ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [club115]
フィールダーさんち
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
club115のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月10日
ガソリン
燃費記録にあるように、いつも給油は近くのセルフスタンドのESSOでしている。 むかしはENEOSで給油するようにしてたけど、引っ越してセルフスタンドのENEOSが近くになくなって、しぶしぶESSOで入れるようになった。 メーカーによって添加剤の違いがあると思うけど、結局オクタン価は似たよう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 22:46:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月09日
パワーウィンドウ不調?
今乗っているZZE-123Gはトヨタカローラ in 愛知で購入した。 ZZE-123Gは愛知と首都圏が圧倒的に中古車の数が多かったからで、関西圏はまったく売ってなかった。 で、トヨタカローラで購入したときには自動的に1年間走行無制限の保障がつくらしい。 納車後1週間経ったぐらいのころに保 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 22:47:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月08日
燃費記録
帰省する前に、ST-185Hのころから利用しているセルフスタンドで満タン給油をしておいた。 京都市内は碁盤の目のように道路が整備されているから、移動するとき結構な確立で赤信号で止まってしまう。 そういう状況下の街乗り使用時、満タン給油による燃費計算で10km/Lだったから、高速を使ったときは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 21:53:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月07日
高速走行
実家に帰るために、名神高速道路・中国自動車道を利用した。 下りを走行したときは、運悪く下りの渋滞のピークでいつもなら2時間30分~3時間で帰れる距離が6時間もかかってしまった。 特に宝塚トンネルの渋滞はひどく、吹田JC手前5kmぐらいからず~っと渋滞していた。 そのため、2ZZ-GEの真価 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 23:32:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年05月06日
ゴールデンウィーク その3
ゴールデンウィークは結局実家に帰るだけで終了。 今日は近所の神社で植木を売っていたので、白い花のハナミズキを買った。 嫁は最後までピンクの花のほうを買いたがってたけど、押しきる形で白にした。 植木屋さんが言うには葉の色が変わっためずらしいタイプのハナミズキらしい。 売り口上なんだろうけ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 22:32:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月05日
ハナミズキ
五月は税金の支払いが立て続けにやってくる。 固定資産税・都市計画税を払ったと思ったら、自動車税の納税通知がやってきた。 総額13万オーバーで、新しいクラッチ盤に変えれるんじゃないかと..。 都市計画税は公園や周辺環境の整備に使われるらしいけど、家の近くの公園はかなり劣化してる。 毎年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 21:59:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月04日
黄砂
昨日は明石海峡大橋を渡った。 神戸から淡路島に入るとすぐに淡路SAがある。 上り下りのSAが別れてるにもかかわらず、連絡してる道を使ってどちらのSAにも入れるめずらしいところ。 下りのSAには大きめの観覧車が併設されてて、その稼働率アップにもそういう作りにしていると思う。 明石海峡大橋を ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:48:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月03日
ゴールデンウィーク その2
ゴールデンウィークの飛び石連休が、仕事を無理矢理終わらせて急遽6連休となった。 そこで、予定していた小旅行を止めて実家に帰ることにした。 実家近くの観光地に出かけようか検討中。 帰る途中、高速道路上で4件の事故に遭遇。 全部後方からの追突事故で、わき見運転してて渋滞で停止した前方の車両に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:39:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月02日
Android
ポイントは3つ! 覚えておきたいAndroidスマホの選択術 会社のグループウェアはLotus Notes/Domino(バージョンは忘れたけど、5か6ぐらい)とGoogle Apps for Your Domainの2つが用意されてる。 Googleが使われだしたのは1年ぐらい前で、それ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 22:58:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
2011年05月01日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク期間はカレンダーどおりの休みに加えて、6日が午後から休み。 はんぱな3連休が3回続くゴールデンウィークになった。 最後の半3連休は実家に帰る予定なので、2回目の3連休をどうするかを今頃になって検討中。 (最初の3連休はだらだら休養しておしまい。) ZZE-123Gに乗り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 23:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
club115
[
京都府
]
ZZE-123G カローラフィールダーに乗っています。 ---------------------- 過去の車歴は E-F31A (高校卒業...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
club115の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
洗車 ( 6 )
CSS ( 5 )
クラッチ ( 11 )
クレジットカード ( 7 )
駄文 ( 2 )
まとめ ( 1 )
車検 ( 4 )
リンク・クリップ
忍者ツール
カテゴリ:カウンター
2011/04/24 23:32:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ カローラフィールダー
ほんとはZZT230を買おうかと思っていましたが、子供がいるとどうしても手狭になるので、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation