• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青屋根白ボのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

新湊大橋の夜景と朝やけ~♪

新湊大橋の夜景と朝やけ~♪先日、新湊大橋の写真を撮りに
得意の夜中に出かけました^^


久しぶりに時間気にせずにじっくり撮りました。
結構本気度高い写真ですので、イタズラ無しです。
(ピントは微妙ですが^^;)


ちなみに写真の下処理に使っているフォトギャラに
一枚一枚の撮影データ載せてますので
興味の有る方はどうぞ!





では先ず橋の下からの写真を



いきなりマニアックでしょ^^;






次は車を絡めて



今回はあまり写真撮ってあげて無かったC3で出動しました^^









ここまであまり橋らしい写真撮って無かったので
これが新湊大橋ですよって一枚を!



夜の海と共に♪






さて、明け方までまだ少し早い為



あまり車も通らず流れるライト、イマイチです(汗)









そして、橋を渡り海王丸側へ。



スロープの下から見上げて!







C3のインパネ^^







オサレなカタログ写真っぽく。
でも工事のイルカが・・・(笑)





次はこの場所から



橋と帆船海王丸を収めてみました。

徐々に明るくなり始めてます!




スロープ部を大胆に!










ここから海王丸パークへ移動。






海王丸と新湊大橋(定番ですね)
僕の他に数名ここで写真撮ってます。







僕らしく、(テントの中から偶然通った自転車狙いました^^)









次はちょっと橋側に近づいて



北アルプスと橋を狙ってみました。

どうですか?
写真趣味の方来たくなりませんか(笑)








車に戻って、海王丸と絡めました。








ジャーン!


実はプチオフにサプライズ登場しようとここへ来ていたのでしたが、

随分早く着き過ぎて、撮影モードに入り込んでしまいました(笑)




この後はスプラッシュ乗りのお二方と
明け始めている立山連峰の朝日狙います。




その写真がこれです。



剱岳のあたりから太陽が顔だしました^^




そしてなんやかんやで



朝です(笑)



そしてお二方ともお別れ






明るくなった橋渡って帰路につきました。




でも実は、この後 もう一ヶ所寄って帰ったのですが
それについてはまた後日アップします。
そちらも気合い入った写真ですのでお楽しみに!
Posted at 2012/10/30 21:46:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 富山の景色 | 旅行/地域

プロフィール

「@Blue Forest さん夏は吸湿速乾、冬は暖かいシート表皮が欲しいです(^O^)」
何シテル?   08/02 08:34
ブランバンキーズにブルーボッティチェリ(白×青)なシトロエンDS3の青屋根白ボです。でも壊れて乗り替え、プジョー208の白に… ネームはそのまま継続中です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:40:19
208ファームアップデート(0421C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:25:01
208ファームアップデート(096C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:22:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
初号機と呼んでます(^ω^)
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
C3より乗り換えました。 念願のオープンです^^
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
免許取ってすぐのクルマ 量産車世界初のCVTでパートタイム4WDで3気筒! 個性的な(変 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ初のCVT 3ステージVTEC! リッター15km/l以上走るエコカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation