• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすtSのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

湘南・江ノ島へ

連休3日目は江ノ島へ行ってきました。

前日同様、西湘バイパス国府津ICから今回は東へ

国道134号走り、江ノ島へ到着♪


朝早いためか人もそれほど多くなく近場の駐車場に車を止めることができました。

エスカーは使わないで、徒歩で登っていきます(汗)

道中の休憩所からの眺めです。

晴れているが、雲行きが怪しい…

しばらく進みようやく展望台が見えました!


展望台は後で行くことにして江の島の裏側、岩屋方面へと進みます。

道中の景色に癒されながら♪


岩場の稚児ヶ淵(ちごがぶち)に到着


遊歩道を進み、入場料500円支払って岩屋洞窟へ行きました!


引き返して展望台へ

鎌倉方面


藤沢方面

スカイツリーは見えなかったです。

展望台を後にしてカフェにて休憩


参道へと戻ってくると先程とは違い、かなりの人で賑わっていた。

次の目的地鶴岡八幡宮へ

観光客で賑わっていました。

しばらく散策し源平池のハス

かなりの人が撮影していました(笑)

昼時になったので、昼食を食べる。天ざるそばセットだったかな…


その後は、横浜横須賀道路の朝比奈ICから東京アクアラインを通って海ほたるPAへ到着。


しばらくスタバーで駄弁って休憩することに

時間がきたのできた道を引き返すことに

国道134号線の渋滞に巻き込まれながら…

がしかし渋滞に巻き込まれても全く苦にならなかったです(笑)

こんな感じで3日目は終了でした。翌日に実家に帰省しました。



Posted at 2014/08/17 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月10日 イイね!

伊豆・箱根へ

連休2日目は伊豆・箱根へ行ってきました。

西湘バイパス国府津ICから西へ

道中の海岸線の道路は気持ちよかったです!

湯河原・熱海と経由して伊東の城ケ崎海岸へ

危険エリアまで行けるとか…(笑)

ドラマのロケ地等で使われているようです。

お次はしばらく車を走らせ「道の駅開国下田みなと」に寄り道。

辺りを散策したが買うものはなかったです。

県道16号線を走り、あいあい岬へ到着♪

晴れていればこの景色は最高です!


そして奥石廊ゆうすげ公園で雨がかなり強くなってきました(泣)


この後、南伊豆最南端の石廊崎へ行くも、遊覧船に乗ることはできずに…残念です。

次の目的地である修善寺へ

道中の道の駅で昼食したが写真がない(笑)

2回転するループ橋を走り


修善寺へ到着

修善寺で参拝した後、カフェヒロノにてコーヒータイム♪

ほぼ貸切状態でした。

伊豆スカイラインを走るも雨のため視界がかなり悪かったです(危)

最後に箱根湯寮へ行きました!

品川ナンバーの輸入車が結構いたような…

こんな感じで2日目終了でした。
Posted at 2014/08/10 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

長野・ビーナスラインへ

長野・ビーナスラインへ12日から10連休でした。

なので初日は長野・ビーナスラインへ行ってきました。

諏訪南ICで降りて、霧ヶ峰に到着♪


遊歩道をしばらく散策しました。

スタッフ付きで乗馬ができるみたいでしたが、今回はやめときました(笑)


霧ヶ峰高原を撮影




霧ヶ峰高原のシンボル霧鐘塔


嗚呼~。鐘を鳴らせば良かったのか…

霧の駅にて昼食。とろろそばセットおいしくいただきました。


次の目的地である美ヶ原へ

道中の大展望台・三峰茶屋で休憩

展望台から三峰山を撮影


展望台から美ヶ原高原方面かな?


美ヶ原高原美術館へ到着♪
ビーナスラインの最高地点だとか


入館料払って散策しました。
巨大な親指を発見!


展望台で周りの風景を撮影
霞んで見えるのが残念かも…


次の目的地美ヶ原高原へ到着♪


牛さん馬さんがいました。



先に進むのはやめて引き返して霧ヶ峰富士見台へ向かうことにしました。

ニッコウキスゲが咲いてました。


時間に余裕があったので諏訪大社で参拝しました。


この後色々な神社で参拝することに(笑)

疲れた身体を癒すために諏訪市にある片倉館という温泉へ


レトロな雰囲気がありました。

こんな感じで1日目終了でした。

Posted at 2014/07/21 19:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月20日 イイね!

新生活スタート!

新生活スタート!新生活が始まって2ヶ月程経ちました。

車要らずな生活が続いているせいか、飲みに行く回数が大幅に増えました。

金欠病の原因になりますね(笑)

桜が満開になったので、赤穂御崎までドライブしました。

展望台と播磨灘の風景♪


この辺りは温泉もあるので色々と活用していくつもりです。

週末は実家に帰って満喫してます。

最近は気温も暖かくなってきたので、某駐車場にてナイトオフをしました。


話題が豊富な楽しいオフでした。また近々よろしくお願いします。


Posted at 2014/04/20 21:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

今年度の終わりに♪

前回のブログの続きです(笑)

三連休二日目は小田原→江ノ島へドライブ♪
江ノ島は初めて行きましたが、それなりに楽しめました。また夏に来よう!(爆)

その後は鎌倉を観光しました。


横浜ベイブリッジ経由して


大黒埠頭へ到着!しばらくコーヒー飲みながら車の見物♪


そしてスーパーオートバックス東京ベイ東雲へ
店内を徘徊してたら限定車がありました!


お台場ダイバーシティにてガンダム撮影♪


高速乗って千葉の船橋までドライブしました。帰りに渋滞に巻き込まれながらも日本最大級のイオン幕張店見れたし、東京ゲートブリッジはドライブできたし、今年度最後の連休は楽しかったです!

新年度は消費税が上がるけど、色々と遠征しようと思います。

長野のビーナスラインや栃木日光いろは坂へ行ってみたいですね。

Posted at 2014/03/31 21:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすtSです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI tSに乗ってます。 400台限定です。
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
トヨタ アリオンに乗ってます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GT_spec.B tuned by STIです。 600 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation