• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

車検完了!

おはようございます。
梅雨時らしく、かなりの雨降りな朝ですね。
この雨があがるとまた暑くなるのかと思うと、かなり憂鬱なのですよ。

さて、先日の日曜日から車検の為に預けていたうちのサイファですが、昨日無事戻って来ました。
今回の不具合箇所は『車高』でした…。
1センチほど低かった模様です。
まあ、車高調なので、これはサクッと修正です。

そして今回、ノーマル戻し化計画の第一段として、アルミから純正鉄チンホイルへと変更しました。
マフラーも戻したかったんですが、実家に置き忘れたので延期です。
足廻り、補強バーなどは外すつもりはありませんが、エアロはどうしようかなぁ?

アルミ売って軍資金が出来たら、またNゲージ買ってしまいそうな自分が怖い…。
いや、恐いのはうちの財務大臣様か…ガクブル
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/06/24 09:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 9:17
おはよん。

雨、小降りになってきましたね。
コメントへの返答
2009年6月24日 9:43
どもです。

こちらはやみましたよ~。
2009年6月24日 18:17
こちらは、空梅雨気味です
( ̄Δ ̄;)モットシッカリ
     降ッテチョ~ダイ★彡

エアロ外すのは、もったいない気がするのは
私だけでしょうか(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月24日 18:37
こちらも晴れてかなり暑かったです。
暑いのも寒いのも苦手なんで、涼しくなって欲しいんですけどね…。

エアロ、コンビニとか入るのに結構段差で擦ってまして…。
2009年6月24日 20:09
「ノーマル戻し」と聞くと「買い換えの秒読み開始」と勘ぐってしまい、何となく寂しさを覚えるのは気のせいでしょうか?(^^;。
コメントへの返答
2009年6月24日 21:52
うちの場合、『ノーマルちっく』戻しと言ったほうがいいかも知れません。
現に、シート、足廻り、HIDなどはそのままですし。
子供の保育園送迎、相方の通勤等、現状では使用に差し支える事が多々…、なんですよね。
2009年6月24日 22:31
やはり『奥様のアシ』がフルエアロ&べったべたローダウンというのは厳しいんでしょうねぇ・・・(;´д`)


数少ない『エアロ付きサイファ』の存続を期待してます。
コメントへの返答
2009年6月25日 7:55
コンビニ、スーパーの立駐等、車高が低いと行きにくい場所が多いですよね。
休みの日だけしか乗らない自分はいいのですが、普段使っている相方には、やはり不便以外の何者でもないようです。

少し車高を上げた状態なので、エアロはそのままで大丈夫かな?て感じです。

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation