• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青屋根白ボのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

今年も冬の味覚を求めて!

今年も冬の味覚を求めて!土曜日の話ですが、

我が家の冬のお楽しみとしている
牡蠣のフルコースを食べに能登へドライブ!

天気が悪かったので風景写真は有りません^^;




向かったのは 穴水町 字川島ヨ7-8
℡ 0768-52-0025

もりそば さんです。




では、早速料理写真を♪



まずは新鮮な食感に満足なもずく酢。

そして



熱々の牡蠣フライ♪
旨いに決まってます^^;




で、一番の楽しみ



牡蠣の炭火焼き~♪
好きな人にはたまらないでしょ^^


焼き牡蠣は一人13~15個くらい。
この時点で満足なのですが、




お座敷からテーブル席に移動して



牡蠣ご飯とお蕎麦をいただきま~す。

以上で牡蠣フルコースとなりますが、
この量お一人で3990円です。



ここでオフするのも良いかもなんておもいますが、
さすがにこの時期の能登は太平洋側の方には遠すぎですかね^^;




その後、



和倉温泉にチョット寄り道を




石川県七尾市和倉町ワ部65-1

LE MUSEE DE H
辻口博啓美術館でお土産買いました~





フランスの大会でも優勝経験のあるパティシエ

辻口さんのケーキはいかに!?














家に帰って美味しく頂きました~(笑)



Posted at 2013/03/03 20:52:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2013年02月21日 イイね!

寒い冬には熱々のうどんでしょ^^

寒い冬には熱々のうどんでしょ^^春はもうすぐなんて

こんな写真アップしたのに・・・









今朝の写真です^^;



富山は
まだまだ冬みたいです。




まぁこんな寒い日には

熱々のうどんでも、と言うことで



細麺が特徴の
氷見うどん作っちゃいました。

勿論
つゆは青屋根製ですよ♪

冷蔵庫に木綿豆腐あったので、つゆで煮て乗っけちゃいました~^^
我ながら美味いつゆで満足ですが、




これだけじゃつまんないので



富山市の有名店紹介しておきます。




富山市太郎丸の国道41号線沿いにある糸庄さんです。



このお店はモツ煮込みうどんが有名で
遠方からもお客さんがくるお店です。



では、最後に
熱々のモツ煮込みうどんで!






旨いよ~(笑)

Posted at 2013/02/21 14:10:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2013年02月05日 イイね!

ドックハウスのラーメン♪

ドックハウスのラーメン♪ふぁあああ~

本日、
眠たい目こすりながら
ラーメン屋さんへ出かけてきました。






いってきたのは



富山市高屋敷833-1
濃厚魚介鶏白湯スープが自慢の
ドックハウス

ちなみにお店真ん前の車はうちのでは有りません。
よく見かける誰かのC3です。
多分年配の夫婦が乗ってらっしゃるかと^^


何故、眠い目をこすりながらもやって来たのかと言うと!

このドックハウスさんはこの場所へ移転1周年ということで
昨日4日、と本日5日のみ
ラーメン及びラーメン大盛りどちらも
ワンコインの500円となっております♪

こんなお得なチャンス逃してはいけません。
ちなみに通常ラーメン730円、大盛り150円プラスとなってます。


では、ラーメン大盛りの写真を



見た目は濃厚なとんこつっぽいですが
富山では珍しい魚介鶏白湯!

濃厚な魚介の出汁が鶏白湯にからみ独特の味わいです。
麺も食べ応えの有る太麺で
美味しいですよ^^

是非近所の方まだ間に合いますので
夕方ワンコイン
   500円もって訪れてみてはいかがでしょう(笑)
Posted at 2013/02/05 13:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2013年02月03日 イイね!

夜中に見てはいけない!
























夕方近所のケーキ屋さんで買ってきた

プリンアラモード食べてま~す^^;





ただそれだけの
確信犯的ブログでした(笑)
Posted at 2013/02/03 01:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2013年01月14日 イイね!

Volcano (ボルカノ)でランチ & プチトラブル

Volcano (ボルカノ)でランチ & プチトラブル日曜日の話ですが、

前々から小牧さんが気になっている
レストランでランチして来ました。







でも、その前に
プチトラブル報告を!

数日前よりウオッシャーが出なくなりまして・・・
午前中にディーラーで見て貰ったところ。
原因はヒューズ切れ!

ヒューズ交換で対応して貰いましたが
またヒューズ切れるようなら、ポンプモーター交換してくれるそうです。





では、ランチの話に戻して^^;


お店の名前は Volcano ボルカノと言い
場所は富山県氷見市柳田3583
このお店を
小牧さんが何故気になってるのかと言うと



海沿いの氷見市海浜植物園の4Fに有り
眺望が良さそうだからです。


さぁ、早速エレベーターで4Fへ


あいにく海側の窓際の席は埋まっていて・・・(涙)



残念ながらこの席にて。




でも、海側の先客が帰った後で窓際で写真撮ってきましたよ。
小牧さん!



でも4Fだからと、期待した程、
海が見えるわけでは無いですね。
白砂青松の景観が少し眺望の邪魔してます・・・


それでも、この高さに有るのは気持ち良いですが^^;




それではそろそろ、料理写真に


一日限定10食(少な~)の氷見牛スジカレーランチ!


先ずは




スープにサラダ。
野菜新鮮でリーフもシャキシャキ♪
スープは何故か中華でした。
飲んでみると
このスープベースにラーメン作っても美味しそうな気がしました(笑)



そして、お待ちかねの



氷見牛スジカレー!

お味は非常にマイルド辛くないです。
隠し味として煮干しの出汁を入れてるせいも有ると思いますが
ほんと食べやすい味です。
ただ、ちょっともの足りないなと思ってたのですが、
上に乗っている半熟玉子をかき混ぜると
美味しくなり、玉子を含めての味付けなんだと納得^^


そして、
+200円でドリンクとデザートがプラスされます。



この日はミルクレープ
これで200円アップなら有りですね♪


食事の後は

フラフラッと氷見番屋街方面へ


そこで
偶然(嘘^^;)
見つけたカルガモ隊の



後ろ走って富山まで戻りましたとさ(笑)
Posted at 2013/01/14 19:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理

プロフィール

「暑いね☀️😵💦」
何シテル?   08/30 13:20
ブランバンキーズにブルーボッティチェリ(白×青)なシトロエンDS3の青屋根白ボです。でも壊れて乗り替え、プジョー208の白に… ネームはそのまま継続中です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:19
208ファームアップデート(0421C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:25:01
208ファームアップデート(096C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:22:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
初号機と呼んでます(^ω^)
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
C3より乗り換えました。 念願のオープンです^^
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
免許取ってすぐのクルマ 量産車世界初のCVTでパートタイム4WDで3気筒! 個性的な(変 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ初のCVT 3ステージVTEC! リッター15km/l以上走るエコカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation