• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

相方の誕生日につき…

今日は相方の誕生日です。
前日までは、セントレアまで行ってご飯を食べようか、と話していたんですが、もっと子供が楽しめる所をと考えていたところ、トランポリンが出来る所が小牧にあったのを思い出し、調べてみるとかなりうちの近く。
で、早速遊びに行ってみました。

伺ったのは小牧市にある『MJP』さん。
トランポリンの部屋や、貸しスタジオがたくさんありました。

で、早速トランポリンに挑戦。
いや、結構激しい運動なんですね。
5分で息が上がりました…。
子供は30分走りっぱなし、物凄い体力ですな。
楽しんで貰えたようで良かったです。
料金が少しお高いめなので、そう頻繁には行けませんが、是非また行ってみたいですね。

その後は買い出しに、岐阜のPlant6まで行ってきました。
かなりお安く、お買い得な商品が一杯ですね。
店舗内がかなり混み合っているのも納得出来ます。


久しぶりにずっと子供と接してられた休みでした。
子供の笑顔にパワーを貰ったので、また来週もお仕事頑張りましょうかね。
Posted at 2011/04/03 13:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2010年10月10日 イイね!

保育園の運動会に参加~

土曜日に開催される予定でしたが、生憎の天気の為に、日曜日の開催となりました。

長男君は今の保育園に転園してから、初めての運動会となります。
去年と比べてどれぐらい出来るようになったのか、またはそのままなのか、期待と不安が混じっての見学スタートです。


全体入場からクラス遊戯等、去年と比べてかなり上達しており、相方と喜びを分かち合いながら、終始楽しく見学出来ました。

子供って知らない間にかなり成長してるんだなぁ、と嬉しくなる一日でしたよ。
Posted at 2010/10/11 09:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2010年09月09日 イイね!

長男君、お誕生日おめでとう!

今日は我が家の長男君の4歳のお誕生日です。

いやはやもう四年になるんですねぇ。
月日の経つのはかなり早いです。
容姿はすっかりお兄ちゃんになってますが、中身はまだまだ甘々で、毎日「可愛いなぁ」なんて声かけしながら、ギュッて抱きしめたりしてます。
まぁ、子供は逃げ回りますけどね。

いつも、産まれてきてくれてありがとう、と感謝しています。


近所の美味しいケーキ屋さんに、バースデーケーキを予約してあるので、今晩はささやかながらお祝いをしたいと思っています。
Posted at 2010/09/09 08:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2010年09月05日 イイね!

豊橋へ路面電車に乗りに…

豊橋へ路面電車に乗りに…昨日長野まで出掛けたので、今日は地元でゆっくりと、と思いましたが、相方が豊橋の路面電車に…、との事で急遽出掛ける事にしました。
どうせ豊橋まで行くのならと、少しだけ鉄道模型も持って行きました。
狙いは「Nゲージ天国」です。

うちの近所から高速に乗り、途中上郷SAで昼ご飯。14時頃にはN天さんに到着しました。
まずはゆっくりレイアウトを観察。
餘部鉄橋の造り込みが素敵です。
手持ちのブルートレイン辺りを走らせたいところですが、いかんせん室内が狭い…。
子連れにはかなり厳しそうです。
余所であまり見ない車輌が売ってたりして、そちらは面白かったんですけどね。

早々に車を移動させて、今度は豊橋駅前へ。
ここから豊橋鉄道の市内線、路面電車に乗る事にします。
古いタイプのに乗りたかったんですが、生憎新しめの車輌となりました。
乗り心地もかなり良く、もっと長い距離で乗っていたくなりましたよ。
岐阜の市内線も復活してくれないかなぁ。


今回二日連続で鉄風味満載の休日を過ごせました。
またこんな機会が過ごせたらな、と思いました。
Posted at 2010/09/05 22:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記
2010年09月04日 イイね!

三才駅を訪問

三才駅を訪問うちの長男君は、もうすぐ4歳になります。
月日が経つのは何と早いことか・・・。






と、感慨にふけるのは実際の誕生日にするとして、3歳の間にどうしても行きたいところがありました。
それは、昔何かのCMで見た『三才駅』です。
本当なら3歳になった去年に訪問できれば良かったのですが、何かと忙しくて訪問出来ず、ギリギリになってしまいました。
長野にあるこの駅まで、高速を使って約3時間。次男の休憩等を細かく入れて行動すると、約4時間の旅です。

かなりローカルな駅をイメージしていたのですが、実際はそうでもなかったですね。
ここで記念入場券の購入と記念撮影をしました。
うち以外にもたくさんの家族が訪問して撮影をしてました。

撮影が終わり、次は長男大好きな新幹線の見学です。
長野駅まで移動し、長野新幹線『あさま』のホームでの見学です。
偶然でしたが、ポケモン仕様のあさまも見る事ができて、長男は大興奮。
今にも飛び乗って、東京まで行きそうな勢いでした。
帰りたがらない長男を何とかなだめて、帰路につきました。
途中で『おぎのや長野店』に寄り釜めしを晩御飯用に買いました。

ETC休日割引のおかげで、片道1000円で長野までと、かなりお安く楽しむ事ができました。
次男が3歳になった時には、また訪問したいですね。
Posted at 2010/09/05 10:13:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児奮戦記!!! | 日記

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation