• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

ハンターカブ ハザード付 左側スイッチ装着

ハンターカブ ハザード付 左側スイッチ装着久しぶりの投稿になります。
5月の中盤から6月にかけては、我が家にとってはいろいろ調子が悪くなる時期なんですが、後半になってやっと何かをやろうかという気持ちにもなってきて、その第一弾として、前々から欲しかったHONDA純正ハザード付スイッチBOXを購入・装着することになりました。

ハンドルに5mmの位置決めの穴を開ける必要がありますが、それさえクリアすれば、BOX自体の装着はカプラーONなので簡単でした。
問題はシート下ガソリンタンクの後方にある、ハイフラ防止のリレーの交換です。
BOX交換時のテストでハイフラになっていなかったので、交換するのは止めようか、とも考えましたが、付属しているのだから交換するべきだよな・・・、と思い直し、いざ交換。

リアキャリア外して、シート後ろのカバー外して、シュノーケル エアインテークダクトを外して・・・、やっとリレーが出てきます。

外すのは簡単でしたが、交換のリレーがこれまたカプラーにはまらない・・・。

結果、これだけの作業で2時間かかってしまい、熱中症になりかけて、午後はずっと寝ていました・・・。体力なくなっちゃったなあ・・・。
でも、これはやっておかないと、8月1日の8耐開催週の土曜日に行われる、バイクであいたいパレードの時に、万が一停車する時に危険だろうし、結果完成してよかったですねえ。

まだまだやりたい事たくさんあるので、もっともっと頑張らないとなあ。
Posted at 2025/06/25 16:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 06:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | タイアップ企画用
2024年07月20日 イイね!

バイクであいたいパレード 2024

バイクであいたいパレード 2024先週の土曜日(7/20)から日曜日は、鈴鹿サーキットで夏の祭典、8時間耐久レースが開催されていました。
そのなかのイベントとして、市内のショッピングセンターの鈴鹿ハンター横の公園でのキッチンカーなどイベントもあり、その後の夕方から、ハンター駐車場から鈴鹿サーキットまでを多くのバイクが走る、「バイクであいたいパレードラン」がありました。
白バイなどの警察車両や、いろんなカスタムを施されたバイクが集まっていました。
その中で自分的にすごいと感じたのが、モトコンポのミニオン仕様と仮面ライダーのサイクロン号仕様です。
今では希少なモトコンポなのに、これで街中走っているのもすごい。
alt
こちらは種車はなんなのでしょう・・・?
カスタムの度合いが凄まじいです。alt


じつは自分はいつも見ているYouTuberさん「青月電視台」さんが来られる、らしい情報があったので、お会いしたいと思い会場中をうろうろしていましたが、かなりの暑さに断念・・・。
来年はもっと体力をつけて、市民枠で子供と一緒に参加したいですね。

しかしこのパレード、サーキットが主催しているのかと思いきや、商工会議所の主催だったんですね。全く気付いていませんでしたよ。
そういえばスーパーGTのパレードランは鈴鹿市の主催だったかな?
Posted at 2024/07/22 11:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年07月17日 イイね!

憧れていた車にご対面

憧れていた車にご対面もう1年と少し前になってしまいますが、昨年の4月16日に、我が鈴鹿市内で操業されている、本田技研工業㈱鈴鹿製作所で
【Honda創立75周年記念】SUZUKA春祭り2023
と、
三重カブミーティング
が、開催されました。

当時免許取得して2か月、カブ乗った回数が両手で十分足りてしまうほどのキャリアのワタクシが、無謀にも自分の運転でこのイベントに参加しよう、という考えのなさ加減・・・。

まあ結果は無事到着して、一日イベント楽しめたのですが、会場にワタクシ的にめっちゃ欲しくて、憧れていた車が展示されていました。
その車は、
ACURA TLX Type-S
です。
日本のレジェンドと似ていますが、よく見ると顔つきから全く違う車だとわかります。
人が居なくなった瞬間に、写真をパチリ。
そして車内に入り込む。
かなり堪能できました。

まあ、実際購入することは出来ないのですが・・・。

創立イベントもカブのイベントも盛り上がっていて、楽しい1日でした。
また、各地で開催されているカブのイベントにも参加したいですね。
Posted at 2024/07/17 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2024年07月13日 イイね!

最近街中を走っていて思うこと

毎日暑いですね・・・。
出勤時に車のドアを開けた瞬間に、いつもげんなりしてしまいます。

さて、そんなへばり気味のワタクシですが、最近街中を走っていると、いつも思うことがあります。

まずは、ウィンカー出さないやつ。
車線変更でも右左折でも、目前でこれやられると、めっちゃ怖いです。
皆さん、ウィンカー装着されていますよね?
これ、必ずちゃんと出してほしいです。

次に、つねにハイビームなやつ。
昼でもヘッドライト点けて、しかもハイビームって。
対向車でパッシングして教えても、なにパッシングしとんじゃ、みたいな感じで、睨み返してきますが、てめえのメーターみれば気付くやろ、って思ってしまいますが、なぜ気づかんのかなあ。
後続車にこれやられると、もうどうしようもないですね。教えようがない。
どうやればいいのですかね。

後、異様に前の車から遅れていくやつ。
これは本当は制限速度以内であれば、文句を言うのはダメなのですが、急いでいる時に限って、60km/h制限の道路で30km/hで走る車に遭遇するのは偶然なのか・・・。
もう少しだけスピード出して頂けると、こちらも助かるのですが。

どうも自分最優先で、まわりに対して配慮は一切しないぜ、ってやつが多すぎるように思います。
そりゃ事故も減らんよね。
Posted at 2024/07/15 09:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/10561/48524153/
何シテル?   07/05 01:28
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation