• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドク茸のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

30歳新たなる挑戦。

30歳新たなる挑戦。久々のブログ更新です。
皆さん元気ですかー?どくたけです。

安心してください!元気にやってますよ(^-^)
FBは、ぼちぼち更新してるんすけどねー

6月にCR-Zに乗り換えてからあっという間に5ヶ月。
既に10000㌔以上走破してしまいましたw
やっぱり楽しい車ですわ!
軽くて、すばしっこくて、燃費が良い。
本当買ってよかった♪
最近は、東海メンバーがスポーティー路線な乗り換えをしているので早く皆で並べたいんですよね♪

さてさて、僕も今年の7月で30歳になってしまいましたー
気持ちは、22歳なんですけどね(^-^)
だから結婚もせずに遊んでるんですよねw
そんな僕が30歳になって始めちゃいましたよー

紳士なスポーツ!

ゴルフですっ(^-^)




仕事終わりにぽりけん君と悠希君を誘って練習場に言ったり、
KEN氏にコーチをしてもらったりで、下手くそなりに今頑張ってます!
新しい事を覚えるのも新鮮でいいですね~
会社でもゴルフコンペがあるのでいつか出てみたいです(笑)



ゴルフ道具が揃ったら、CR-Zのマフラー買いますね!
それまでちょっと車は、小休止します(^^;

それでは、またー
どくたけでしたヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2015/11/29 22:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年08月16日 イイね!

長野オフ。

長野オフ。いよいよ今日で連休最後です。
明日から現実に戻りますね(T-T)

こんにちは!どくたけです。

今年も長野オフに行ってきました。
記念すべきCR-Zでの初オフ会です♪

もちろん今年も前乗りで参加して来ましたよ~

今年は、僕の地元である可児の道の駅に集合して出発しました。
そこまで℡君とちょこっとさんは、下道でやって来るという凄さに驚きながらも僕、KEN君、悠希君、コージ、ちょこっとさん、℡君の六台で諏訪まで向かいました。

まず諏訪に着いたら洗車場で各々洗車をしました。
長野の知らない洗車場に岐阜ナンバー三台と名古屋ナンバー、滋賀ナンバー、なにわナンバー六台がワイワイ洗車をしている光景は、違和感でしたw
途中洗車場の管理者っぽい人が来ましたが、頭のなかでは、??だったと思いますw

洗車後は、東海組と関西組別れてホテルにチェックインをして再度上諏方駅に集合し夕飯を食べに行きました。
今年の宴は、ホルモン屋さんでした。


毎年お店を見つけるのに苦労してましたが、℡君が連絡を入れてくれてすんなりと宴にありつける事ができました。
もちろん今年も当たりなお店で凄く美味しかったです♪
あと、ちょこっとさんと一緒に呑めたのが凄く嬉しかったし楽しかったです(*´-`)
これだから前乗りは、やめられないぜー

その後は、安定のめんどくささと頭痛に襲われましたw
ホテルに戻ってから悠希君の緊急ミーティングをして、一向に寝てくれないテンション上げっぱなしのKEN氏の相手をして就寝がAM2時でした(^^;

そして翌日出発前に雨で濡れた車体を拭きあげてNioku君と合流し会場に向かいました。

会場には、既にたくさんのストリームが到着してました。
普段みんからでしか見られない関東のストリームやなかなか会えない東北勢の方々の元気そうな姿を見れて嬉しかったです♪

一昨年の新潟オフの時は、若干アウェーでしたが団長さんやフミキさん、大輔さん、YOU君、そしてかなり久しぶりに会えたドキンちゃん君も参加していて心強かったです♪

最近結構な頻度で会ってるスットビさんや、どくたけ工房製の長穴ブラケットを取り付けてくれたY&A君、BBQ以来のBS君、だっちょ君にも会えてよかったです♪

あ、因みにこの度KEN氏の車が変わりましたw

真ん中のインプレッサです♪

オートテラスの営業さんが、長野のオフに間に合うように全面協力をしてくれてオークションで落としてから10日で納車することができました。
皆わかってる事ですが、アホみたいに速い車です(^^;
少し運転させてもらったのですが恐怖でしたw
黄色のZとスカクーとの三つ巴のバトルが見たいぜ!
少しでもCR-Zでついていけるようにスロコンを近々入れようと思いますw
今後の岐阜・名古屋組は、CR-ZとインプレッサとフェアレディーZと白ストリーム、青ストリーム、シルバーストリームで行きますよ~

最後に主催者の℡君、ちょこっとさん、蒼パパさん、まくら君、いなかさん!
楽しい時間をありがとうございました!
そしてお疲れ様でした。
色々オフ会に至るまでプライベートと仕事で忙しい中準備を進めてくれていたことは、事前に聞いてたので感謝の気持ちで一杯です。

参加者の方々もお疲れ様でした!
また会えることを楽しみにしてます♪

簡単ですが長野のオフレポです!
以上どくたけでした~
Posted at 2015/08/16 13:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月05日 イイね!

久々弄り。

久々弄り。毎日雨やったり曇りやったりで晴れ間が恋しくなりますねー(;´д`)
こんばんは!どくたけです♪

CR-Zが納車されて二週間経ちますがちょくちょくと弄っております♪
整備手帳は、書かない主義なので書いてないですが。
(弄るのに必死で整備手帳のことを考える余裕が無いのは、ナイショの話w)

今のとこ施行した弄りは、
・運転席のレカロシート交換
・LoHIDを6000kに交換
・フロント、リアウィンカーをミラーバルブ化
・ルームランプ、カーテシ、ライセンスランプ、バックランプLED化
と、なかなか時間が取れず簡単な事しかできてませんでした(^^;

なので土曜にフォグランプHID化とホーン交換を施行しました。。
前のストリームだと共にバンパー外さなくても共にあっという間で施行できる弄りですが、CR-Zだとバンパー外しが必須です(;´д`)
正直めんどくさいのでwずっと後回しにしてました。
しかしフォグのハロゲンの暗さに耐えきれなく重い腰を上げる事にしました。

彼を巻き沿いに…(笑)

一人でバンパー外しは、大変なのでKEN氏に助っ人を頼みました。
前のオーナーさんがフロントとリアにへたくそセンサーを付けてたので外すところが多いんですよねー(^^;
あと久々にけんけん工房を使わせてもらいました。

しかし土曜は、休日出勤だったので仕事終わりにけんけん工房に直行ということになってたのですが、KENくんが仕事で急遽三重に行ってたので時間が空いてしまうというイレギュラーが起きてしまいました。
なので、時間潰しに自宅でリアスピーカーを交換しました。

インストールしたのは、ストリームのフロントに使ってたスピーカーです。


因みにフロントスピーカーは、モデューロのスピーカーがインストールされてました。

前のオーナーありがとう(会社名義)。

時間も良い具合に潰せたので夕飯を食べて名古屋に向かいましたー
純正と比べ音質が良くなったので、ご機嫌に頭文字Dのユーロビートを聞きながら行きましたw

夜9時半頃にけんくんと集合できたので10時位から作業を始めました。
今回フォグのHIDもホーンもリレーを噛ます事にしました。
バンパー外すのがめんどくさいので少しでも共に寿命を延ばすためですw

フォグのHIDは、6000kにしました。


フォグのリレーです。


ホーンは、ストリームの遺品です。


リレーは、ミツバのホンダ専用リレーを使いました。
カプラーオンなので純正配線を切ったり、信用できない何とかタップ(普段カニさんって読んでるから名前がよくわからんす)を使わなくても大丈夫です。


二人でペチャクチャお喋りしつつ、途中であれっ!?ってなるトラブルもチョイチョイありつつも施行することができました。
共にポン付けだったら楽に終わったと思うけどな~(´Д`)

午後10時から始めて、終わったのが午前4時。
共に昼間は、仕事だったことから疲労困憊でしたw
今年30歳のご老体には、ちょっとハードだったかもしれません( ´,_ゝ`)
でもフォグも明るくなったし、ホーンもビー!じゃなくなったのでOK満足でした。

ただ弄ってるときにKENくんと話してたのですが…
ストリームをガッツリけんけん工房で弄ってたのが三年前。
あの時は、凄く楽しくてアホみたいに毎週毎週集まって爪折りやったり、アイライン塗装したり、ヘッドライト交換したりしてたけどw
今は、あの時より楽しさが薄れてきて、夜更かしもしんどくなり歳喰ったなーと思いましたね(^^;
寂しいぜ!

と言うことでとりあえず初期弄りは、完了と言うことで♪
次は、脚を変えます(^^)d
予定としては、今身内で話題のリア充仕様で行くのでサスキットを入れようと思ってます♪
車高調は、卒業です(`ー´ゞ-☆

早く下げたいぜー♪
一気にやらずに少しずつ弄りを楽しんでいこうと思います。
また気が向いたらブログ書きますw

以上どくたけでした(^^)

Posted at 2015/07/06 01:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年06月20日 イイね!

納車しました。

納車しました。本日無事にCR-Zが納車されました!
心機一転のドク茸です♪

車乗り換えようかなぁ~と思ってから3ヶ月。
やっとミッションクリアです☆
長かったし色々めんどくさかったー
けど今日の嬉しさでチャラですわ!

先程みんからの愛車登録もCR-Zに変更しておきました。
二週間程、あなたのメイン・サブ愛車登録は、ありませんと表示されてたのですが(笑)
やっと直ぐにCR-Zのメインページに飛んでパーツレビューや整備手帳を読み漁れます♪

CR-Zは、ドレスアップよりチューンアップのネタが多くて刺激が強いですね♪
色々構想があるので、マイペースに弄っていこうと思います!

CR-Zオーナーの皆様よろしくお願いしますm(__)m

とりあえずトップの写真は、気に入った写真が出るまで大好きなストリームの写真でいきます(`ー´ゞ-☆

以上ドク茸でした~


Posted at 2015/06/20 20:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年05月31日 イイね!

ありがとうストリーム。

ありがとうストリーム。ミニバンなんて家庭持ちのパパが乗る車やろ!
20〜24歳まで僕は、そう思ってました。

こんばんは!変な書き始めのどくたけです♪

小学校の頃に友達の家でPSのグランツーリスモをやった以来、車が好きになったんですが、車=スポーツカーとしか思っていませんでした。
免許取ってからもAE111レビン→ZZT231セリカと乗り継いでその次は、当時まだコンセプトだったFT-86(当時の名)に乗りたいなーっと思ってました。

が!セリカを運転中に高速で事故ってしまい、大事なセリカを壊してしまいました。
事故の原因は、自分の調子に乗った運転の仕方でした。

そこで反省した僕は、大人しくミニバンでも乗ろうと車を探し、ネットで15シルビアに乗ってた人がストリームに乗り換え高評価をしている書き込みを見つけ、それが後押しとなりストリームに乗り換えました。
唯一グレードだけは、RSTと若干走り向けの5シーターにこだわりましたが(笑)

ただそれがみんカラの扉を叩くキッカケでした。
レビンやセリカの時は、町を走っててもなかなか同じ車種を見つける事がなかったのですがストリームは、あちこちにゴロゴロ走ってて徐々に皆と一緒が嫌になり始めオリジナリティーを出す為に弄り始めました。
最初は、できる範囲だけやろうと思ってましたがオフ会等で弄ったストリームを色々見てしまい火がついてしまいました。
弄りを教えてくれたり手伝ってくれる仲間もたくさんできてどんどん弄りが加速していきました(笑)

コンセプトは、ツーリングワゴン。

これは、弄り始めてからの目標でした。
やはり運転は、楽しく気持ちよく走りたいと思い、ストリームをスポーティーな感じで弄る事にしました。

そしてコツコツと4年5ヶ月をかけて現状に至りました。
ワインディングも走れて、高速道路も安定してて本当に楽しく運転できる車になったと思います。
ミニバンもなかなかイイね!と何度思ったか(笑)

しかし今年で2回目の車検。
10万キロオーバー。
車高調もショック抜けが怪しい。
面白そうな車を見つけた。
なかなか良い査定がついた。

そんな事から乗り換えを決意しました。。。

ストリームともあと一週間の付き合いです。
レビンは、故障で手放してセリカは、壊してグチャグチャでお別れしたので綺麗な状態でさよならできるのが嬉しいです。
10万キロ超えてる車なのでどうなるかわかりませんが、次のオーナーができた場合は、純正車高でセーフティードライブな方だとイイなぁ〜なんて思ってます。

次の相棒は、中古ですが車体は、見つかっていてストリームとお別れ後に契約の手続きに入ります。
久々に3ドア ハッチバック!!
スポーツカーでは、ないですけど運転の楽しさは、ストリームより上やと思います。
事故らんようにせんとf(^^;
弄りもストリームと同様走りを意識した方向でやっていこうと思っています!
軽さは、最大の武器だとアルテッツァ乗りの延彦君も言ってたし凄く楽しみです。

長々ダラダラと書いてしましましたが、ストリームのおかげで車の楽しさを再確認でき本当に感謝しています。

そしてストリームを通じて知り合った方々へ。
車が変わっても今後ともよろしくお願いします。
長野は、次車での参加を予定してます♪
いじめないでね☆

以上どくたけでした。











ストリーム最高!
良い車でした(^^)d
Posted at 2015/05/31 22:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「早朝からせっせとコーティング施工して桜と写真を撮りました!」
何シテル?   04/04 23:39
HONDA STREAM RSTからCR-Z αに乗り換えました。 エコでありながらスポーティーって所に興味を引かれ乗り換えを決意しました。 ストリーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EW-157 タフネスプロテクターL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 00:51:50
ショウワガレージ 3Dノンスリップフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 00:23:51
HKS パワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年に8ヶ月ぶりに愛車復活! 通勤専用車になります! 乗ってて楽しい車です🚗
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
妻のお買い物車ですが、週末家族で出かける時のファミリーカーです。 希少色なギャラクシーゴ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の元愛車でした。 エクストレイル購入後、僕の通勤専用車輛になりました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4台目愛車。 人生で1番カッコよく作れた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation