツダに行くしかないか…と思ってたら、一緒に行動していた、リラックMS84(予)さんとちっくすさんのお二人が見てくれて、ジャッキアップして、あれよあれよと言ううちにアンダーカバーを外してくれました。なんと言う手際…ホントにただただ感謝するしかありませんでした。((T_T))ホントニアリガトウゴザイマス

動けるようになったので、高速に乗り、すぐのSAで一時間ちょっとの仮眠をとり、お二人と別れて、Jokerさんと長野に向けて帰路につきました。

途中なんどかSAにより、1度だけ全快走行(Jokerさんがバックミラーから一時的にフェードアウトしました(笑))したりしまして、行き同様に駒ヶ岳SAに寄り、Jokerさんに挨拶をしてそれぞれに帰路につきました。

で、自分は帰宅途中にディーラーに直行して見てもらい、アンダーカバーを発注してもらいまして、友人と合流してアピナへ(爆www

流石に限界を感じたので、ちょと遊んで、昼飯を食べて、一時頃に帰宅しまして、爆睡して鈴鹿パレラン終了って感じでした。

ホントに波乱万丈というかんじの初オフ参加になりましたが、行きで感じていた不安なんてどこへやら。ただただ楽しく参加させていただきました。

来年は高速料金がちょっとネックですが、それでも、また参加したいと思えるオフ会でしたし、近場でオフがあれば、積極的に参加したいと思います。

参加した皆様、もしよろしければお友達登録して頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

参加した皆様、おつかれさまでした。ホントにありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/06 00:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

秘湯探索
THE TALLさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 1:59
今回はいろいろおつかれ様でした~

MS、やっぱり早いですw
コメントへの返答
2011年6月6日 17:32
何シテル?で、Jokerさんに後押ししてもらわなかったら、参加していなかったと思います。

波乱万丈でしたが、楽しく参加できました。
どうもありがとうです!


それがMSです(  ̄▽ ̄)
2011年6月6日 9:00
お疲れさまっす、

あの時はどうなることやらと思いましたがなんとかなってよかったですな。


また別のオフ会でもよろしくっす。
コメントへの返答
2011年6月6日 17:35
無事に帰ってこれたのは“救いのネ申”である、お二人のおかげにございます。

また別のオフで会いませう。
2011年6月6日 9:52
スーパーメカニックが二人も同伴してたら、鬼に金棒ですな^^b

お友達増えましたか?

カメラは使おうと思えばずっと使えるから、この際、ポチっといっちゃいましょう。
決断するだけですよ、決断(笑
コメントへの返答
2011年6月6日 17:38
ダブルスーパーメカニック様々でした。
まさに救いのネ申。

嬉しいことに、お友達増えましたよぉ~♪ヽ(´▽`)/

毒もりされた別の品を決断ではなく、衝動でポチりそうです(爆www
2011年6月6日 19:27
まさかあの後にそんな出来事があったとは…
本当に大変でしたね。

でもまぁ、あのネ申二人組がいれば、大抵のトラブルは解決してくれますからw

実は今回のイベントでゆうちゃんさんとお会いしことで、愛知組では長野オフの話が持ちあがっております。

南からは愛知組、北からはネ申チーム含む北陸組で、中間の長野でオフろうという訳です。

その時は迎撃お願いしますね(^-^)
コメントへの返答
2011年6月6日 20:27
ホントに救いのネ申二人に救われました。

もし確定しましたら、きっとJokerさんを筆頭に長野組でお迎えしませう( ̄▽ ̄)ゞ
2011年6月6日 20:32
お疲れ様です!!
いろいろあったオフ会になりましたね。
またお会いしましょう♪
その頃にはデジイチとパーツがもっと沢山・・・w
コメントへの返答
2011年6月6日 21:09
お疲れさまでした。

デジイチはともかく、パーツは衝動にかられてポチってそうな………鈴鹿オフで今月の給料使いきったので、この後どうやって生活しようかって感じですが(爆www

それではまたお会いしましょう。(=・ω・)/
2011年6月6日 22:57
お疲れ様でした^^
キレイなホイールだな~と思いながら繁々と拝見してました。

また次回お会いしたときはよろしくお願いします。。。
コメントへの返答
2011年6月6日 23:09
コメントありがとうです!
鈴鹿お疲れさまでした。

Rossoさんのアクセラのカーボンボンネットの塗装や、カッティングシートでのデザインは、センスが良いなぁ~と見いっていました。

実際みると写真で見るよりもずっとかっこよかったです。

またお会いする機会があったらよろしくお願いします。
2011年6月6日 23:16
初めまして(-ω-)/
お疲れ様でした。

あのホイール、σ(´∀`∩の中でどストライクでした(;´Д`)ハァハァ

コメントへの返答
2011年6月6日 23:23
コメントサンキューです!
鈴鹿オフお疲れさまでした。

車検はアーチモール着けても、かなぁ~り黒に近いグレーゾーンなホイールですが、自分もお気に入りの一品です。

また機会があればオフでお会いしましょう。

2011年6月7日 8:59
お疲れ様でした!

あのマウスピースを生で見れただけで大収穫なオイラでしたw

MS買ったら絶対に付けてやるんだからねっ(`・ω・´)シャキーン!!




やはり、ネ申整備士は頼もしいとです!
皆さんの強い見方なのです!

オイラも早く一人前にならないと…(;^ω^)
コメントへの返答
2011年6月7日 12:29
さあ、早く契約してバンパーマウスを着けてよ(笑)

お二人が救いのネ申なのです。頼もしかったのです。

仕事中、イカ娘&クリックしたららめぇ~が、脳内連続再生中(爆www
2011年6月7日 21:33
お疲れさまでした。

まさかそんなことになっていようとは……。
とにかく大きな事故にならなくてよかったです。

また参加したいと言われると嬉しいですね。

またぜひ参加してくださいね。
コメントへの返答
2011年6月7日 21:48
初オフ参加でしたが、オフ会ってこんなにも楽しいのかっ!って思いました。

帰り際にあり得ないイレギュラーがありましたが…それは置いといて、行きで感じていた不安など木っ端微塵で楽しく過ごせました。

また来年も是非参加させていただきます。

2011年6月7日 22:14
こんばんわ!

パレランお疲れ様でした~(ペコリ
みん友にもお誘い頂きありがとうございました☆

ゆうちゃんさんのアクセラとってもカッコよかったですよ!!
同じアルメタなので色合い的にも参考になります。

またお会いできた際はヨロシクです。
コメントへの返答
2011年6月8日 10:27
よっち~号も、お尻のブラックアウト化&ベリーのディフューザーのコンボが際立っていて、むっちゃかっこよかったですよぉ~。

またお会いしましょ~。
2011年6月8日 0:36
お疲れ様でした~

愛知&北陸組のgdgdはいかがでした?w
いつも大体あんな感じですw

しかし、カバーが外れてるーって聞いてたけど・・・
まさか走行不可になっていたとは((( ;゚Д゚)))

無事に帰れてよかったですね(^^;;
コメントへの返答
2011年6月8日 12:31
みんなでgdgdしてるの楽しいじゃないっすか(笑)

ダブルスーパーネ申メカニック様々にございます。

またオフにてお会いしませう。
2011年6月8日 0:47
お疲れ様でしたぁ~

尼Do!の帰りにそんな事件があったとは…大変でしたね。
流石、整備士ネ申&ちっネ申ですね

個人的に、生でSA-55Mを拝見できたのでかなりの収穫でしたw

また、お会いしましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月8日 12:35
ホントにダブルネ申様のおかげです。

店員オススメで買ったのに車検に通りそうにないホイールですが、見た目大満足な一品です。

是非またお会いしませう。
2011年6月8日 11:59
お疲れさまでした~

二人で一緒にデジイチ買いますか!
コメントへの返答
2011年6月8日 12:39
まずはmyアクセラのパーツに回すお金に制限かけて、デジイチに回すお金を工面しなければならないっすよ( ; ゜Д゜)

プロフィール

「@カッカ 9.5Jが普通に履けるんだから、うらやま。」
何シテル?   02/03 15:47
初SNSになります。基本閲覧だけでしたが、ホイール交換を期に登録することにしました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2009年8月、13年を共にした父親のイプサムと入れ換えで買った初愛車です。 いじる ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
母親の車になりますが、自分が九割出して買った車だったりします。そんな訳で、母親の要望を聞 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一度は乗ってみたかったアルトワークス。と言うわけで、親父のミラジーノを、雪道カーブで猫を ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応は親父の車なんですが、親父がたまぁ~にしか使わないのと、メインより燃費が倍以上良い、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation