MINIのラウンジに入れていただきました。
本来なら招待状かMini Owners Programの会員証がないと入れていただけない
ようですが、Owners Programの会員であることをつたえて会員証を持っていない
とつたえたところ特別にキーを提示することで入れていただきました。
飲み物とデザートをいただきました。
シャンパンをいただいた後、ビールを追加注文。
デザートはマスカルポーネチーズのムース ティラミス仕立て アッフォガート風
庶民にはよくわからないけど、おいしかった。
こちらの席でいただきました。
案内してくれたお姉さん曰く、「このいす非常に高価らしいです」といわれました。
帰ってきてから調べたところ、
FRITZHANSEN (フリッツ・ハンセン) RO CHAIR(ロオチェア)アルミ製ベース・ウッドベース JAIME HAYON(ハイメ・アジョン)エレガンスレザー JH1というものらしくお値段は1脚 百万円を超えるものらしいです。
これまた、庶民にはよくわからん。

Posted at 2015/11/06 21:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記