前回のつづき
ST-185Hに乗っていたときはオイル類はカストロールを使っていた。
古い車だし、いいオイルを使っても長く乗る車じゃないと思っていたからオイルは何でもよかった。
ZZE-123Gはかなり長く乗る予定なので、少しよさそうなオイルを入れる。
で、よさそうなギアオイルは
NUTEC
OBERON
OMEGA
の3つが候補。
価格が一番安い(約2,500円/L)のがNUTECだから、75W-85のZZ-31を入れることにした。
粘度的には75W-90のNC-70の方だろうけど、NUTECのQ&Aとかを見る限り、ZZE-123GにはZZ-31
でよさそう。
で、ZZ-31をネットで探してみたら2L管しか売ってない。
ZZE-123Gのギアオイルは2.3L必要だから、2L管を2個買うと1.7Lも余ってしまう。
ってか、1万円以上の出費になる。
たぶん、冷暗所とかに密閉した容器で保管すれば1、2年は持つと思うけど、それでももったいない。
NUTECオイルを扱ってるお店で量り売りを頼もうかな。
ようやくサポートから回答があった。
何の回答?って人はこちらをどうぞ。
回答内容は、画像について制限ないから自由に使っていいよ、ってことだった。
まぁ、制限がないって言っても他のサイトで使うのはどうかと思うから、これを見て画像を使おうとする人は、みんカラ内のみで使いましょう。
にしても、回答もらうまでには時間がかかった。
おそらくこういう質問をされたケースがなくて、社内で検討して、決済をとってたんだろう。
それを考えたら3週間ぐらいの回答期間は妥当かもしれない。
うちの会社なら、1ヶ月以上下手したら2ヶ月以上かかってるはず..。
今度は他のスタイルと組み合わせてみようかな。
画像の設定方法は?って人はこちらをどうぞ。
忍者ツール カテゴリ:カウンター 2011/04/24 23:32:12 |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー ほんとはZZT230を買おうかと思っていましたが、子供がいるとどうしても手狭になるので、 ... |