• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y30わさびむしのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

壊れました・・

壊れました・・長らくブログを放置してしまいました。

そして、久々のブログのアップが、故障の話です。

今朝、グロリアで出勤途中に、突然タコメーターが「ゼロ」を指しました。
・・・そう。走行中にエンジンが止まったのです。

慌ててアクセルをあおると、そのときはエンジンは回りますが、またすぐに停止。

なんとか惰力で走り、路肩に停車させると、「排気温」の警告灯が点灯していました。
セルは回るがエンジンはかからず。

しかし、しばらくしてセルを回すとエンジンがかかりました。
アイドリングの不調もなく、警告灯も点灯せず。

再度走りはじめましたが、またすぐにエンジン停止。
自走することをあきらめて、路肩に停車させました。

保険屋さんに電話して、ロードサービスのレッカーを呼び、そのまま、大阪のいつもお世話になっているY30屋さんに運んでもらいました。


19歳で今のグロリアに乗り始め、今年で19年目。
乗り始めた当初から「自走できなくなったときのこと」をいつもイメージトレーニングしておりましたが、
実際に自走できなくなったのは今回が初めての経験でした。

エアコンも直ったし、ワイパーも元気になったし、エンジンの調子もよかったのですが・・。

さて、今回の不調の原因は何でしょうね?
排気温の警告灯が点灯しましたが、確かに少し焦げたような「何かが異常に熱を持っているような臭い」が少ししてました。

クルマ屋さんからの連絡を待ちたいと思います。

Posted at 2015/04/30 22:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | グロリア | 日記

プロフィール

「キャンターのプラモデル http://cvw.jp/b/1055191/45890309/
何シテル?   02/21 22:51
とにかくY30が大好きで、ずっと同じY30に乗り続けています。あっちこっち不具合もありますが、頑張って乗り続けるつもりです。駐車中の自分の車に近づいていく瞬間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y30グロリアハードトップ(前期型)です。 初代オーナーの叔父が昭和59年2月に登録。平 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation