• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EGOIST@Anchovyのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

ヤル気スイッチOFF


もとに戻し終わって、しばらくしてからヤル気スイッチがOFFになりました〜寒いとヤル気おきないなぁ〜オートサロンでまた入るかなぁ〜

今年もオートサロンは前夜入りします(^^)
あの駐車場の夜のお祭り感が楽しいんですよね!御一緒される方募集中(笑)


さて昨日休みだったので、いつもお世話になっておりますやっつけ(warushi)さんのエアコンパネル打ち替えをやらさせていただきましたよ〜!

ちなみに打ち替えは、僕の過去嫌いな作業ワースト2位です。



アキバで部品調達とパネルをあずかり



即バラして



二刀流で全部とって



発注したチップLED



てきとーに打ち替えて



途中モードスイッチが、水没で基盤がおかしなことになってたので補修して…




点灯確認して

納品して


辰巳(笑)







warushiさんの進化スピードはんぱないなぁ(>人<;)かっこいい!デモカーみたいっす!w













Posted at 2013/12/12 11:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月09日 イイね!

後先考えず!



塗ってやったぜ!



テールランプです!
前々からレッドテールかブラックアウトかで悩んでましたので…

本日勢いで!w




マスキングしてー



さらにしてー




一気に塗ります!

ここらへんで、バイトくんが

バイト『内山さん、明日雨っすよ』

自分『………_| ̄|○』

まっまぁなんとかなるさー!なんくるないさー!



で完成!

車検が終わった者は、ためらいなく直塗りです(笑)

だいぶ引き締まったかな!



光量も問題ないでしょう!






うん!かっこいい!(≧∇≦)
満足満足!







Posted at 2013/12/09 22:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

無事車検を終えて


仕事で横須賀まで車で来て川崎まで電車帰りなのでブログを_φ(・_・


とりあえず無事に車検をクリアいたしました。
今回ユーザー車検を選択した理由は、足回り&トランクオーディオでした!

ディーラー車検だとキャンバープレートは、必死につけたのにはずしてまたつけることになるし、ホイールイルミもパットを外して点検の為だけにはずさねばならないし…
またオーディオもバッテリー関係やセッティングを勝手に弄られたくないという理由でしたσ(^_^;)

数ヶ月前からグダグダ言い続け、車検仕様にし始めたのは、予定日からの6日前からw



車高下げからユーザー車検の手順を教えていただいたwarushi(やっつけ)さん、キャンプレの色塗り技を教えてくれたアヴェンタさん、気をつけた方がいいことを教えてくれたしょうくん本当に感謝です。
この方々がいなければ合格してなかったでしょう!(>人<;)

ちなみにユーザー車検は安いですが、あくまで車検をしただけで、細かい消耗品や整備が自分で見れない、あまり普段ボンネットを開けないような方はディーラーなんかで、車検を受けましょうね(A;´・ω・)


てな感じで受かったその日に、全て元に戻す暴挙!www






さらにリアはロックシートを抜いたので単純に5mm下がったかな…馴染むまで様子見です!

いやぁナンバーついてないって落ち着きますね!(爆)

また下げ作業も手伝いいただきました、やっつけさんありがとうございました!

翔くんも遊びに来て



warushiさんの悪巧み…



この人はまた、どこに逝くのでしょうか(笑)


そしてみんなでラーメンに行ってお疲れさまでした!



溜まってる弄りネタどんどんやってきますよ〜(≧∇≦)

ちなみにフロントキャンバーはやりませんっ!(笑)






Posted at 2013/12/07 15:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月06日 イイね!

車検逝ってきました!



はい!朝一川崎陸運局行って帰ってきました!




結果は!





ダダダダダダダダ!





ダダダダダダダダ!











一発合格!!w♪───O(≧∇≦)O────♪






やたーい!!(=゚ω゚)ノ

やり方や手順は諸先輩がたが、事細かに上げていらっしゃいますのでわりあいします!


一応キャンバープレートは装着状態でタッチペンで黒くは塗っておきました。

ホイールイルミは点灯させず知らんぷり(笑)

検査員の方も優しく親切で、自分もこのエアロ欲しかったんですよねーとフランクな感じw

さて午後から戻し作業入ります!(⌒▽⌒)


ロックシートも抜いてやるぜー下げ下げにしてやるぜー!(笑)
Posted at 2013/12/06 12:14:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月05日 イイね!

車検前日!



とうとう明日運命の日です←おおげさ


やることはやりました!

あとは天命に従うのみ!



モニターもはずして



光軸も…うん!たぶんいける(笑)



今宵は縁起物でトンカツ!




もう間違いなく受かったな!( ̄+ー ̄)

では!結果は次回ブログにて!w





Posted at 2013/12/05 21:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇な時間にコンビニでスタワゴあったから立ち読みしたら、全国オフの写真載っててケイジさんのホイールジャンキーってワードがウケたw」
何シテル?   11/05 18:58
2011.1.1よりプリウス30系に乗り始めました! ちょこちょこと自分でいじり続けてます。 基本DIYです プリウス30系(US風、LUG仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツメカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:28:58
ニコン 35mm F1.8 単焦点レンズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 02:42:44
後期型に乗り換え?です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 20:21:30

愛車一覧

トヨタ プリウス EGO号 (トヨタ プリウス)
基本DIY オーディオメインの弄りです(o´ω`) ・オーディオシステム  ヘッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation