• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青屋根白ボのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

吉平のラーメン

吉平のラーメン今日は軽く

ラーメン屋さんの紹介です。






富山市悪王寺67-1

吉平さんにて



ちょっと珍しいスープのラーメンを



麺少なそうに見えますが、丼が深い為です^^;


肝心のお味はというと



鰹のスープ
浮かんでいるオイルも鰹!!!

まんま鰹を感じられるスープでした。
しっかりした味ですが、鰹オイルのためしつこく無いです^^


そして、もう一品



挽肉ラー油と九条ネギのごはん!

ゴロっと固まりの挽肉が食べ応えのある癖になる美味しさで
九条ネギが程よいアクセントに♪

コレもお勧めしておきます。


さて、明日は何のグルメネタを・・・(笑)
Posted at 2012/10/12 14:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2012年10月11日 イイね!

四十萬亭のおまかせ定食!

四十萬亭のおまかせ定食!今週はグルメネタで攻めてみようと思います。
ねっ小牧さん(笑)










3連休中にまず訪れたのは


近代和風料理 四十萬亭 
しじまていと呼びます。

場所は富山市 蓮町 3丁目 3-13

定休日火曜日です。


では、早速頂いたお料理を



おまかせ定食!



コーヒー付きです。


さぁ、この定食いったい いくらだと思いますか?


じつは、1,000円なのでございます。 旦那様^^

茶碗蒸し熱々、
天ぷらも揚げたてカラットサクサク♪
日によってお刺身等の内容は変わりますが
ご飯もコシヒカリ使用でめちゃくちゃCP高いです。


ただ、一日限定10食!!

お出かけはお早めに!!!
ランチタイム 11時30分~14時
開店時間に起こし下さい^^;



さて、ランチで満足したあと、所用をすませ
カフェタイムに致しました。


2度目の訪問となる

和カフェ 次元 
高岡市 末広町 14-46  9時~18時(L.O. 17時30分)です。





きなこおはぎに




濃厚抹茶ラテ




そして、コレは外せません^^




抹茶パフェ♪

今回はバニラアイス乗せたバニラデラックスにしてみました~☆

種類は抹茶しか無いのですが、
ここのパフェ一番好きです^^

お近くに来られた時は是非ご賞味ください。
ホントお勧めします(笑)
Posted at 2012/10/11 12:12:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2012年09月22日 イイね!

極太つけ麺!

極太つけ麺!本日は会社の後輩とつけ麺を食べに行きました。

タイトル写真は先日遭遇したC3とのショットです。
・・・ってたまたま一緒になった嫁ですが(笑)




さて、行こうとしているつけ麺屋は富山県黒部市

道中で普通の道と楽しい道のどちらがいい?
と聞いたら、楽しい道と言うので

こんな道を走って向かったところ




例の通行止めの有る道です。

右端でうずくまっているのが後輩!
どうも、楽しすぎで吐きそうになったらしいです(笑)

・・・


はい、

到着!
富山県黒部市荻生7175-3
麺屋 なると

さっそく煮卵とさくチャーシューの付いた特つけ麺を
このお店も、大盛り、特盛り無料です^^


今回は大盛り頼みました^^



味は濃厚豚骨で美味しかったです。
僕はこの濃厚さ好きです。

それにしても

麺、ブッといでしょ!
もはやうどんレベルの太さ。
黒部の名水と全粒粉入りらしいです!

ちょっと遠いのですがまた食べたい味でした^^


帰りは普通に平野部の道でかえりました~

車の中で吐かれてはたまりませんので(笑)
Posted at 2012/09/22 22:46:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2012年09月22日 イイね!

yos3とのお食事会 その②

yos3とのお食事会 その②またまた、今度は金曜日に
yos3とのお食事会 その② 開催されました。


前回とは雰囲気を変えて
富山市 西町6-10
香港酒家 富紀 さんに
やってきました。
タイトル写真は前菜盛りです。
すぐ取り分けてしまい写真慌てて撮ってます(汗)


さぁ、それではコースのほうを


まずは

カボチャとフカヒレのスープ!

カボチャの甘さが控えめで、フカヒレを活かす為に塩味です。
甘くないカボチャのスープははじめてでした。
これ、めちゃくちゃ旨かったです^^


そして、僕の中で
   富紀と言えば点心!!

松茸の小龍包にエビのシュウマイ。
安定感のある出来栄えです♪




キノコと海鮮の炒め物も素材の味を生かしてあっさりめ!
美味しい^^




次に出てきたのがエビのすり身レンコン挟み揚げ。

一緒に出てきたお塩で頂きます。
エビの香りとレンコンのしゃきしゃき感がGOOD!




そして、

牛フィレ肉の黒胡椒炒め。
これはコースには入って無かったのですが、僕が大好きなので単品追加しちゃいました^^;
牛フィレうまっ(笑)





これはコースのメイン料理。
豚フィレ肉の黒酢炒め!

この黒酢もさっぱりとしていて、これまた旨い!!


このあとは
ご飯もの。


今日は栗と鮭のチャーハンでした。
しっかりと季節感じるメニュー入れてくるところもさすが!



この後中国茶で一息入れ

最後は


杏仁豆腐。
これも、美味♪

ここのお店は全体的に上品な味付けで
どれも、これも、外れが無く美味しく
僕は今のところ
ここの中華料理が一番好きです^^


ごちそうさまでした。



yos3また何処か食べに行きましょう^^



どうですか皆さん、夜中のブログアップ!?

富山は白エビだけでは有りませんよ(笑)
Posted at 2012/09/22 01:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理
2012年09月22日 イイね!

yos3とのお食事会 その①

yos3とのお食事会 その①水曜日にyos3と夕飯を食べてきました。


黒い車に関しては何も言いません。
この後、ブランナクレに変わった事も・・・(秘)







さあ、さあ、
やって来たのは、
富山県 射水市 黒河3068
麺処 煮込み亭

モツ煮込みうどんが看板メニューですので


勿論モツ煮込みうどん注文しました^^
土鍋が熱くてブクブク言ってます。
お味はみそ味です♪


ここ富山には他に「糸庄」という有名なモツ煮込みうどんのお店があるのですが、
お店の雰囲気も含め(写真忘れたー!!)
個人的にはこちらのお店の方が好きです^^

モツも柔らかくて美味しいのですが、
なんてたってここのお楽しみはこのうどんスープを残して200円追加すると


雑炊を作ってくれるところです^^

お米好きな人にはたまらないかと!


                                            ・・・続く
Posted at 2012/09/22 00:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんグル | グルメ/料理

プロフィール

「暑いね☀️😵💦」
何シテル?   08/30 13:20
ブランバンキーズにブルーボッティチェリ(白×青)なシトロエンDS3の青屋根白ボです。でも壊れて乗り替え、プジョー208の白に… ネームはそのまま継続中です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:19
208ファームアップデート(0421C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:25:01
208ファームアップデート(096C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:22:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
初号機と呼んでます(^ω^)
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
C3より乗り換えました。 念願のオープンです^^
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
免許取ってすぐのクルマ 量産車世界初のCVTでパートタイム4WDで3気筒! 個性的な(変 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ初のCVT 3ステージVTEC! リッター15km/l以上走るエコカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation