記録からは、今までにゼロウォーターを10回使っている。
そのゼロウォーターがいよいよなくなりそうになってきた。
あと1回分あるかないかというぐらい。
もともと280mLを某カー用品店で購入したわけだけど、その後、カーシャンプー1000 S-30を買ったらお試しサイズの150mLがついてきた。
150mLは280mLに継ぎ足して使っていたから、合計430mL使用したことになる。
よって、1回あたりの使用量はおおよそ40mL。
メーカー公称値が中型車6回分だから、だいたいメーカーが想定している量を使って施行していたことになる。
施行は楽だし、効果に不満はないけれど、
2600円(当時購入価格)/7回(施行可能回数)=370円/回
はかなり割高。
ということで、ネットで安く買えるところを探してみたところ、280mLゼロウォーターが1本1800円で売られていたため早速購入。
送料が600円だったけど、貯めていたポイントを利用したため購入価格はかわらず。
これだと、
1800円/7回=260円/回
だけど、やっぱり高いかな。
施行は大変だけどエクストラプレミアムフォーミュラの方が1回あたりの単価は安いだろうな。
(正確に計算したことはないけど60円/回ぐらいかな。もしかするともっと低いかも。)
それぞれのメリット、デメリットを考慮したら現状はゼロウォーターを使い続けることになるかな。
イイね!0件
忍者ツール カテゴリ:カウンター 2011/04/24 23:32:12 |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー ほんとはZZT230を買おうかと思っていましたが、子供がいるとどうしても手狭になるので、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!