• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答: 2014年式 ホンダ N-WGN Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答: i phone SE この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 01:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月01日 イイね!

MotolordD のシートに交換

MotolordD のシートに交換
先日まで装着していたシートも、2トーンでなかなかおしゃれでかっこいいなあ、と思っていましたが、やはりローダウンシートは大柄なワタクシが乗ると、おしりがリアキャリアのグラブバー(タンデムグリップ?)に当たり、長時間乗っているとおしりが痛くなってしまいます。 それを解消するべく、いろいろネットを彷徨っ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 15:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | クルマ
2025年06月29日 イイね!

ウインカーのカチカチ音化

ウインカーのカチカチ音化
ハンターカブ、というか、最近のバイクはウインカーを点滅させても、以前のバイクのようにカチカチと音がしなくなってますよね。 リレーの進化によって、接点式ではなくなったかららしいのですが、弊害としては、 音が無くなったことにより、ウインカーの戻し忘れが発生しやすい、という事です。 Youtubeでもた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 11:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2025年06月25日 イイね!

ハンターカブ ハザード付 左側スイッチ装着

ハンターカブ ハザード付 左側スイッチ装着
久しぶりの投稿になります。 5月の中盤から6月にかけては、我が家にとってはいろいろ調子が悪くなる時期なんですが、後半になってやっと何かをやろうかという気持ちにもなってきて、その第一弾として、前々から欲しかったHONDA純正ハザード付スイッチBOXを購入・装着することになりました。 ハンドルに5m ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 16:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2025年04月22日 イイね!

名古屋モタサイ行きました!!

名古屋モタサイ行きました!!
お久しぶりです。先日の4/6の土曜日に、セントレアで開催されていた、「名古屋モーターサイクルショー」に行ってきました。開催二日目で、かなり早い時間に到着したのですが、入場待ちはすでに長蛇の列・・・。二輪車バブルは終わったとか言われてますが、まだまだかなり人気あるんだな、とか思ったり。 会場をぶらぶ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 16:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | クルマ
2025年03月01日 イイね!

念願の西村食堂へ!!

念願の西村食堂へ!!
この日はお天気も良く、絶好のドライブ日和でした。久々に美味しい海鮮を食べるべく、前回臨時休業で訪問できなかった、鳥羽市石鏡の西村食堂さんを訪問しました。海鮮大好き我が家にとっては、何度も訪問したい、と願っていたお店です。 今回注文したのは、子供が「磯てんこもり定食」、相方が「魚フライ定食」、自分が ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 12:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い倒れ! | グルメ/料理
2024年12月31日 イイね!

2024年の歳の瀬に、、、

皆さん、お疲れ様です。 皆さんにとって、今年はどんな1年だったのでしょうか? 皆様には、今年もお世話になりました。 私は先月始めに、労災に遭い、各所の打撲と肋骨の骨折など、大変な思いをしていたりします。 そしてなんと、後一日で2024年が終わろうという最中の昨日から、コロナに感染してしまっていま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 15:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調とかw | 日記
2024年11月20日 イイね!

コミュファ光にやられました・・・

ソフトバンクやらジャパネットやら、ワタクシは外れを引く名人なのでしょうか・・・。 今回はコミュファ光にやられてしまいました。 8月末、イオンモール鈴鹿で散歩をしていたところ、AU・UQと合同のイベントをやっていました。 そろそろ買い替えしたい、とは思っていましたが、主な用途が家でやる「FFBE」 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 12:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2024年11月07日 イイね!

事故りました・・・

先日、事故ってしまいました・・・。 車でもバイクでもなく、仕事中の労災でした・・・。 お客さんの工場の中を歩いていたところ、横を通り過ぎようとしたフォークリフトから、一つ 120Kg の鉄の入れ物が、3m の高さから自分の左ひじと左わき腹に直撃して・・・。 後で聞いたところによると、数分意識が ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 17:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体調とかw | 日記
2024年10月25日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

愛車に使ってます。 綺麗な艶で長持ちするので、ありがたいです。
続きを読む
Posted at 2024/10/25 10:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/10561/48524153/
何シテル?   07/05 01:28
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation