• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

エアコン修理の詳細

Y30グロリアのエアコン修理の続報です。

うちのグロリアにはリヤエアコン付きのオートエアコンが付いておりました。

エアコンガスが抜けているであろう箇所は、その他のY30同様、いわゆるいちばんガスの圧がかかって、ガス漏れが発生しやすい、エバポレーターであろうということになりました。


今回初めて知りましたが、リヤエアコン付きのうちのグロリアに付いているタイプは「ツインエアコン」と呼ぶそうです。

フロントとリヤでツインですね。

しかし、このツインエアコンの部品がもう無いということで、リヤエアコンの無いタイプの(ワゴンやバンに搭載されているものと同じタイプの)シングルエアコンに載せ換えようという話なりました。そうなりますと、うちのグロリアの温度設定ができるオートエアコンのパネルを交換して、ダイヤル式のパネルに変更することになります。



・・・正直悩みましたよ。



愛するグロリアの車内の景色を変更するわけですから。



しかし。 決断しました。 車内の景色が変わっても(ダイヤル式のエアコンパネルになっても)よいので、クーラーの復活を優先させました。



そして、エアコンが直りました。



しかし、エアコンパネルが元のままです!




・・・そう、いつもお世話になっております、今回の修理をしていただいたY30専門店の社長さんは、ものすごく面倒くさい作業をしてくださりました。

配線を1本ずつ探っていただき、オートエアコン用に配線を繋ぎなおしてくださいました。



もう大感動です。



その上、当初聞いておりました見積もりよりも修理金額が安くなってます。

ダイヤル式のエアコンパネルを使わなかった(パーツ代がかかってない)・・などなどの理由で安くなってました。

10年前、エアコンガスが抜ける前にリビルトのコンプレッサーに交換しましたが、そのコンプレッサーが使えたのも、安くなった理由のひとつです。



エアコンガスはR12です。



本当によいお店に出会えたと思います。



しかし、エアコンが直り、めちゃめちゃ冷えるグロリアにも一つ問題が発生しました。

・・・冷えすぎて凍るかもしれない。

設定温度を18度とかにして、長時間エアコンを使用するとやばいかもしれません。

というくらい冷えてます。

エアコンのファンをローにして、1時間くらい走ったあと、ファンをハイにすると、氷の粒が吹き出し口から飛んできます。



まあ、とにかくエアコンが復活して、とっても素敵な夏になりました。

エンジンの修理(リフレッシュ)、エアコンの修理をして、今年は中古車が買えるくらいのお金をグロリアのために使いましたが、これまでのグロリアとのこと、また、これからのグロリアのことを考えると、お金かけてよかったです。

↓リヤエアコンを外した跡です。
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2013/07/21 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 22:36
こんばんは!

完調だと氷結が出る程冷えるのですね!

自分のはややガス抜けぎみで稼働中ですが、やはり冷えるので18度は数分間で、後は25度~28度位の間で快適に使用してます!
コメントへの返答
2013年7月22日 21:42
コメントありがとうございます。

どうも、「完調」というよりも、シングルエアコンをツインエアコンのセンサーで動かしているので、冷やしすぎてしまうらしいです。

エアコンが稼動し続けることをお祈りいたしております。
2013年7月21日 23:58
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜 エアコン復活 おめでとうございますウィンクぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)快適に なりましたねムード
コメントへの返答
2013年7月22日 21:43
ありがとうございます!

めちゃめちゃ快適で、とっても幸せです!!
2013年7月22日 9:16
こんにちは!!!
エアコンから氷!に驚いてネット見たら、こんなの発見しました^^

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262878247

どうなんですかね~^^
コメントへの返答
2013年7月22日 21:53
コメントありがとうございます。

車屋さんとお話した結果、やはり、あまり何も考えずに低い温度設定でエアコンつけっ放しは、あぶないようです。

ORIENTーVIPさんへの返信でも書きましたが、温度センサーの問題のようです。


いろいろありますが、でも、車内が冷え冷えでとても幸せです!
2013年7月24日 0:06
はじめまして!
エアコンが直ってよかったですね。
なかなか粋な社長に感動しました!
実は、数年前に吉野のオールドカーのイベントでお見かけしたのですが・・・・・・
私も人見知りをしますのでお声を掛けれませんでした。
グロリアは家族でお金もかかりますよ(笑)
これからも大事にして下さいね!
もし、土曜日、針でお会いできましたらよろしくお願いしますね♪


コメントへの返答
2013年7月24日 11:10
コメントありがとうございます。

ほんとうに、この車屋さんに出会ってなければ、グロリアの維持がもっと大変だったと思います。

さて、吉野のオールドカーイベント!
会場におられたのですね。
土曜日の針は、残念ながら仕事で行くことができません。 でも、次の機会にどこかでお会いできることを楽しみにしております。

プロフィール

「キャンターのプラモデル http://cvw.jp/b/1055191/45890309/
何シテル?   02/21 22:51
とにかくY30が大好きで、ずっと同じY30に乗り続けています。あっちこっち不具合もありますが、頑張って乗り続けるつもりです。駐車中の自分の車に近づいていく瞬間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y30グロリアハードトップ(前期型)です。 初代オーナーの叔父が昭和59年2月に登録。平 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation