• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EGOIST@Anchovyのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

【追加告知】大黒ナイト!?

この記事は、【告知】久しぶりに大黒ナイトオフ!!について書いています。

えー14日、雨です!!ずっと粘って見てましたが全く良くなる気配がない…
雨男でさーせんm(._.)m

そして、10月末に大黒で行われた違法改造車一斉取り締まりからの不安な声も頂いているのことも踏まえ

今回場所を変更します!
雨がしのげて横浜近辺の施設となると…やはりあそこになりますよね?

【大桟橋国際船ターミナル】

時間等に変更はありません!

ただ駐車場代がかかるので、その点はご注意くださいませm(._.)m

けっこうな台数の参加表明をいただいておりますので、久々のオフ楽しみです!(=゚ω゚)ノ

なにかご不明点があれば気軽にメッセくださいな!


注 奇跡的に土曜日の夜が晴れたら大黒に変更しますので、当日はブログをチェケラ!!(´・Д・)」


しょうたんまんの後ろにぴったりつけてくる車への威嚇レーザー!こんな面白い弄り等見たい方!




こんな気狂いなカスタムカーが見たい方!
【DSU杯総合最優秀大賞】という有名車三重県から参加確定です


雨だけど熱い夜になる気配!(o´∀`)


お待ちしてます!




STK様のホーム(大桟橋)使わせていただきますm(._.)m

Posted at 2015/11/12 01:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

大黒ナイト!

この記事は、【告知】久しぶりに大黒ナイトオフ!!について書いています。


いよいよ今週末です!(=゚ω゚)ノ
けっこう集まりそうな感じです!


ちょっと天気が怪しい雰囲気ですが…(A;´・ω・)


皆様よければ顔出しよろしくです!中出しじゃないよ?

Posted at 2015/11/09 14:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

【告知】久しぶりに大黒ナイトオフ!!



やっと涼しくなってきましたね(o´ω`)


ここ最近あまりオフ会行ってない、やってないので久しぶりに企画してみました!

タイトル通り大黒PAナイトオフです!








場所 首都高神奈川線大黒パーキング

日時 11月14日 20時30分くらいから

基本プリウス縛りですけど、そこまで固いオフじゃないんで別車種でも興味ある方は(o´∀`)レクサスGSとかぁS660でも可です!www


大黒の週末は封鎖の可能性がある為、仮に封鎖の場合集まる台数次第で、第三京浜の都筑PAか湾岸線辰巳PAに変更するかもです!


てな感じで、たまにはドライブがてら気軽にオフ会はいかがでしょうか?(=゚ω゚)ノ
翌日にスタンスネーションとかあるけどそんなの関係ねぇぜ!!こっちはこっちで盛り上がろうぜ!←参加できない当てつけではありません!壁|3 ̄●)ブゥーーッ


ご参加お待ちしてます!


コメントに参加表明してもらえるとたすかります!

しょうたんまんは参加強制です!

もしかしたら、三重からこの方も来るかも!?!









Posted at 2015/10/30 23:02:45 | コメント(5) | トラックバック(3)
2015年10月18日 イイね!

液晶フィルムへのこだわり!

最近ミニ四駆に再びハマりかけてますw
ちなみに全盛期の頃は当時小学生だったのでモロ世代です、よく地元の大会とか行ってましたね。
とりあえず今誠意製作中のが完成したらUPしようかな!
車種はバックブレーダーでつ(・∀・)シラネ

さて今日はちょっと車関係ないけど、スマートフォン用の画面フィルムについてのこだわりをちょろっと。。。


自分は、ちょっとでもかけたり、貼るときに埃が一つでも入ると新品に貼り直すくらい画面に関しては神経質です。(^_^;)

んで特に最新機種に乗り換えた際には、いろんなフィルムを試して一番しっくり来てコスパに優れるやつを買い溜めしてます今回は今回試したフィルムをちょっと公開して今後買い換えてフィルムを貼る人の参考になればと、、、

まず一つ目



左のガラスフィルム ①aibow製 0.2mm 2.5ラウンドエッジ 防指紋 699円

なかなか優秀なフィルムで画面の縁より0.05mm小さいですが、0.2mmの薄さでこの値段はコスパ高かった
ただ現在人気のためか、iPhone5 6のみで6Plusは在庫切れになってます。



②Estone製 0.26mm 全面フルカバー 2.5Dラウンドエッジ 防指紋 1580円
 画面部分だけではなく全面をフルカバーするタイプのガラスフィルムです、全面系だと0.33が多い中0.26の薄さを謳ってますが・・・絶対にそれ以上の厚さがあります、防指紋コーティングも弱くすぐに指紋落ちが悪くなります、アピロスのクリスタルアーマーの全面ガラスだと4000円以上するので値段的には親切ですが機能面がいまいちです。


 
③DOLPHIN47製 0.3mm ラウンド処理 防指紋 1380円
 薄さに関してはちょっと厚く感じるかも、けどボタン周りのラウンド加工がしっかりしてるのかそこまで樹にはならないのですが、画面フチのカット面が雑で画面の光をカット面からグレアってるのがいちいち気になる・・・ぎりぎり狙ってるせいかピッタリに貼っても浮き気味です 2日で剥がしましたwww



④2種類写ってますが右から Z-ga 0.26mm ラウンドエッジ加工 防指紋 490円
 薄さはだいたい謳ってる通りくらいだなぁといった感じ、薄くもなく厚くもなくな感じ
 フチは画面に対してギリギリか0.05mmくらい足りない感じ、防指紋はある程度持ちますがそこまでしっかりかかってるわけでもなさそう。
ただコスパは500円以下で買えるガラスフィルムではなかなか高いんじゃないかと思います。

⑤最後に左の  UltraFine 0.15mm ラウンドエッジ加工 防指紋 980円
 これが僕の大本命です! まず薄さは、0.2mmを切る0.15mm!たしかにペラペラでしなるくらい薄いです
 フチのカバーは画面ギリギリか0.05mm足りないくらい、防指紋もなかなか優秀で持続してます。
お値段も1000円でお釣りが来るのに0.15mmのガラスフィルムはかなりコスパ高いです。



ということで5種類ほど紹介してみました!⑤のフィルムが個人的に突出して良かったです、現在僕が大人買いしたせいでAmazonでは入荷待ち状態でしたwww



貼りやすさとかは特に差はないかな・・・ちなみにフィルムを貼るときは風呂場で上半身ハダカで貼るくらい徹底してますwww

※全てiPhone6sPlus対応フィルムでAmazonプライム商品で比較しました、値段も10月18日現在のものなんで、今後変動するかも
あと3000円以上の高い有名メーカーのフィルムも何種類か試したことありますがそこまで大差ない割に割れたらごみになるのは一緒なので自分はあまり使わないことにしてますが、コーティングはかなりしっかりしてますのでまぁ値段相応なのかな?

スマホ用のフッ素コーティング剤なんかもアピロス社から出てたりするから安いガラス買って自分でコーティングかけるっていうのもありですね!コーティング固着のための12時間放置できるならだけどwww

今のスマホの本体価格は10万近い価格がするものばかりで、割れたりしても保証で全額無償修理っていうのはなかなか無いのでガラスフィルムやカバーは必須ですね!裸族で持てる人はホントにすげーと思いますわ(^_^;)

あとスマホの画面ってトイレの便器の5倍くらい雑菌だらけらしいのでいじりながら飯食ってるのはあまり良くないみたいです。自分はこーいうノンアルコールのクリーニングスプレーで毎日お手入れしてます


指紋がつきにくくなる簡易コーティングもしてくれるのでおすすめ!

とまぁこんな感じでお付き合いいただきありがとうございます、少しは参考になればと思います(・∀・)




実寸台アバンテだって!これ180キロでるんだって



みんなミニ四駆始めよ?w

10月末か11月の頭くらいの土曜日夜に辰巳ナイトオフ企画中です、またはっきりしたらUPしまぁーす!

ではでは!
Posted at 2015/10/18 23:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

久しぶりの弄り?

久しぶりの弄り?
お久しぶりです。

前々からいろいろ試行錯誤してたあるシステムについて一応の着地点を見つけたのでちょろっと書きます。
まぁあまりこれをやろうとする人は少ない気がしますがwww


ではでは!


みなさんはナビで音楽やビデオを再生する際はDVDやCD、SDメモリに入れて再生!もしくはBluetoothで携帯端末の音楽をって感じだと思います!

ただDVDやCDだといちいち入れ替えたり、SDだとナビ側の対応解像度やfpsを合わせないと再生できないものが多々あってこれもめんどくさい

Bluetoothは音楽は再生できても映像は規格状画面に飛ばせない

んでiPhoneとかiPadをHDMI出力からコンバーターでアナログに変えてナビにミラーリングっていうのはそこそこいると思います。これならiPadに入ってる音楽や映像をそのままナビの画面に出力できヘッドレストモニターや大量のモニターにPVなんかを流す車にもミラーリングできます。

ここで僕も止まってたわけなんですが




やっぱ有線って邪魔!てかかっこよくない!



映像を無線で飛ばすってロマンがあるじゃないですか!!!!


ってことでいろいろ模索はしてたんですが安定しなかったり、対応アプリ以外はミラーリングできないとかいろいろ悪戦苦闘してたんです。

ただ今回解決したので【前置きなげぇなぁ・・・】



まずは画像で



上がXperiaZ3Tab 下がナビ画面です。
ちゃんとミラーリングできてます。
暗くて配線誤魔化してるんじゃとか思われそうですが、何も刺さっていません!



PVも問題なく再生!

動画でも




さてこちらのネタばらしですが結構簡単です。



そうです!どこのご家庭でも一家に一個はあるchromecastです!www

chromecastをコンバータでアナログ変換かけてナビに入力

タブレットからchromecastに無線でミラーリングしている感じです。

なんで対応アプリとか全く関係なくタブレットで行う映像がすべてナビ画面やヘッドレストモニターに出力できます!

ただ!アンドロイドの限られた端末のみです!kitCut、ロリポップあたりのOSで画面をキャストできる端末なら可能です!
Apple端末はミラーリングキャストできないので不可です。

結構まだ縛りプレイ気味ですが安定して映像をきれいにほぼ遅延なく飛ばせるので一応ここを着地点にしようかと思います。

アップルが画面のミラーリングキャストに対応してくれればiPhoneとかでもできるんだけどなぁ・・・
【AppleTVを使えばアップル製品もミラーリングで無線で飛ばせますが導入費が高いうえ場所もとり電源も家庭用の100Vがいるのであまり現実的ではない】


まぁ意味とかじゃなくなんとなく映像を無線で飛ばすという男のロマンを探求したお話でしたwww





Posted at 2015/09/06 22:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇な時間にコンビニでスタワゴあったから立ち読みしたら、全国オフの写真載っててケイジさんのホイールジャンキーってワードがウケたw」
何シテル?   11/05 18:58
2011.1.1よりプリウス30系に乗り始めました! ちょこちょこと自分でいじり続けてます。 基本DIYです プリウス30系(US風、LUG仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツメカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:28:58
ニコン 35mm F1.8 単焦点レンズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 02:42:44
後期型に乗り換え?です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 20:21:30

愛車一覧

トヨタ プリウス EGO号 (トヨタ プリウス)
基本DIY オーディオメインの弄りです(o´ω`) ・オーディオシステム  ヘッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation