• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青屋根白ボのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

納車されました。

納車されました。6月8日

プジョー207CC納車されました。

C3手放すのは、とても後ろ髪引かれるのですが^^;







納車後はそのままドライブに向かったのですが、
その話はまた今度!


以上、納車日の報告でした。
Posted at 2013/06/09 20:14:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年05月23日 イイね!

なかなかブログアップ出来てませんが^^;

なかなかブログアップ出来てませんが^^;今頃になって風邪引いたり
忙しかったりで
日曜日のオフ会のブログアップ
まだ出来てません。






ただ、C3のエアコンリフレッシュお願いしてたのですが
本日その予約をキャンセルしてきた事を
まず報告しておきます(謎)

オフブログは頑張って明日アップしたいと思います(汗)
Posted at 2013/05/23 23:11:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年05月16日 イイね!

12ヶ月点検。

12ヶ月点検。数日前ですが、
C3の12ヶ月点検に行ってきました。

今回の代車はショートなワゴンでした^^





あっ!
タイトル画像は近所の吉平のチャーシュー麺で
今回のお話とは関係有りません。

ラーメン写真で釣ろう作戦です^^;



さ、さ、そんなSWに乗ってやって来たのは?
(206シリーズ足良いですね♪)




海沿いの町 岩瀬!



前から気になっていたお店へ





早速中へ

メニューはこちら



お造り定食を食べてみます。










おお、出てきたのは





お造りと小鉢(この日はホタルイカの沖漬け)
魚のどっさり入ったおみそ汁とご飯というシンプルなものでした・・・

しかし、シンプル故お造りにコストかかってます。
右端の黄色の鉢の中はシロエビのお造りで、
はっきり言って、お造り豪華です!

中トロも口の中でとろけるし、地物はどれも新鮮!
メチャ旨いよ~♪

僕個人的にはここの
お造りの旨さは富山の中でも上位クラスだと思います♪

白海老料理もあるし、

!? 

よし、オフ会等で使う時までお店の名前伏せておこう(笑)
( メニュー良く見るとバレますがね ^  ^ ; )



お腹も満足して
さらに、車も快調


メンテナンスキャンペーンの粗品貰って帰りましたとさ^^





あっそうだ。

この前のオフの写真一枚おまけとして載せておきますね


では(笑)


















Posted at 2013/05/16 14:09:49 | コメント(16) | トラックバック(1) | 車ネタ | グルメ/料理
2013年02月22日 イイね!

5008!?

5008!?本日、Dラーの前を通りがかり
ふと見るとまだ
ナンバーのついてない5008発見!
(カメラ持って無かったので写真は無し・・・)

積載から降ろしたばかりらしいです。


なのでまだ試乗出来ず^^;

試乗1番乗りは出来ませんでした(笑)


試乗は早ければ明日からおkみたいですよ♪
Posted at 2013/02/22 14:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年01月24日 イイね!

new A-Class 見て来ました^^

new A-Class 見て来ました^^月曜にふと思いつき!?

新しい
ベンツ Aークラスを見に行ってきました。




展示車は



A180ブルーエフィシェンシー スポーツ
テールランプ何となくDS3と造形が似てる気もしますが(笑)



個人的にはこの内装好きですね。
好き嫌いハッキリ出ると思われる
最近はやりの?浮いたデザイン(ポン付け?)の液晶パネルも
僕はおkなんです♪

中央の3連のエアー吹き出し口が
幅広のカーボン調パネルの中の良いアクセントになってる気がします^^
(この写真じゃわからないですね^^;)





さて、試乗車が有るとの事だったので早速乗らせて貰うことに



軽く説明受けたあと
セールスさんが助手席に乗ってこないので??


横乗らないのですかって聞いたところ

自由に走ってきてくださいとの事
(ラッキー♪)



それでは一人で遠慮無く^^;






Dからもほど近い低いお山のワインディングロードへ(笑)

ただ、スタッドレスなのが残念ポイント(しょうがない)ですが・・・


それでは、僕の個人的カツ、超適当な、感想を!

あくまでDS3スポーツシック比ですが、
出だしのひと転がしがかったるい。
1.6ターボ付きですが、馬力、トルク共にDS3より若干低いのと、
(122PS/5,000rpm, 20,4Kgm/1,250~4,000rpm)

なんと言っても車重が1.4トン越えてるのが辛いところですね。
ちなみにDS3は約1,2トンです
なので、DS3スポーツシックよりも
アクセルを踏んでのスタートとなります。


そしてアクセル思いっきり踏むとDS3より勇ましい音が出ます♪~
新しいAクラスはスポーツが売りなので演出されてますね!

トランスミッションはダブルクラッチの7速
さすがです、AL4とは雲泥の違い変速ショックも少なく
パドルシフトでもその変速の早さに感動^^

うちのC3にこのAT積んでくれたらなぁ~


コーナリングについてはスタッドレスなので
何とも言えませんが・・・

ちなみにDS3より200㎏重い車重でも225と太いタイヤ履いているので(笑)

(まだ雪の残る山道ですので速度は控えめに試乗!?・・・)


この日試乗したのはあくまでもベーシックグレード
春以降に発売されるA250 シュポルトが一体どんな走りをするのか
大変興味の沸くところですね
(果たして試乗車は有るのか疑問ですけど^^;)


総じて、やはりベンツって感じでしたね。
DS3とは高級感が違います(汗)
けれど
DS3はいつもよりちょっと高い衣装着せたカジュアル車で
そこが魅力
僕にはこちらが有ってるみたいです。
違う車に乗ってDS3の良さ再確認する青屋根でした。

でも、ベンツも好きですけどね(笑)

なんて浮気な気持ちも^^;









ちなみに近所で良く見かけるこちらのお色のチンクにも若干の浮気心が有る青屋根でした。
オレンジ可愛い~(笑)






なんだかんだ言ってますが、

やはり



今はコレが最高~♪






今日もコレを何とかカスタム出来ないか
思案中です(笑)
Posted at 2013/01/24 11:52:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「@ひでまる-_-. さん昨日見て来ました(^O^)」
何シテル?   09/07 16:17
ブランバンキーズにブルーボッティチェリ(白×青)なシトロエンDS3の青屋根白ボです。でも壊れて乗り替え、プジョー208の白に… ネームはそのまま継続中です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:19
208ファームアップデート(0421C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:25:01
208ファームアップデート(096C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:22:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
初号機と呼んでます(^ω^)
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
C3より乗り換えました。 念願のオープンです^^
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
免許取ってすぐのクルマ 量産車世界初のCVTでパートタイム4WDで3気筒! 個性的な(変 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ初のCVT 3ステージVTEC! リッター15km/l以上走るエコカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation