最近ミニ四駆に再びハマりかけてますw
ちなみに全盛期の頃は当時小学生だったのでモロ世代です、よく地元の大会とか行ってましたね。
とりあえず今誠意製作中のが完成したらUPしようかな!
車種はバックブレーダーでつ(・∀・)シラネ
さて今日はちょっと車関係ないけど、スマートフォン用の画面フィルムについてのこだわりをちょろっと。。。
自分は、ちょっとでもかけたり、貼るときに埃が一つでも入ると新品に貼り直すくらい画面に関しては神経質です。(^_^;)
んで特に最新機種に乗り換えた際には、いろんなフィルムを試して一番しっくり来てコスパに優れるやつを買い溜めしてます今回は今回試したフィルムをちょっと公開して今後買い換えてフィルムを貼る人の参考になればと、、、
まず一つ目
左のガラスフィルム ①aibow製 0.2mm 2.5ラウンドエッジ 防指紋 699円
なかなか優秀なフィルムで画面の縁より0.05mm小さいですが、0.2mmの薄さでこの値段はコスパ高かった
ただ現在人気のためか、iPhone5 6のみで6Plusは在庫切れになってます。

②Estone製 0.26mm 全面フルカバー 2.5Dラウンドエッジ 防指紋 1580円
画面部分だけではなく全面をフルカバーするタイプのガラスフィルムです、全面系だと0.33が多い中0.26の薄さを謳ってますが・・・絶対にそれ以上の厚さがあります、防指紋コーティングも弱くすぐに指紋落ちが悪くなります、アピロスのクリスタルアーマーの全面ガラスだと4000円以上するので値段的には親切ですが機能面がいまいちです。
③DOLPHIN47製 0.3mm ラウンド処理 防指紋 1380円
薄さに関してはちょっと厚く感じるかも、けどボタン周りのラウンド加工がしっかりしてるのかそこまで樹にはならないのですが、画面フチのカット面が雑で画面の光をカット面からグレアってるのがいちいち気になる・・・ぎりぎり狙ってるせいかピッタリに貼っても浮き気味です 2日で剥がしましたwww
④2種類写ってますが右から Z-ga 0.26mm ラウンドエッジ加工 防指紋 490円
薄さはだいたい謳ってる通りくらいだなぁといった感じ、薄くもなく厚くもなくな感じ
フチは画面に対してギリギリか0.05mmくらい足りない感じ、防指紋はある程度持ちますがそこまでしっかりかかってるわけでもなさそう。
ただコスパは500円以下で買えるガラスフィルムではなかなか高いんじゃないかと思います。
⑤最後に左の UltraFine 0.15mm ラウンドエッジ加工 防指紋 980円
これが僕の大本命です! まず薄さは、0.2mmを切る0.15mm!たしかにペラペラでしなるくらい薄いです
フチのカバーは画面ギリギリか0.05mm足りないくらい、防指紋もなかなか優秀で持続してます。
お値段も1000円でお釣りが来るのに0.15mmのガラスフィルムはかなりコスパ高いです。
ということで5種類ほど紹介してみました!⑤のフィルムが個人的に突出して良かったです、現在僕が大人買いしたせいでAmazonでは入荷待ち状態でしたwww
貼りやすさとかは特に差はないかな・・・ちなみにフィルムを貼るときは風呂場で上半身ハダカで貼るくらい徹底してますwww
※全てiPhone6sPlus対応フィルムでAmazonプライム商品で比較しました、値段も10月18日現在のものなんで、今後変動するかも
あと3000円以上の高い有名メーカーのフィルムも何種類か試したことありますがそこまで大差ない割に割れたらごみになるのは一緒なので自分はあまり使わないことにしてますが、コーティングはかなりしっかりしてますのでまぁ値段相応なのかな?
スマホ用のフッ素コーティング剤なんかもアピロス社から出てたりするから安いガラス買って自分でコーティングかけるっていうのもありですね!コーティング固着のための12時間放置できるならだけどwww
今のスマホの本体価格は10万近い価格がするものばかりで、割れたりしても保証で全額無償修理っていうのはなかなか無いのでガラスフィルムやカバーは必須ですね!裸族で持てる人はホントにすげーと思いますわ(^_^;)
あとスマホの画面ってトイレの便器の5倍くらい雑菌だらけらしいのでいじりながら飯食ってるのはあまり良くないみたいです。自分はこーいうノンアルコールのクリーニングスプレーで毎日お手入れしてます
指紋がつきにくくなる簡易コーティングもしてくれるのでおすすめ!
とまぁこんな感じでお付き合いいただきありがとうございます、少しは参考になればと思います(・∀・)
実寸台アバンテだって!これ180キロでるんだって
みんなミニ四駆始めよ?w
10月末か11月の頭くらいの土曜日夜に辰巳ナイトオフ企画中です、またはっきりしたらUPしまぁーす!
ではでは!
Posted at 2015/10/18 23:19:40 | |
トラックバック(0) | 日記