• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

原因はウォーターポンプ

原因はウォーターポンプ さてさて、LLCの漏れですが、ウォーターポンプから漏れているようで、ウォーターポンプの交換になりました。

…また予定外の出費

ここ2年ほど何の部品交換もなかったのですが、今年は1月に車検と気になる箇所の修理、2月にオルタネータ交換、そして今回のウォーターポンプ交換。

漏れ続ける冷却水を目の前にして、「修理せずにこのまま帰ります」なんて言えません。ディーラーなのでたぶん修理費用も高めだとは思いますが、グロリアを預けてきました。

これから秋のレジャーシーズンですが、そのレジャー費が修理代に消えそうです。

それにしても、漏れに気付いたのが用事のある日ではなく、仕事がお休みの日でよかったです。

うちのグロリアは登り坂での水温の上昇が持病なんですが、今回の修理で、なんとなくその辺も一緒に治ったら嬉しいなぁ~なんて思っております。

〉追記
過去の整備記録を見ますと、平成15年の車検の際(走行距離9万1000キロのとき)にタイミングベルトとウォーターポンプは一度交換してました。グロリア的には今回が2回目の交換です。
カーボン紙に書かれた昔の整備記録の文字がどんどん消えていることに今気付きました。転記しておかないと…。

画像は平成15年の交換の際の整備記録の文字です。
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2011/09/16 12:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 12:56
VG系はオルタやウオポンが弱いんですよね~。
まあ年式が年式だから仕方ないかとは思いますし、オーバーヒートさせると最悪ブロックが歪みますしね・・・。

早くよくなると良いですね!!
コメントへの返答
2011年9月16日 13:09
ありがとうございます!

走行距離(現在13万キロ半ば)や年式を考えれば交換は当然だと思います。

水温の上昇は本当になんとかしたいポイントなんです。山道を走らなければ問題が無いので、騙し騙し乗っていますが、不便です。オーバーヒートは本当に注意したいと思います。
2011年9月16日 17:11
愛車の不具合、悩ましい問題ですね~。。。
でも大掛かりな修理じゃなくて良かったですね~^^

そして、例の水温の上昇の件、ホント直るとイイですねー!
因みに僕もAT直るまで、山道(下り)でエンブレ一切効かずフルブレーキで苦労してましたし(汗。。。)
山道は旧車の大敵!!!
コメントへの返答
2011年9月16日 21:12
長らくグロリアに乗ってますが、「一刻も早く修理工場に行かなあかん!」と思った不具合は初めてでした。

エンジンを動かしても止めても、目の前で冷却水が確実に漏れていく状況は嫌なもんです…。
2011年9月16日 17:28
こんばんは手(パー)

ご自宅で良かったですね~わーい(嬉しい顔)

出先でオーバーヒートは、最悪ですよげっそり

ところで、アイドリング時に何かエンジン異音など前兆がありましたのでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月16日 21:34
こんばんは。

LLCが漏れ始めてすぐに気付いたので、エンジンは全くヒート状態にはならなかったです。

午前9時に漏れに気付いて、町役場に母を送り(母を乗せていくためにグロリア動かしたのです)その後約30分かけて10時に日産プリンスへ到着。水温に異常はなかったです。…ポタポタ漏れてる程度だったので。…本当に出先だと思うとゾッとします。

うちのグロリアとは付き合いが長いと自負してますので、異音に気付いたりなどにはかなり自信がありますが、今回は全く何の予兆もありませんでした。

本当にたまたまグロリアを眺めていて水溜まりに気付き、下回りを覗いて漏れに気付きました。

前回のウォーターポンプ交換から8年。走行距離4万キロ。ちょっとダメになるのが早いような印象を受けます…。
2011年9月17日 8:24
おはようございます。
連コメ失礼致します。
前兆はなかったですかー(長音記号2)冷や汗

予期せぬ修理&出費は厳しいですねー(長音記号2)泣き顔

本日の心斎橋ソーマライブ、大盛況をexclamation×2
コメントへの返答
2011年9月17日 9:00
おはようございます。
ライブのこと気にかけていただきありがとうございます。

ライブのときに僕はサングラスをかけるのですが、そのサングラスをグロリアに載せたまま修理に出してしまい、今日どうしようか思案中です…。

頑張って演奏してきます。

プロフィール

「キャンターのプラモデル http://cvw.jp/b/1055191/45890309/
何シテル?   02/21 22:51
とにかくY30が大好きで、ずっと同じY30に乗り続けています。あっちこっち不具合もありますが、頑張って乗り続けるつもりです。駐車中の自分の車に近づいていく瞬間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y30グロリアハードトップ(前期型)です。 初代オーナーの叔父が昭和59年2月に登録。平 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation