• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUAUのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

真夏ランチツーリング 丹波編 

どうもですFUAUです。

夏バテで元気なく、フラっついてる毎日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
そこで、あのカッティングの魔術師から招集通達メールが入り、集まることになりました。

ん??

とりあえず、ビーランドで集まる事にw

しかし、ひそかに煮詰めてた計画を進行させるべく

当日は、夏の木陰を求め、僕の田舎である、丹波方面へ向かいました。

朝、10時(ビーランド)よりスタート!

今日のメンバーは(赤バッチさん、ティーポ33さん)+ぼく




ひたすら、三田方面へ~~~~~

暑すぎ・・・・・

途中、1時間おきに休憩、、水分をとらないと、、、バテマス

ん?気温38度


やべ、、、

でも、向かわねば・・・

なんだかんだついて、120km走って、現着!


場所は、丹波の代渓谷と川代公園にかかる吊り橋です。
ここはあまり関西の人には知られてないと思いますが、子供の頃からよく
田舎に帰って時に、よく見てた渓谷です。

DSC01551


ミニ吊り橋ですが、少し揺れます!
おお、ここでティーポさんが、暑過ぎて即効、川べりに降りて、冷やしてました。

こっちはこっちで、お昼まだだったので、、、

2012-07-22 18.30.45

クッキングタイム!

外食もいいけど、たまには大自然の中で食べる、飯も最高です。
火おこしは、100円灰皿を加工したもので、その辺の木を燃やし、研いで元々ムラしてた米を
グツグツ炊きます!

DSCN3365
使用クッカー&調味料ほぼ、100均一w※お金は掛けてはいけませんw

2012-07-22 17.43.05

これは、その場ですぐできるインスタントバーベキューコンロ!
これが売っているホームセンターはあまりありません。見つけたらまとめ買いです。
火をつけるだけで何処でも、炭火焼きが楽しめるこの時期限定のアイテム!

2012-07-22 18.30.40

ご飯を蒸すのに、タイミングを見計らって、ライターで着火!

15分ほど火が通るのをまち、いいタイミングで

ハラミ、ホルモン、ソーセージなど次から次へと焼きまくる!

う、うますぎ!2~3時間暑さがぶっ飛び!みんなも大喜び(^u^)

いつもは家でも焼くのですが、やはり自然&バイクは楽しさ満点です。
2012-07-29 16.18.12

たらふく食べた食後には橋の近くにある、お店で名物!わらびもち&タコ焼き&アイスクリームでお口直し!

2012-07-29 16.46.13

ハデハデカッティングモード全開&軍用バイクもご一緒にw

2012-07-29 16.47.10

僕のはサボり気味でなんの変化ないのですが、他の2台はすごい変わりよう(@_@;)

しばし、談笑し、加古川(黒田庄)経由でぐるっと帰還します!


そこで、2輪館でなんと、最近静かな闘志を燃やしてる ハチぷすさんと合流!

2012-07-29 19.17.45
<a

てな、感じで即興で計画した、バイク&自然&自炊ランチツーリングお付き合い
して頂きありがとうございました。



Posted at 2012/07/30 22:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年11月10日 イイね!

神戸メンバープチオフ・・・

本日、急遽あのカッティングシートのティーポ33さんと久しぶりに
会う約束し、akiraさんと一緒に2輪館へgoo!!

。。。その後のハプニングはakiraさんのブログにUPされてますが
ホント無事で何よりです(-.-)


たまたま、工具はバイクに積んでたのでプーリー、クラッチは分解出来ましたが
さすがにパーツはないので家に保管してた部品を取りに帰り、暗闇作業を
コンビニ光の中でせっせと組み上げ、、、怖いのでWRは18gにしノーマル
プーリー、ベルト、スライドピースなどを、クランクシャフトの曲がりがないか
確認し、問題なさそうだったで組み上げました。。。


(ティーポ33号)2011後期モデル

カッティングのプロッターを購入されて今年初めにお会いした感じとは全くの別物になってました
カッコよすぎです!フェンレス、ベリアルマフラー、150cc、J-COSTA,パックマン??などなど
紹介出来ないくらいのカスタムをされてました。

また、お会いしましょう(^O^)

今日は色々ありましたが、神戸組も元気ですので、今年も残りわずか・・・
頑張って追い込みカスタムしましょうww

ではでは~~~
Posted at 2011/11/10 00:22:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年09月15日 イイね!

神戸→大東2輪館→温泉(*^_^*)

神戸→大東2輪館→温泉(*^_^*)どう~もでぇ~す!

久しぶりのブログですが、なかなかPCXタイムに脳が切り替わらなくて
おろそかになってしまってたのが事実ですが
今日は朝から元気で、ご近所のakiraさんをお誘いし

どっこかいこうょ~ってだだってたら大阪の大東二輪館で決まりましたw

昼前には着いたのですがもう、バテ気味(-.-)

店に着くと、見慣れたPCXが!?

白が眩しい獅子丸号でした(^O^)

ナイトオフ依頼なので2カ月ぶりです。


店内には欲望の塊のような物がたくさん・・・・・

1時間くらい、話して獅子丸さんとお別れ~~

さて、どうしますヵ?

もう暑いので帰る方向で・・・・

途中の王将では半分死んでましたw

何とか、灼熱地獄の2号線をひたすら神戸に向かって

akiraさんと帰ってたら、明暗が浮かびました!

温泉いこう~そう、地元の温泉。。。。

すずらんの湯です!
↑60回は行ってますがakiraさんとはまだ行ったことはないので。。。

みんカラの近況を色々お聞きし、楽しい時間でした。

さて、また日々の生活に明日から戻りますが

かなりリフレッシュ出来ました(^'^)

Posted at 2011/09/15 20:02:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年08月12日 イイね!

第二回 六甲さんツーリングwith広島

8月11日 昨日ですが第二回神戸オフ 六甲さんツーリングwith広島
無事に終わりましたので、忘れないうちに簡単に報告します!(^^)!
詳しくはひあるろんさんが報告してくれると思います。

今回のゲスト広島の(ひあるろん3さん、成さん)とakiraさん、kuroさん、ハチぷすさん(顔出しのみ)、と自分です。


集合場所はほんと家から5分とない場所で、先に着いたひあるろんさん成さんをお出迎え、、、

近くの名もない公園に到着するとベンチの上に、横たわってた(お疲れさまと言いたい)m(__)m


で、集合場所で全員そろって、お土産をいっぱい頂いたので、、、、って訳ではないのですが

成さんに12gWを交換作業し、ひあるろん号の駆動系異音がするとの事だったので

プーリーをリフレッシュ。
NCM_0126
なんだろ~この異音は??最後まで不明でした~クラッチも見た方が良かったかな?

ここで今回初参加のハチぷすさんのご希望で記念撮影!(^^)!

DSCN3034


いざ、六甲さんを5台で展望台までツーリング


先頭はもちろん、、akiraさん!私はケツ持ちのつもりが。。。前が見えなくなりましたw

セパハン絞り過ぎか下手かかなり遅れ気味で(-.-)

展望台到着し、だベリング、、、1時間w

しかし、
構成的なPCXが5台も並べば、目立つなぁw


ついで六甲有料道路の展望台へ、、、、道中、地元ながら木陰のあるコーナーの連続で

めっちゃ気持いいいいぃい!(^^)!
DSCN3039

ここは是非、お薦めしたかったポイントでした、広島組もテンションmaxでしたねW



~最後は、神戸らしい場所ということでポーアイの北公園(お決まりの撮影場所)
で解散となりました。
DSCN3063

DSCN3051
<a

ひあるろんさん、成さん、時間が合ったといえど遠いところありがとうございましたm(__)m

Posted at 2011/08/12 22:03:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月02日 イイね!

ゴールデンウィーク 関西PCXの集い レポート

本日は皆さま、忙しいなかなんと8台!当初の予定の2倍も集まって
頂きました(^O^)本当にこんなに一気に増えると迫力がありました!

本日の総参加者人数9人様
日付20110502(月)晴れ 黄砂強し AM11:00~21:00
走行距離 198㎞ 給油1回
ルート(自宅→大阪市内→猪名川→一庫ダム→ビキドン→バイク7→解散) 
メンバー(junhiraさんakira0222さんshu0011さんkuro@xxさん、マライカさん、@hide@さんラークハイブリッドさん>、 ☆コン☆さん、FUAU)※到着順
1212
※☆コン☆さん単体写真撮ってなかった(・o・)

DSCN2979
B,DIM食すタイム終了後、近くのバイク7で〆ようと思い、ゾロゾロ集団で来店!
なんと、赤のPCXがいるではありませんか?しかも女性ライダーでマフラーがリアライズ・・・
かなりやりてでしたが、本日現場にてみんカラ登録完了
!(☆コン☆さん)
DSCN2976
フォグランプ点灯(アンバー3台もいました(^_^;))
場所>
 バイク7
TS3R8021
今日聞いたのですがB.DIMは食後のデザートではないようなので
注文で先に持ってきてねっと!hideさんの熱いバチカンスタイルに聞き入ってました(^O^)

DSCN2965
道の駅いながわから、一庫ダムまでのツーリングは想像以上のコース!
起伏あり景色ヨシ!かなり峠を攻めてる感じでした!
junhiraさん先導で私はケツ持ちと言うか、少し遅れ気味・・・
皆さん運転うまい(^_^;)黄砂も凄かった(+_+)
何とか、定時の4時前に休憩ポイントの公園に到着!
皆さんと記念撮影もしました。

TS3R8018
天そば食す!この後のメインディシュが控えてるので、定食はナシ(^_^;)


DSCN2960
道の駅いながわ到着すると、ヨシムラ白PCXが止まってるではないですか?
ここで、kuroさんと合流!+ドントダムで顔見知りの人と出会う(@_@;)バイクだらけで・・・

さらに、そのあと声を掛けられ、マライカさん??え?浜松から?ビックリでした
何も聞いてなかったので(^_^;)先日の一周年記念ツーリングで少しお会いした
だけだったので、、朝から浜松出発されていながわまで・・・いったい何キロ??
滅多に会うことが無いと思い、色々聞きまくりましたw

TS3R8016
<a

11時前、予定通り南海部品本店に到着、信号遥か向こうに威圧感ありありの黒PCXらしき
ヘッドライト、まさしくshu-0011さんですw その後、junhiraさんとうちゃく~
出発時、信号待ちで一列(バイク下り写真をパシャり~)とれたのかな?
ここで用事ありのshuさんとお別れ~(;_;)/~~~



今日振り返れば、junhiraさん、akira0222さんとこじんまりとなる予定だったのですが
関西のPCXメンバーがこんなに集まったので今後の展開も楽しみです!
マルボロカラーもお披露目できて良かったです~(^O^)
本日はお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2011/05/02 23:56:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「夜勤からの、今日は月曜日忙しいかな、、
おやすみなさい、、」
何シテル?   03/17 07:59
以前、FD2のシビックタイプRに乗っていました。 あのVTECの高回転、ダイレクトな走り、運転する楽しさがたまらなくて、本当に大好きな一台でした。 でも、家庭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 03:50:22
りんたまさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:07:31
TEIN HIGH.TECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:25:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FUAU final Edition (スズキ スイフトスポーツ)
▶️ 契約日:2024年12月22日 ギリッギリですが、ファイナルエディションを無事に ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
バス釣りメインに使ってました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また、いつか乗りたいです
ホンダ モンキーFI モン吉 (ホンダ モンキーFI)
pcxを買う前にも、候補になってたモンキー しかし、発売から三年経ち、このFI初モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation