• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y30わさびむしのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

グロリアの修理

グロリアの修理本日、いつもお世話になっております車屋さんにグロリアを預けてきました。

やっと決心しまして、エアコンを復活させることにしました。


以前もブログで書いたかもしれませんが、新車当時からエアコンは調子が悪く、前オーナーの叔父さんの時代から修理にお金がかかり、また、僕が乗ってからもコンプレッサーの修理などしておりました。が、結局最終的にガスが抜けてしまい、その時点(10年ほど前です)で、クーラーをあきらめました。

が、今年の2月の車検のタイミングでエンジンの整備を行い、水温の上昇などの症状も治り、エンジン自体も非常に軽く回るようになりまして(この状態が当たり前だったんですね・・)、エンジンが正常になった今、エアコンを直すことにしました。


車屋さんと相談しまして、色々と悩み、また限られた予算の中での修理を決断しました。

グロリアが帰ってきたらまたご報告いたします。
Posted at 2013/07/12 00:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2013年06月15日 イイね!

ああ暑い

ああ暑い暑いですね。

エアコン直そうかなあ・・・。
Posted at 2013/06/15 12:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2013年05月29日 イイね!

毎日乗ってます

日々グロリアに乗っております。
元気です。

これまでに無かった生活を送っております。
それは、グロリアを通勤に使うということ。

それも、職場の駐車場は木の下。
鳥の糞、樹液、毛虫・・・。 つらいです。

今年1月の車検整備で、エンジンがとても快調になったので、気持ちよく運転しておりますが、しかし! 紫外線などがとっても気になります。

ボディも水垢がいっぱいで、ガサガサ。。。

日々、グロリアと一緒に通勤できる喜びと・・・。
グロリアを美しく保てていない苦しみと・・・。

明日も仕事がんばります。
Posted at 2013/05/29 20:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2013年04月28日 イイね!

休日出勤

休日出勤ゴールデンウィークですね。

昨日はお仕事をお休みしましたが、今日と明日は出勤です。自分のペースで仕事してますので、苦痛ではありませんが、しかし、スタッフが僕一人だけの職場なので、気になった仕事は祝日であろうが何であろうが、終わらせてしまわないと、精神衛生上良くないですね。

さてさて、本日の奈良は快晴! 雲ひとつない青空で、グロリアで片道40分ほどの距離を出勤しましたが、ものすごく気持ちよかったです。今年初めて、窓をフルオープンで開けて走ってきました。

一応、奈良は観光地です。観光客の視線を少しだけ浴びながら走るのはよいものです。

相手がクルマでも、歩行者でも、すれ違うときに「おっ!」っていう顔をしてこっちを見てくれはると、とってもよい気持ち~。こちらの自己満足を満たしてくれまして、どうもありがとうございます。

皆様もよいゴールデンウィークをお過ごしください。
Posted at 2013/04/28 16:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2013年04月20日 イイね!

雨漏り修理

雨漏り修理左手の薬指を怪我してしまい、水仕事ができなくて、1カ月ほどほったらかしにしてましたが、本日やっとグロリアの雨漏りを修理しました。

Y30ハードトップの特徴の一つである、「鋭角に曲がったリヤガラス」。
以前、雨漏りに気づき、修理しましたが、また最近、洗車の際に、なんとなくリヤガラスの内側が湿ってきました。

調べてみると、じわーっと水が染み込んできてますわ。

ということで、応急処置で水が入らないようにビニールで包んで、指の怪我がよくなるのを待ちまして、本日の作業になりました。

あまりたいしたことをしていないので、整備手帳とかには掲載しません。

シール剤を入れただけですので・・。

でも、前回の修理のときの失敗を紹介します。

マスキングテープをしっかりと貼って、その間にシール剤を充填しまして、ヘラのようなもので表面を慣らします。
前回はそのあと、乾いてからマスキングテープを剥がしました。すると、マスキングテープとシール剤が着いてしまって・・・。 なんかせっかく充填したゴムが剥がれる箇所があったり・・。

ということで今回は、充填後すぐにマスキングテープを剥がしました。

うまく修理できていればよいのですが。
Posted at 2013/04/20 15:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | 日記

プロフィール

「キャンターのプラモデル http://cvw.jp/b/1055191/45890309/
何シテル?   02/21 22:51
とにかくY30が大好きで、ずっと同じY30に乗り続けています。あっちこっち不具合もありますが、頑張って乗り続けるつもりです。駐車中の自分の車に近づいていく瞬間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y30グロリアハードトップ(前期型)です。 初代オーナーの叔父が昭和59年2月に登録。平 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation