
FPS戦争ゲーム大好きな優犬さんですが
今回・・・
グランツーリスモ6発売にあわせ
密林でハンコンを購入してみたワケです。
候補は3種類・・・
Thrustmaster T500 RS
G27
そしてこのDFGTです。
値段の安さだけで決めました。が
ちょっと後悔してるんですよ・・・
2.5回転のステアやシフトには不満ないのですが
ドリフトしたい方にはオススメできない商品です。
車のセッティングにも問題があるんだとも思いますが
まず無理です
カウンターのあたりが遅いし重いし大変ですw
実車と同じ様にはいきません
よっぽど重ステの自分のハチロクのほうが簡単です。
なので密かに高価だけどT500RSへ買い替え予定^^

んで、コックピット
シート付だと15万なんて高価な物から
いろいろ発売されてるコックピット・・・
買えないじゃなくて
買わないでしょwww
机なんかに固定すれば一番早いけど
そんなのないんで
ホームセンターで座椅子を購入
その座椅子の寸法に合わせてパイン材6本とビスで自作です。
座椅子は囲んだスペースに置くだけでしっかり固定され
そこに座った重みでコックピットはビクともしません。
また、パイン材自体が軽いんで片手でヒョイと持ち上げられる重量。
邪魔な時は移動も簡単です^^
バケットシートなんて横Gのかからないゲームには不要だし
こんなんでイイと思うよ 部屋で使うものだしね~
ノーマルコントローラーより楽しさ倍増することは間違いなしですよ^^
製作時間は2時間
座椅子 2350円
木材 1300円
ビス 200円
カーペット 300円
水道断熱カバー 250円
ではでは^^
Posted at 2013/12/20 16:36:24 | |
トラックバック(0) | 日記