• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

しめ飾りしましょう!!

しめ飾りしましょう!! もう年末ですね。

今日はグロリアにしめ飾りをつけました。
(画像はつける前です)


どうでしょう。
普段乗っている大好きなクルマへ感謝の気持ちを込めて、
しめ飾りをクルマにつけませんか?

そして、元旦。

しめ飾りをした愛車の写真をアップしませんか?


クルマにしめ飾り。

消え行く日本の素敵な文化の一つだと思うのですが・・・。

いかがでしょう?
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2012/12/28 22:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

うな専😋
o.z.n.oさん

寝ぼけてた。
.ξさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 23:11
こんばんわ。20年ぐらいまでしめ飾りしたクルマはゴロゴロありましたよね。

にしても、前期グロリアの3ナンバー車は良いですね!!
コメントへの返答
2012年12月29日 16:01
こんにちは

当たり前の景色がどんどん無くなっていきますね。

Y30は後期のほうが人気あるのですが、最近やっと前期型をほめていただけるようになってきました。
2012年12月28日 23:42
こんばんわわーい(嬉しい顔)30前期グロリア 現役時には デカイみかん付きしめ飾り&旗付けてましたねぇぴかぴか(新しい)でも 車には あまり良くないみたいですうれしい顔車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2012年12月29日 16:03
いつもありがとうございます。

しめ飾り復活いかがですか?
2012年12月29日 0:28
しめ飾りの話題をしたのが、ついこないだのようでしたが・・・・時の経つのは早いですね。

今年もあと少しですが、Y30わさびむし様もどうぞよいお年をお迎え下さいませ♪。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:04
転職のせいもあり、本当に今年はあっという間でした。・・あまりみんカラを覗く余裕がなかったです。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月29日 5:01
つけたいんですけど、現行車のグリルにはつけるとこがないのもあるんですよね(^_^;)
親の車もそうなんです。

その代わりにフロントガラスに吸盤でつけてますw


コメントへの返答
2012年12月29日 16:07
確かにその通りですよね。

しめ飾りをつけることができるのも、旧い車に乗っている特権でしょうか。
2012年12月29日 16:05
こんにちは。

しめ飾り・・・その昔、同級生が運転免許を取って

親父さんの車や中古の程度のいい車を手に入れて

夜な夜なドライブに・・・なぁ~んてしていた頃を

思い出しました。

当時は、自家用車はもちろんのこと社用車でも

しめ縄は、お正月って感じて当たり前でしたね。

いま思えば、車=ステータスであった様に思います。

ちょっと、しめ縄・・・飾ってみようかな。


Y30わさびむしさん、今年は色々とありがとうございました。

来年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:13
こんにちは。いつもありがとうございます。

車を持つのが当たり前の時代になりましたし、そもそもお家の玄関にしめ飾りをする家も減ってるでしょうし。

是非、しめ飾りしてみてください!

そして、こちらこそ本当にありがとうございました。個人的には今年は激動の年でした。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


・・ちなみに、来年の1月、某Y30屋さんで車検の予定をしております。

プロフィール

「キャンターのプラモデル http://cvw.jp/b/1055191/45890309/
何シテル?   02/21 22:51
とにかくY30が大好きで、ずっと同じY30に乗り続けています。あっちこっち不具合もありますが、頑張って乗り続けるつもりです。駐車中の自分の車に近づいていく瞬間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y30グロリアハードトップ(前期型)です。 初代オーナーの叔父が昭和59年2月に登録。平 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation