• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~ちゃのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

メーターパネルを取付

メーターパネルを取付
箱の中身はメーターパネルと配線、取付説明図の簡単な構成 配線はプラスとマイナスだけなのでなにも考えずに作業開始(後ではまりましたがw) メーターパネル上部はハンドルチルトを下げてカバーを手前に引くだけで外れます ガバッといきましたw パネルは上の部分が爪で左右の下部分がプラスネジです、ネ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 22:37:29 | コメント(0) | パーツ取付 | クルマ
2014年02月28日 イイね!

バッテリー交換しました

バッテリー交換しました
お昼休みにささっと交換してみました Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ Blue Battery カオス S5 ] 「 LifeWINK同梱 」 N-100D23R バッテリーの状態は乗っている限りでは悪くなかったのですが年数的にそろそろ換えた方が良いかと思い交換する ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 14:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

デイライト修理完了です(^^

デイライト修理完了です(^^
デイライトで使っていたLEDが6灯中3灯、死んでいたので交換です 2.0W球は2個しか用意していなかったので 何かに使うつもりで保管していた1.5W球を使用してみました 大きさ的にはずいぶん小さくはなるんですけど、このサイズの方が取付はしやすいです 左が 2.0W 右が 1.5W LE ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 16:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

デイライト修理のために外しました

デイライト修理のために外しました
写真で見るとちゃんと点灯しているように見えるけど、 向かって左側の真ん中と右側の真ん中と下側のLED がとっても暗くなっています。 左側 右側 外見上は問題なしなのでLED交換が手段なんだけど・・・ とりあえず外してみました しばらく前までは両方とも真ん中だけだったので2W球は2個 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 15:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付 | 日記
2013年11月06日 イイね!

フィルターの交換

納車されから交換した事が無かったのでまとめて交換しました まずはエンジンルームから・・・ ロックを外して引き上げるとカバーが外れます 全体を外すと大変そうなのでカバーを持ち上げ気味でフィルターを外すと随分汚れていました 比べると・・・ あとは外した時と同じ手順ではめこんで終了 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 17:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月28日 イイね!

明るいバックランプ

明るいバックランプ
「爆光」という文字に惹かれてLEDを購入してみました ポジション用とバックランプ用です バックランプ用は50W! 外からはわかりにくいですね 今まで使っていた高輝度LEDと比べても作りが全然違います 正面からはめちゃめちゃ明るい(^^  #ブレーキランプを踏んだ状態で撮影、ブレーキラ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 17:34:15 | コメント(0) | パーツ取付 | 日記
2013年07月07日 イイね!

オートレベリングの初期化(覚え書き)

オートレベリングの初期化(覚え書き)
ローダウンするとリアの車高に合わせてオートレベリングが勝手に光軸を下げてくれます 確かに重い荷物をリアに乗せて走る場合は有効な機能なんですがローダウンはフロントの車高も下がりますのでヘッドライトはすぐ前しか照らさなくなってしまいます と言うことで初期化してローダウンした状態が「正常」であること ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 14:37:15 | コメント(1) | 日記
2013年07月05日 イイね!

やっとホイール交換(^^;

やっとホイール交換(^^;
ホイール替えたいなぁと思いつつ二年を経過してやっと決断w マットブラックがとっても似合ってます、タイヤサイズは195でも大丈夫と聞いたので195/45R17を選んでみました 車高調も検討したのですが予算の関係でローダウンサスだけTEINのHIGH.TECHをチョイス フロント30mm、リ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 11:47:35 | コメント(5) | パーツ取付 | 日記
2013年06月13日 イイね!

リアスポイラー取り付けました

リアスポイラー取り付けました
ディラーさんに予約してあったので持って行って取り付けていただきました 13:00に持ち込んで16:00頃に引き取りに行きました 今更って感じもありますが後ろが引き締まった感じが良いですね びふぉー あふたぁ 取り付けてもらう前日に痛風発作を発症してしまい右足が痛くてかないません ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 22:56:47 | コメント(0) | パーツ取付 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

USBの増設です

USBの増設です
前回と同じようなネタですが、まぁ、同じかもw USBの電源を増やしたいのとiPadminiが車内でも充電できるようにしたかったため (それほど充電する機会はないんですけどね) 今回は普通にヒューズBOXから電源をとりました 箱の裏はこんな感じ、表と内容は変わらない パッケージを開けると中身 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 00:06:06 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「MINIの売却先はまだ未定ですが、新車は契約してきました。

HUSTLER TOUGH WILDに決定!
オフブルーメタリック/ブラック2トーン
納車未定ですが楽しみです」
何シテル?   09/04 15:53
る~ちゃです。 MINI crossover F60に乗っています、よろしくおねがいします 土日祝日はお仕事があるのでオフには参加できないですm(_ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Harman Kardon ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 00:19:29
harman/kardon(OEM) ミッドスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 00:17:37
ホンダ(純正) EUROエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:13:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover MINIセージ (ミニ MINI Crossover)
MINI crossover F60の後期型になります 新型(U25)ディーゼル車は残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MINI crossoverからの乗り換えです ミニと同じで妻との共用になります あま ...
ミニ MINI Crossover MINIパンダ (ミニ MINI Crossover)
MINI Crossover Cornwall Edition って限定車です グレーが ...
ミニ MINI Crossover ミニ (ミニ MINI Crossover)
MINI Crossover Cornwall Edition って限定車です 2020 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation