• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUAUのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

年末、、、多忙、、、

どうも、年末はゆっくりする予定でしたが、色々あり(仕事)
関西メンバーの忘年会など参加できず、残念なところで。。。

さらに、身内に不幸があり、年越しは田舎で過ごす事になりそうです。。。

今日は午前中は仕事をし、その足で午後から滋賀まで行かないと行けません。

では(-.-)

Posted at 2011/12/30 09:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

雑誌に載れなかったので、、、

今日ではないのですが、カススク雑誌撮影に行けなかったので、お一人撮影を
やってしまってた、、、自分(>_<)
さみしいぃ。。。。

でも、楽しい~★




こんな角度だろうか?って、色々考えながら神戸大橋をバックにパシャり(^O^)
まだ雑誌が発売される前だったのですが、大体似てましたw

しかし、やはり、この場所はいい、、、
気兼ねなしにバイクを公園内に持ち込むことが出来、トイレも自販機もあります。
あっ場所はポートアイランド直の北公園。




タイヤも前後交換し、見た目も少し変わりました。。。
ステッカーを追加(^_^;)
少しは、F1ぽくなったかな??



あと、本意ではないのですが、RUNMARUからテフロンウェブディスク260mmへ変更しました。
何がテフロンかよくわからなかったのですが、黒のディスク部分が売りなようですが
パッドがこすれると剥がれます(>_<)
まぁ、RUNMARUディスクでもあったのですがパッドが当らない部分は錆びが発生するのですが
この、テフロンディスクは黒の部分が残るので、幾分か錆び防止になるかな~??って思う程度です。
Posted at 2011/12/20 23:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX関連 | 日記
2011年12月13日 イイね!

Fタイヤもワイド化

先日のリアのワイド化に伴いフロントもサイズを3UPさせて見ることに
しました(*^_^*)

交換したタイヤはSCOOTLINE SX01(スクートライン エスエックスゼロワン)
サイズは120/70-14MC




もう、20000kmも走って一度も交換してないので、すでに限界がきてたFタイヤ。。。。

ローテーションもバッチリ機械で見て、フェンダーなど無加工で入れる事が

出来ました。

これで、消耗品関連の交換はひと段落かな?

Posted at 2011/12/13 22:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム関連 | 日記
2011年12月03日 イイね!

ばっさり+ワイド化

神戸メンバーもすでに施工が終わっている・・・

そう

フェンダーレス



イメージは色々あったんですが、純正のイメージも残したいのと
気持ちばかりの泥除けも兼ねて、純正のフェンダーを少し残して
加工しました。(わかたく式)




ついでにリアタイヤも2万キロまじかで交換しました。

サイズはF120・80・14 58S (ピレリーディアボロ)です


2サイズUPで見た目も最高に変わりました(*^_^*)
乗った瞬間に足付も少し上がって、全体的に安定感が増しました感がありGOOD!!

でもまだ、皮むきがまだ終わった頃くらいなのでそんなにバンク角つけて走行はしてませんが
確実にグリップがUPしてます!

タイヤを交換する人はお薦めです!

後はフロントもワイド化する予定です~

あぁ~きりがないカスタム楽しいこの頃です@
Posted at 2011/12/03 21:06:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム関連 | 日記
2011年12月02日 イイね!

FUAU冬季仕様完成(*^_^*)

まだ今年はそんなに激さむではないのですが
12月後半には0℃くらいになるのを予想して
早めの冬支度FUAU号に変化させました。


まぁ、写真でも分かるよう、GIVIのエアロスクリーンとコミネのハンドウォーマーを装備!

完全にスポコン仕様とはかけ離れてしまいましたが、防風対策して大正解です!
また自分もハイテクインナー上下を装着し、10℃ではまったく寒さを感じることなく
通勤可能になりました(*^_^*)

ちなみに峠仕様はさらに過激になりJ.COSTA10gにしたせいでさらにブイブイ昇って逝くぜ!!
って感じで、9300回転までフル加速です(^_^;)

Posted at 2011/12/02 21:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム関連 | 日記

プロフィール

「夜勤からの、今日は月曜日忙しいかな、、
おやすみなさい、、」
何シテル?   03/17 07:59
以前、FD2のシビックタイプRに乗っていました。 あのVTECの高回転、ダイレクトな走り、運転する楽しさがたまらなくて、本当に大好きな一台でした。 でも、家庭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 03:50:22
りんたまさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:07:31
TEIN HIGH.TECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:25:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FUAU final Edition (スズキ スイフトスポーツ)
▶️ 契約日:2024年12月22日 ギリッギリですが、ファイナルエディションを無事に ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
バス釣りメインに使ってました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
また、いつか乗りたいです
ホンダ モンキーFI モン吉 (ホンダ モンキーFI)
pcxを買う前にも、候補になってたモンキー しかし、発売から三年経ち、このFI初モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation