
と言うわけで、フラグ回収して行ってきました刈谷オフ。
そして終わってから気付いた…微塵も写真を撮ってなかった事態に…故に写真は夕飯どす…写真は他の方におまかせで。
13時に駒ヶ岳SA集合だったので、それに合わせて…少し寝坊したので急いで洗車して出発。
逆に急ぎ過ぎたのか、12時半過ぎに集合場所に到着…てか、Joker号がすでに居るんですが…( ; ゜Д゜)
ともあれ、刈谷に向けて出発。もちろんJoker号の背後霊ですが何か?(´ψψ`)
しかも超×3安全運転。ナビ予測ジャストで15時に刈谷に着きましたよ(笑)
着いた時には主催のきたむろさん達数台しかいなかったのに、あれよあれよと夕方頃には20台超え。駐車場の一角が異様な状態になっておりました。前を通過していく人がガン見してくことしてくこと(笑)
よっち~号のスリットローターじゅるり( ̄¬ ̄)とか、イカリングぅ~とか、実物のψ龍ψさん号かっこいいなぁ~とか、さすがネ申ッ!!とか色々ありましたが、ここからのオフの詳細は他の方、写真付きでよろしくです。(・∀・)ノつまり、丸投げ(爆www
そんなわけで、長野組は十時半頃に帰宅ルートに。
眠い+熱いからエアコン+残燃料心配+疲れた6速ずぼら運転な自分に対しJoker号の飛ばすこと飛ばすこと。なんどフェードアウトしたことか(笑)
駒ヶ岳SAまでノンストップでしたが、途中燃料ランプが点いたのにはさすがに焦りました(汗)
駒ヶ岳SAで長野組解散しましたが、家まで30キロに対してMID表示は残り60キロ。これならやれるッ!ってことで、“トランザムッ!”o(^∇^o)(o^∇^)o
我が前は何人たりとも走らせないって感じでほぼ全開走行(笑)今度はこちらの番だっ!ってことで流石に離れていくJoker号って感じでした(笑)
そんな感じで程好く楽しんで帰宅したのでした。
そんな訳でオフ会に参加した皆様、お疲れ様でした。また次の機会にお会いしませう。(・∀・)ノ
毒盛りやばいなぁ~(;A´▽`A

Posted at 2011/07/18 21:50:35 | |
トラックバック(0) | クルマ