• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青屋根白ボのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

蕎麦打ちオフのスピンオフ

蕎麦打ちオフのスピンオフ19日に行われた蕎麦打ち体験オフブログ
あまりに遅くなってしまった為
もうすでに皆さんに報告されつくし
書くネタが・・・




と言うわけで、メインの蕎麦打ちについては
大胆にカットし

太さまばらですが
意外とおいしくできました。
 ・・・ってそっちのカットじゃなく

お話カットで(汗)



それでは
イタズラ目線でのスピンオフ的ブログスタートです^^



先ずは
グラウンドでも集合写真を





ローアングル狙いすぎて失敗です(汗)






そして



エプロン小さすぎて、もがく熊さん










3人がかりでお店に取り込まれ店員とあいなりました^^







アイス風な人がいたり



小牧さんとの



いつもの撮り合いも





この日は代役が大勢^^








ころころ旦那さんが、コロコ~ロンとコロガリ!!




ワンピース風にたとえると




アイスバーグさんがサニー号の船首部分に♪





僕の松毛もいたずらっ子達により

いろんな車へとつけまつられましたが、

shifoちゃんの車はお子さんがお気に入りでしたので特別に写真展示しておきます。








自己紹介場面では

皆さんがエアーだとおしゃってましたが
僕にはハッキリ見えるんです。



ねっ!?

ナイキエアーCC




そんなこんなで楽しいオフも尾張をつげ

帰り道






総統を発見!

この後
勢い余って総統を抜いてしまいました^^;




かまっていただいた皆さんありがとうございました。
こう見えて本当は人見知りなんですよ。僕!?

また、何処かでお邪魔しますので♪
気軽にツッコミください(笑)



今回のブログ


これでいいのだ!




総統お許しください(笑)




Posted at 2013/05/24 20:14:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

蕎麦打ちオフの前の日!

蕎麦打ちオフの前の日!
蕎麦打ちオフのブログ書かなきゃいけないのですが、


その前に土曜日のお話を^^;




この日は一日207CCをお借りしてまして(謎)




近所をウロウロとドライブ!




せっかくなので



DS3と並べて




記念写真♪


その後



お山が綺麗だったので

ご近所ドライブ!





ドライブ!!





ドライブ   !?





おやっ!?


そうです

黒のDS3







esemon君とプチオフでした~♪



そして、夕方帰宅し
2時間ほど寝て22時頃神奈川へと向かったのでした。

数時間前にesemon君が通ったあ某峠を通って(笑)



Posted at 2013/05/21 19:19:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

おーでぃーえいさんの歓迎オフ!

おーでぃーえいさんの歓迎オフ!もう皆さんがアップし終わったオフ会のブログ
今更ながら書いてます(汗)

なので、僕らしく不思議な写真メインで紹介します^^;







5月3日、夜明けまえから尾張小牧さんが富山入りし、夜明けの写真を撮るというので
僕も駆け付けようと3時に目覚ましセット!

結局4時に嫁に起こされ!?
大幅な出遅れ(汗)

シャワー浴びて服を着て!さぁ小牧さんの待つ海まで 一路走りましたが
途中で朝日顔出しちゃいました。



なので、途中にて一枚^^;




その後尾張小牧さんと合流し、ゆっくりインター目指し南下。

その道中、菜の花畑脇にて



小牧さんと例のごとく写真撮り合い(笑)




高速上で熊さんと合流しオフの集合場所
美川アプリコットパークへと。








オフ最中車上荒らし発生!?



さすがカラーにこだわるDS3!
オフ会場にて違うカラーのドアミラーカバーと物々交換中でした^^;





その作業中も隙をみせるとまた撮影されてたので、こちらも撮り返し!





そんなこんなで、相変わらずの試乗会も有りつつお昼ご飯食べに~♪




美川漁港から3分の山長寿しさんで、
海鮮丼 その名も「美川県一丼」 サラダ、おみそ汁、茶碗蒸し、アイス付き1800円を頂きます。

もう撤去された高速脇の「美川県一の町」看板が懐かしいです^^



お一方、おまかせ握り頼んでましたね。



みんなが注目する中で食べにくそうに召し上がっていましたが(笑)






お食事後は




シトロエン10台でカルガモ走行です。





GW最中10台はぐれることなくカルガモで

小松市の日本自動車博物館へ


ただ、ここで大失敗を・・・
到着した際の集合写真取り忘れてました。
時間の都合で小牧さん等途中でお帰りの方が居たので
10台揃った写真撮れてませんでした。
申し訳ないです。

次は忘れず写真撮るのでまた何処かで集まりましょうね(笑)







into Motorcar Museum






見下ろした展示車両!

その他の展示車両は皆さんにおまかせして^^;





僕は気になった車(のパーツ)を一枚だけ紹介



さて、これは何でしょうか?























正解は・・・

























danpachi君!!

   失礼(笑)











他にも








ネットなので顔出せないのが残念な程、熊さんお似合いでしたよ(笑)








と、青屋根は車見てるのか何見てるのかわかりませんが
久しぶりの自動車博物館楽しみました^^;








楽しいと言えば、

GW特別イベントだったトゥクトゥク体験試乗会!

danpachi君と乗ったのですが、




これが楽しくて、楽しくて♪




男二人の乗車だからか博物館敷地内のクネクネ道を飛ばしてくれました~(笑)

もう振り落とされそうで^^;

パン、パ~ンって響くエキゾーストも効果的で!

トゥクトゥク欲しいって思っちゃいました~♪








そんな楽しいオフもそろそろおしまいの時間に・・・




長く伸びた影に終わる寂しさ感じながら最後に駐車場にて撮影会です。




時間の都合で先に帰った小牧さんや熊さん、
    なべちゃんさんの車が並ばないのは残念ですが、




先ずは前から!



灯籠が金沢っぽいでしょ^^








そして


一部の方が大好きなお尻♪
















あっ!?
誰だコレ~ホントのお尻じゃないですか~(汗)








基、今度こそ




お尻^^






そこそこ、



僕の前に居ると写しますよyos3さん(笑)










17時を過ぎて他のお客さんが帰った駐車場で




へへ車の密談が(笑)










広々駐車場で扇形に並べて






円陣!






おや、一台光輝いてますね。









そうです、この日の主役











おーでぃーえいさんのDS4です。



これからは隣県人としてお願いしま~す♪
(もうそろそろ短パンの季節ですよ~^^;)







それでは最後に




yos3がぱんださんの代わりに〆の挨拶を^^


参加された皆さん楽しい1日ありがとうございました。


都合で参加できなかった方々、いつか何処かで集まりましょうね♪



あと最後に
例のごとくブログアップが遅くなったことお詫び申し上げます。









だって次の日も









こんな感じで、違う集まりに顔だしてた青屋根です^^;



フィアットの皆さん、ありがとうございました。
今度はゆっくり会いましょう♪










それでは今日が最後日のGW

    明日から、日常に戻ります・・・(涙)




















Posted at 2013/05/06 14:47:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

春・ら・ら・ら ホテルランチオフ

春・ら・ら・ら ホテルランチオフ


家のお庭のアーモンドも咲きだす陽気の中
お友達に誘われオフ会に




先ずは集合場所の
道の駅滑川にて、






ホタルイカが多数打ち上げられてました。
はじめて見たけど凄い数でした^^;



その後皆さんとおしゃべり後
ホテルへ移動時間となり戻った駐車場は観光に来た県外ナンバーが多数!










みなさんの後に付いて移動中




そして



ランチを頂く予定のホテル グランミラージュ到着!




1Fレストラン ミラヴェールにて

春・ら・ら・ら
心うきうき 春らんまん スペシャルランチを頂きます。

メインプレート3種類の中から1品選び

あとのサイドメニュー、サラダ、パン、デザート、ドリンクはビュッフェ形式のランチとなっており

みなさん同じ、牛肉とたけのこのソテー西洋よもぎソースを選択しました。





盛りつけ汚いのはご了承ください。
つい色々取りたくなってね(笑)


メインの西洋よもぎソースははじめてですが、セロリに似た香りがするそうで
タケノコと相まって春らしいメインでした♪





デザートは会場内にて手焼きされたばかりのワッフルにメープルシロップをかけていただきました^^



ごちそうさまでした^^








これは ホテルの外壁として貼ってあったタイル!
DSモノグラムに見えるのがWWW





そして、車に乗り込んで気づいた3,8000㎞!



このあとは新川牧場に向かい








新鮮ミルクのソフトクリーム片手におしゃべり


そのご



ヤギ等を見学、頭ナゼナゼして駐車場へ





記念撮影です。



それでは今日参加の






Gentaさん^^








Akki1219さん^^








シトロくん^^





そしてわたくし





青屋根でした。


えっ!?・・・車がおかしいって?



いや、行きはDS3だったのですが、

この駐車場にてクーラントがほぼカラ状態な事に気付き
Dに寄り道。

見て貰った結果ウォーターポンプからの漏れを発見!
ウォーターポンプ交換となりました。
ポンプ納期に数日かかるため
念のための代車となりまして^^;


今206に乗っております♪




それでは、Gentaさん、Akki1219さん、シトロくん今日はお疲れ様でした。
またオフしましょう!



それでは
1週間ほど206楽しみま~す(笑)




Posted at 2013/04/15 00:12:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

カニオフ in FUKUI

カニオフ in  FUKUI2/24  (日)

yosさん主催のカニオフに出かけました。

呉羽PAにてシトロくんと待ち合わせていたところ

赤いDS3が!!!

何だかタイミング逃してしまい声かける事ができませんでした・・・(^^;)




そして、もう一台!


となりに駐まったナンバーの車の
ダッシュボード上には

DS3!?




良く見ると へへデミ男(笑)



実言うと北海道から越冬に来た petite souri さんのレンタカーです^^
まさかのプチオフ!!


このあとpetite souriさんは世界遺産白川郷へ
僕とシトロくんは福井へ向けて車を走らせ、
へへ3台?はそれぞれの分岐点(ジャンクション)までカルガモでした。


このあと石川にてyuchanさんと合流し一路福井へ





ハイ、待ち合わせ場所にて集合写真です^^

しばしおしゃべりしてましたがあまりの寒さに道の駅へ移動しおしゃべり&お土産物色タイム♪
(写真無し)


ではそろそろカニのお宿へ



越前海岸の雄島です。

写真天気良さそうですが、
一時の晴れ間!
風はビュービュー。
波は大波。




いつもの撮り合いも強風に吹かれつつ^^;





民宿 おおとく さんです。
こちらでお料理いただきます^^




まずは
幹事の一言、






それを聴く、へへ軍団









勿論カニは皆無言で^^;


その他に料理は食べきれない程ありましたが
写真は無しで(すみません。)

誰か料理の詳細な写真お願いします!




満腹な
食事のあとは皆で越前海岸ツーリング!





最終的に




シトロエン福井へ押しかけさんざんおしゃべりしたのち解散となりました。

参加された皆さん毎度、毎度楽しい時間をありがとう^^
また、何処かで集まりましょう♪







帰り道尼御前SAにて休憩中本格的に雪が降りだし




雪&氷点下の高速飛ばして帰りました(笑)




最後に呉羽PAにて




ブラックラーメンが流行ったからって
なんでもブラックにしたがる富山でした(笑)



以上
随分とはしょってますがカニオフの報告でした♪
Posted at 2013/02/26 23:17:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「暑いね☀️😵💦」
何シテル?   08/30 13:20
ブランバンキーズにブルーボッティチェリ(白×青)なシトロエンDS3の青屋根白ボです。でも壊れて乗り替え、プジョー208の白に… ネームはそのまま継続中です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:19
208ファームアップデート(0421C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:25:01
208ファームアップデート(096C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:22:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
初号機と呼んでます(^ω^)
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
C3より乗り換えました。 念願のオープンです^^
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
免許取ってすぐのクルマ 量産車世界初のCVTでパートタイム4WDで3気筒! 個性的な(変 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ初のCVT 3ステージVTEC! リッター15km/l以上走るエコカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation