• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

『リーフ鉄道』 稲沢にて

『リーフ鉄道』 稲沢にて 今日は休日当番出勤でしたが、用事が思いの外早く終了したので、前から来てみたかった、『リーフ鉄道』に来てみました。

ポポンデッタに比べて、店舗自体の来客数が少ないのかかなり空いていて、ゆっくり走行させる事が出来ました。
正直、盛り上がりにかけると言うか…。

仲間内で借り切っての走行会なんかいいかも知れないですね。
ブログ一覧 | その他諸々・・・ | 日記
Posted at 2009/07/11 20:22:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

フィアットやりました。
KP47さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 21:53
「自分独りの世界にひたる」ならこういう空いているお店の方がいいんじゃないでしょうか?(^^;。

私もNゲージを多少は持ってますけど、買ってから一度も走らせてない車両もいくつか(をい)。一回くらいレンタルレイアウトに言ってみるのもいいかもしれない♪
コメントへの返答
2009年7月11日 22:20
車輌の調子を見たり、仲間内での運転会などには素晴らしいレンタルレイアウトだと思います。
最近、ギャラリーのお子ちゃま達から、
「あ、ミュースカイだっ!」
と歓声があがるのが、何気に少し嬉しくなってきたので、観客が少ないと寂しくなってきちゃいました…。
レンタルレイアウト、なかなか楽しいですよ~。
2009年7月11日 23:41
リーフウォーク未経験なので一度は行ってみたいです~
レイアウトがかなり長いとか?

今度行く時誘ってくださいな~
コメントへの返答
2009年7月12日 9:52
かなり長めのレイアウトや子供のお試しまで、いろんな種類がありましたよ~。
ストラクチャはポポンデッタのが上ですが、長編成を楽しむならこちらのがいいと思います。

ここでみんカラ鉄道模型部隊でオフとかいいですね。
2009年7月12日 2:46
じつは自分もNゲージ持ってましたよ♪
小学生の頃買ってもらいました!

自分も幼稚園から高校までは電車好きでした。

が、免許取ったとたん車一筋になってしまいあんなクルマへと…(爆)
コメントへの返答
2009年7月12日 9:57
車好きな方で鉄道好きな方って多いですね~。

自分はNゲージを買うために、おもちゃ屋でアルバイトしてましたし。
その当時のが、まだ少しだけ残っています。

もう一度いかがですか?

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation