• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EGOIST@Anchovyのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

当て逃げを許すな(♯`∧´)

当て逃げを許すな(♯`∧´)この記事は、拡散希望 当て逃げした足立ナンバーのプリメーラを探していますについて書いています。


職場の大先輩が当て逃げされました、毎日仕事が終わってから遅くまでコツコツいじってきたプリウスです、それを当て逃げとは言語道断です(♯`∧´)


おそらく足立ナンバーなので、地元民の可能性大です、あやしげな凹みのある車両等を見かけた際にはご連絡くださいm(__)m

自分も当て逃げされたことがある為他人事ではありませんので、仕事上がりからしばらく深夜徘徊してみます(o´ω`)覚悟しとけよ犯人

💢


Posted at 2014/07/13 17:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

スピーカー交換とかいろいろ!

スピーカー交換とかいろいろ!もうすぐ7月ですね。。。夏ですね・・・僕の大嫌いな夏ですね!

仕事以外では家から出たくない病が・・壁|ω;`))


はさておき、今日は神奈川でブラックジャック杯がありましたね・・・

いきたかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ

都合上行けなかったですが、チームのみなさんも多数エントリーでプリウスだらけだったとギャラリーに行った友人も言ってました!結果楽しみですね!(*´∀`*)





さてさて先日からスピーカー変えたい変えたいと言ってた自分ですが

FスピーカーのT1675の中域が物足りない、たしかに高域と低域には優れたスピーカーなんですがドンシャリばかり聞くわけではないので、JAZZ系とか聴くとちょっとなぁってかんじで不満だったので新調しにいつもお世話になっているオーディオショップダウンローへ

スタッフさんに、高域から中域から低域までバランスよく音圧もある程度あってスピードのレスポンスがあってT1675クラスというオーダーに合うスピーカーをリクエストw



デモボードで視聴すること30分w



JBLに決定~~~~

べっ別にziro!さんに言われたからじゃないんだからねっ!

ケンウッド→カロツェリア→ロックフォード→アルパイン→ロックフォード→JBL
どんだけスピーカー変えてんだよっていうね・・・

今回はかなりしっくりキタ━(゚∀゚)━!って感じです!



でさっそく取り付けもしましたよ!
左がはずしたT1675 右がJBL 横ツラで機種がわかるかな?w

ちなみにアルパインのバッフルボードにポン付けでいけました!
アンプはP300-2でドライブです。

今回取り付けたスピーカーは、インピーダンスが3Ωの抵抗値ですがアンプは4Ω出力・・・あれ?スピーカーの抵抗値の方が少ないけど大丈夫なの??って感じですが、基本メーカーも4Ωアンプに繋げた想定で3Ωの設定で出しているそうなので基本この程度の抵抗値の差なら問題なし!
なので通常p300-2だと4Ωだと100W×2chの出力が、3Ωでおおよそ130w×2chくらいになってるかと!つけたらやはりVolをいままでより3くらい下げました!




でピンクノイズをとりあえず3時間流しておきました、あとは控えめに曲を流してエージングを進めて化けるの待ちですよっと(✧≖‿ゝ≖)

あとは本格的な夏前にエアフィルターとエアコンフィルターが特価だったので交換しましたよっと


オーディオオフやりたいなぁ(´^ω^`)



あっ速報ノリトンさん、ブラックジャック杯部門1位おめでとうございます!
Posted at 2014/06/29 22:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

久々です(^^)

久々です(^^)

生きてましたEGOISTですw

久々ブログ書きます(o´ω`)

全国オフに行くつもりが行けなくて凹んでおりました_| ̄|○

今日は、朝早くから洗車場で洗車



からの〜

アキバw



ちょっち必要な物を買い足しに(^^)

からの〜

ギロッポンの東京ミッドタウン



地下駐でもSUVなプリちゃんは余裕w
そしてこの高級外車だらけの駐車場での浮き具合w










目的はMercedesMeとギャレットポップコーンの期間限定コラボ商品入手の為に(o´ω`)
父親がベンツ信者の為、父の日を兼ねて買いに行ってきました!

んでさらに

からの〜



ジェームス!
実は3年間変えていなかったワイパーを交換しにw基本ガラコによるノンワイパー主義ですが、さすがにたまに動かすと拭きムラが出たので(^^)
PIAAの超撥水です!

純正のワイパーブレードと別のワイパーブレードと品番は異なりますので買う時は注意です!
効果は、まぁそのうち雨振ればレビューしまつ!( ̄^ ̄)ゞ

そして、カーショップに行けば余計な物買っちゃいますよね?

ビフォー



アフター



ハンドルカバーです!丁度内装の赤と合ういい感じのがあったので!
プリウス用でフィッティング質感バッチリです!ヽ(´∇`ヽ)

そんなプチいじりでした( ̄^ ̄)ゞ

現在、転職して試用期間中の為、職場での弄り等の禁止令があったり自宅でも電動工具の騒音クレームを受けた為に派手な弄りはしばらくできませんが、なんとかサマドレまでにはラゲッジのリメイクを間に合わせる段取りをしています(o´ω`)ユニットはほぼ揃ってるんだけどねw
いじれる場所がない…涙

早く組み上げつけて鳴らしたい鳴らしたい鳴らしたい鳴らしたい鳴らしたい!w

毎年リメイクしているラゲッジ、今年もビックリさせれるだけのネタを込めてがんばります!

ではでは(^^)
雨の運転には気をつけて、梅雨を乗り越えましょう!









Posted at 2014/06/15 22:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

Beliefナイトフェスin大黒!

Beliefナイトフェスin大黒!
みなさん、おそよーございます!
今まで仕事で…一旦休憩なのでブログを!

昨日開催しました、大黒ナイトミーティング参加いただきました皆様ありがとうございます!
なんだかんだで、計15台のプリウスとカムリ、ゼスト、ヴェルファイア合わせて18台の車に集まっていただきました(^^)

大黒自体も、他ジャンルの車で埋め尽くされて大変改造車で賑わったオフ会でしたね(o´∀`)

では、さっそく参加いただきました車両をUP!


































あれ枚数合ってるかな…

みんなかっこよく弄られてる方ばかりで、刺激的なオフでしたね!オートサロン出展車やイベント出展車まで集まっていただき大変レベルたかし!


オーディオもそこそこ鳴らせて(^^)
最後には…



LED掴み取り?w


また暖かくなってきたら、次回オフもこの方が企画してくれることでしょう!






最後に、海ほたるまでお付き合いいただきました方々もありがとうございました!




みなさん本当にありがとうございました!(≧∇≦)
Posted at 2014/03/22 15:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

Beliefナイトフェスin大黒!

Beliefナイトフェスin大黒!本日、首都高大黒パーキングでナイトオフ開催します(o´∀`)


お時間ある方、是非大黒にお越しください!😁
オールジャンルフリーなナイトオフですのでお気軽に!

仮に封鎖になった場合は、海ほたるへの移動を検討中です!

22時からですが、自分は21時くらいにはついている予定でおりますのでなにか不明な点があればご連絡ください(^^)


楽しいナイトミーティングにしましょう(o´ω`)


Posted at 2014/03/21 13:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇な時間にコンビニでスタワゴあったから立ち読みしたら、全国オフの写真載っててケイジさんのホイールジャンキーってワードがウケたw」
何シテル?   11/05 18:58
2011.1.1よりプリウス30系に乗り始めました! ちょこちょこと自分でいじり続けてます。 基本DIYです プリウス30系(US風、LUG仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツメカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:28:58
ニコン 35mm F1.8 単焦点レンズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 02:42:44
後期型に乗り換え?です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 20:21:30

愛車一覧

トヨタ プリウス EGO号 (トヨタ プリウス)
基本DIY オーディオメインの弄りです(o´ω`) ・オーディオシステム  ヘッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation