京都は梅雨入りしていないのに連日雨が降り続き、週末の車の状態がどうなるのか非常に楽しみなところ。
先週のひどい黄砂は実家にて応急処置的に洗い流したから、それほど汚れないと予想。
今日は、というか最近は、仕事が定時に終わるという奇跡的な日々が続いている。
早めに帰れたこともあって、ガソリンの給油に出かけることにした。
給油してみて思ったことは、やっぱり満タン計測をするときはセルフスタンドじゃないとダメだということ。
前回給油より悪いということはないと思っていたから、11.67km/Lしかでていなかった。
給油がストップしてから2.3Lぐらい追加で給油できたから、有人スタントで2ストップで給油していたとしても2Lぐらいセルフスタンドでの満タンに比べて少なかったかもしれない。
その場合の燃費は、消費ガソリン量を
16Lとした場合、14.05km/L。
17Lとした場合、13.22km/L。
ちなみに前回給油の消費ガソリン量を
40Lとした場合、12.55km/L。
39Lとした場合、13.21km/L。
ん~、2Lぐらいの誤差があったと考えるのが妥当かもしれない。
忍者ツール カテゴリ:カウンター 2011/04/24 23:32:12 |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー ほんとはZZT230を買おうかと思っていましたが、子供がいるとどうしても手狭になるので、 ... |