• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

久々の車ネタ、しかし…

最近かなり鉄道ヲタク化しています…。
いや、趣味としての歴史は車より長い訳でして。

先日無事車検も完了して、これからは維持モードかなぁ、なんて考えてたら、早速エンジンルームからかなりの異音が…汗
車高も上がり、完全車検対応使用なので、普通にディーラーに乗りつけましたよ。
応対してくれた営業のお兄さんが、
「あ~、僕このサイファ、街中で何回も見た事ありますよ~!」

いや、ありえないから。
そんなに目立つ車じゃないから、とか考えながら、異音の発生場所の特定…。

怪しいのはエアコンプーリーの電磁クラッチだそうです。
確かにエアコン作動させると音が出るしね。
間違いないでしょう。

あ~あ、自動車税払って車検も終わって、少し浮いたお金でいろいろ買ったばかりなのに、追加でこの出費は痛いです。
これから節約の日々が…。

久々の車ネタがこんなんでスマンです。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/07/08 15:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

初めての帯広
ハチナナさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 15:13
まぁ・・考えようによっては
トラブルが一番のネタですからねぇ
コメントへの返答
2009年7月8日 15:20
みんカラブログへの最初の書き込みが、前愛車のトラブルだったのを思い出しました…w
2009年7月8日 15:19
コンプレッサー入った時のヴェァって感じの音ですよね。

パソ君もしてますが、とりあえず金額高いので先送りしてます。

コメントへの返答
2009年7月8日 15:23
そうそう、その音です!

結構な金額しますよね~。
うちも見送りたかったのですが、相方が音にビビッちゃって…。
2009年7月8日 17:18
これからの季節、エアコンなしはキツいな~(^^;)

なんとしても修理しとかんと。


ウチも、仕事用のバイクのエンジン修理で84900円もかかって泣いています(T^T)
コメントへの返答
2009年7月8日 17:36
涼しさを取って耳障りな音を我慢するか、暑くても静かなのを取るか…。

どちらも我慢出来ず、プーリー交換となりました…。
修理代って意外と高くつきますよね…。
2009年7月8日 21:15
マフラーが静かになったお陰で「異音」に気づけたんですか?(をい)

エンジンを切る時にエアコンがONのままだと、次にスタートする時コンプレッサーに悪影響が出るとか出ないとか・・・、確証はないんですけど(^^;。

とりあえず私は、エアコン切ってからエンジンを切る事にしてます。
コメントへの返答
2009年7月8日 22:07
いやぁ、それが車検前にマフラーを実家から持ってくるのを忘れてまして…。
あの音の中でも気付く相方はすごいと思います。

うちもエアコン切ってからエンジンとめてるんですけどねぇ。
2009年7月8日 22:39
エアコンコンプレッサーって結構な価格だったような気が・・・
昔スカイライン(R32)のを交換して10万コースでした
コメントへの返答
2009年7月8日 22:54
コンプレッサーだとそれぐらいはいきますよね。

うちのはまだプーリーだけなので、もう少し安く出来そうですが…。
2009年7月8日 22:57
車検終わった後にさらに出費はいたいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年7月9日 7:04
直後だけにかなり痛い出費です…。

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation