• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EGOIST@Anchovyのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

爪爪爪!リベンジマッチ!


昨日のリアツライチ作戦が失敗に終わり…

半日くらい対策を悩んだ結果……








こうなりゃツメカットカットじゃあーと後先考えずに逝くことにしました!(笑)




指先程度まで逝きます!



マスキングでラインを出します!





鉄粉が飛ぶのでマスキングします!

ちゃんとゴーグルをして、コーナンで1980のグラインダーで!あとは勇気を振り絞り!

がががががが!







はい!できました!
ちゃんとヤスリがけして…


再びワイトレ20ミリ装着!





ツラツラじゃない?





かっかっこいい!(≧∇≦)自画自賛!



一応マスキングを貼って試走しましたが、特に当たったあともなく、とりあえず大丈夫そうです!

ただ前回の削った後が残ってて本当に大丈夫かよくわからないので明日明るくなってから再度チェック&マスキングはずして、タッチペン&シーリングで処理します!

念のためリアのエアロを止めてあるボルトは、干渉を防ぐ為小さい物に変更しました。
皿ネジ買って更に干渉を防ぐ予定です!

左側は全然問題ないんですが…個体差か運転席側だけなんですよね〜


ツメカットは自己責任でお願いします(A;´・ω・)

ショップだと片側1万前後くらいみたいですね!

ご意見くれた皆様ありがとうございました!(^^)

あーしんどかった…お休みなさい!m(_ _)m

Posted at 2013/11/07 01:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月06日 イイね!

削った結果…


今回、キャンバーを付けた結果上に余裕ができたのでホイールだしたいなぁ〜と思い2cmのワイトレを取付&ツメ切り(削り)を敢行しました…


ワイトレはデジキャンです(^^)



とりあえずつけて〜




ホイールをつけて見たら…ホイールに逃げがあるのに中心側が数mm干渉してつけれません…滝汗

なのでグラインダーでハブボルトを5ミリ切断しました!




続いてツメ加工です!

折る勇気はなかったので削りました!




5mmくらい?

そんで下ろしてみたら…



クリアランスが2ミリない…

ムリ!

めっちゃかっこいいのに…(; ̄ェ ̄)


とりあえず走れないのでワイトレ抜いて元通り(笑)

さて、どうするか…

ワイトレ1.5cmでさらにハブを削る…
これだと車検時ワイトレなしでタイヤがハマらない…

ツメをさらに削る…
嫌な予感しかしない…w

車高を上げる…
上げたくない!!

タイヤを215で引っ張る
新品に変えたばっか(; ̄ェ ̄)


なにかいい方法はないものか…

教えてわかる人〜(>人<;)



Posted at 2013/11/06 13:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

浜名湖PAナイトMT(合コン?)


仕事の合間にブログ書いてます…

眠いです…一昨日のキャンバー作業後の睡眠時間3時間の昨日が2時間とりあえず3本ぶち込みました…w
羽が生えそうな気分です



ということで気持ちもハイになったとこでw

行ってきました浜名湖合コン!





主催はこの方!

鹿?ん変態さんですね!


最初は仕事もあるので、行かない予定でしたが、アヴェンタさん以外関東勢がいない雰囲気でまずいと思ったので、行ってまいりました(^^)

1時間のハンデがあったにもかかわらず、掛川手前でブチ抜かれました…



プリウスの潜在能力ハンパねぇ(笑)


ついたら、オールジャンルでカスタムカーがいっぱい!
関西、東海ナウいです!(≧∇≦)

関東押され気味でしたね…_| ̄|○
鳴らしたら怒られるかなぁって控えめに鳴らしてました

次回は大黒を熱望します!w







スゲーカスタムカーがいっぱい!

プリウスも


ヘッドライトもばっちりきまってたり!



みん友さんの見たかったプリウスが見れたり楽しかったです!








キャンバーつけたばっかなのにみなさん足回りばっちりなので、あれ?俺キャンバー付けたよな?みたいになってました!

まだまだやることいっぱい…上を見てると切りがないっすね(≧∇≦)目指せハミチン!





自分は翌日仕事が早かったので早抜けさせていただきましたが、仕事さえなければ最後までいたかったす(。-_-。)

カッコいいステッカーまで頂いて、ありがとうございました!


関東勢も作っちゃいます?w


また機会があればよろしくお願いします!






Posted at 2013/11/03 15:55:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

やったどぉー!(=゚ω゚)ノ


昨日3時に家着いて死にかけてます…


はい!さっそく着弾したキャンバープレート!つけちゃいました!





今やキャンバープレートは、なう!なトレンド!オシャレアイテムと周囲ではななってるみたいなので、つけちゃった!テヘッ!( ̄+ー ̄)


仕事終わってから、親切なwarushiさんの秘密基地にて作業を!(^_^)




取り付け前です!
ちなみに改めて自分の足回りは、
車高調 TEIN ストリートベイシス
リアサス スイフト用サス
スペーサー5mm

当然ですが、前後全下げです!d(^_^o)

作業工程は、先輩方が何名かUPされてますのでスルーで…っていうか必死過ぎてそんな写真ありません!(笑)




作業中の自分を盗撮されてました…w

しょうたんまん監督の補助を頂きながら、プロのテクニックを勉強しながら足回りをバラしていきました!

やっぱプロスゲー!知識量すごい!
いつもちゃらんぽらんのしょうたんまんがスゲーかっこよかったっす!(爆)l∀・))))サッ

でてっぺん手前でなんとか、組みあがりラーメン…といきたいがどこも閉まってたので、すき家で夕飯を食べ談笑して2時(笑)

比べてみると…引っ込み具合が…







本当2人がいて助かりました(^^)ありがとうございます!



そして苦労の結果がこれだぁあああ!





ついてる?ついてる?キャンバーついてる?(笑)上が引っ込んじゃいましたけどツメ加工してないので、これ以上外に攻めれないので次はツメ加工ですねd(^_^o)

目指せツライチ!

車検1ヶ月前にすることじゃねぇえええ!(メノ`皿´)ノ… ┤∵:.

眠くて死にそう…_| ̄|○


Posted at 2013/11/02 13:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年10月30日 イイね!

まだまだ逝くよ〜!

まだまだ逝くよ〜!
サマーランドが終わって…一息…つきたいとこですが、最近やけに身の回りにイカツイ(リミッター解除の変態さんや、キャンバーつけてエアロがはまんない変態さんに、3cm被ってるのにまだ3cm落ちるとかいう変態)プリウスオーナーが増えてきており…

毒を吐くどころか、毒をもらってきちゃいました(笑)
takuさんの仰る通りで…w


とりあえずキャンバープレートは入手いたしまして、着弾次第そく取り付け予定であります!d(^_^o)
おそらくツラウチに近い感じになるかと…


フロント用のキャンバーボルトもついてたけどどうしようかなw

もうね!車検?しらなーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



………まぁちゃんとやりますよ?やりますよ?やります…よ?


あとは、ルーフの全面ラッピングにかえようかな……!!洗車楽そうだし!!(爆)

11月2日にはアヴェンタさん主催のナウいプリウスのナイトミーティングが浜名湖PAであるみたいです。
自分が今のナウだぜ!みたいな方は是非参加してくださいd(^_^o)





自分は…現在調整中です…

てか足回り決まってる車の中にちょい落とし程度のおいらが行くのは忍びない…_| ̄|○

あっあと12月の愛知で開催のX5は見に行くので、行く予定だよ〜って人は一声いただけたら涙が溢れます!ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ


てな感じです!

宝クジあたんないかな?w


(笑)
Posted at 2013/10/30 19:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇な時間にコンビニでスタワゴあったから立ち読みしたら、全国オフの写真載っててケイジさんのホイールジャンキーってワードがウケたw」
何シテル?   11/05 18:58
2011.1.1よりプリウス30系に乗り始めました! ちょこちょこと自分でいじり続けてます。 基本DIYです プリウス30系(US風、LUG仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツメカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:28:58
ニコン 35mm F1.8 単焦点レンズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 02:42:44
後期型に乗り換え?です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 20:21:30

愛車一覧

トヨタ プリウス EGO号 (トヨタ プリウス)
基本DIY オーディオメインの弄りです(o´ω`) ・オーディオシステム  ヘッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation