• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

プラレールアドバンス入線!

プラレールアドバンス入線!
今日は用事がありまして、久しぶりの休みになりました。 まずは今日の朝から先着100名にDVDが配布される、マックへ朝6時に行きました。 プラレール付きハッピーセットを三個購入。 DVD3枚ゲット、て、他に誰も並んでなかった、、、。もう少しゆっくり眠れたなぁ、、、。 その後、所用にて一路鈴鹿の実 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 18:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲大魔王降臨!!! | 日記
2011年10月02日 イイね!

Tomix 300系新幹線 フル編成 コンプリート

Tomix 300系新幹線 フル編成 コンプリート
え~、先日より取りかかっていた引っ越しですが、業者を頼まずに自分達でチマチマやっていたので、本日荷物の移動がようやく完了しました。 まあ、取り敢えず荷物を放り込んだだけなので、新居の片付けはまだこれからなんですが、、、。 子供がドタバタ走り回るので、今までは二階以上は諦めていましたが、今回は三階に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶とか | 日記
2011年09月12日 イイね!

KATO 14系さくら フル編成 入線

KATO 14系さくら フル編成 入線
昨日のEF65に続いて、本日14系さくらのフル編成が手元に届きました。 先日入手した24系富士と同様の造りで、かなり素晴らしい出来上がりだと思います。 これで我が家にとっては、9編成目のブルトレです。 早く全部を並べて撮影してみたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/09/12 17:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲大魔王降臨!!! | 日記
2011年09月11日 イイね!

KATO EF65-500 入線

KATO EF65-500 入線
以前から旧製品は持っていましたが、新製品はなかなか手に入らず、、、 本日たまたま寄ったお店で新品を発見し、購入に至りました。 先日、EF65-1000の新製品は入手していたので、ブルトレ牽引車はどちらもリニューアル品になりました。 旧製品には20系さくらを牽かせ、こちらにはもうすぐ届く予定の14 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲大魔王降臨!!! | 日記
2011年09月09日 イイね!

長男君、お誕生日おめでとう

長男君、お誕生日おめでとう
最近何かと暗い話題の多かった我が家ですが、この日は長男君の五歳の誕生日でした。 せっかくの誕生日、明るく楽しく過ごしたかったので、事前にケーキを予約して、プレゼントもたくさん用意しました。 自分は仕事だったので同席出来ませんでしたが、ろうそくを吹き消したり、ケーキをほおばったり、貰ったおもちゃで ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 07:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2011年08月30日 イイね!

もう百日、まだ百日、、、

久しぶりのブログです。 なんとか生きてましたよ。 今月の20日の次男の月命日辺りで、もう3ヶ月経ったんだなぁ、とフと考えた時に、あぁ百ケ日だな、と思いだしました。 正直、辛くてあまり考えたくはなかったので、正確には何日が百ケ日とは数えていなかったんですが、今朝起きた時に相方と話をしていたら、相方 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 09:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の事 | 日記
2011年08月15日 イイね!

KATO D51 498 入線

KATO D51 498 入線
今日は仕事は休みの予定だったのが、どうしても少しだけは出勤しなければならず、、、 木曽岬からの帰り道に、どうせならタムタムに寄って、D51を買ってやれと、ついカッとなってやってしまいました。 やはりKATOの蒸気機関車は良いですね。 うちでは再度集め出してからは三機目の蒸気になります。 写真は ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 21:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲大魔王降臨!!! | 日記
2011年08月03日 イイね!

昨日はリニア鉄道館へ

昨日はリニア鉄道館へ
自分の夏休みも残り少なくなり、せっかくだからどこかに出かけようと、前からなかなか行けなかった『リニア鉄道館』へと行って来ました。 名鉄とあおなみ線の乗り鉄も兼ねてます。 10時過ぎには現着しましたが、平日にもかかわらずすでに会場には凄い人出。 シュミレーターやジオラマの見学、懐かしい車輛の見学 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 09:12:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2011年07月28日 イイね!

KATO 489系 急行『能登』 入線

KATO 489系 急行『能登』 入線
基本セットは少し前に手にしていましたが、、、 毎度の事ながら、増結セットがなかなか見つからずにいましたが、やっと見つかり無事フル編成となりました。 まだ走らせてはいませんので、早く走らせてみたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/07/28 09:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2011年07月17日 イイね!

マイクロエース 伊勢志摩ライナーを引き取りに。。。

マイクロエース 伊勢志摩ライナーを引き取りに。。。
先日、いつもお世話になっているショップで見つけ(見つけさせられた?)、その時は手持ちが無かったので、給料日後まで取り置きをお願いしていたのを、今日めでたく引き取り出来ました。 伊勢志摩ライナーは流麗な形状、いかにもリゾート特急と思える塗りわけで、大好きな車輛ですが、なかなか手に入れる事が出来ずに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 18:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation