• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

リアパフォーマンスバーの取り付け

リアパフォーマンスバーの取り付けかなり前にオークションで購入し、取り付け出来ないままかなりの時間が経ってしまっていた、『C-ONE リアパフォーマンスバー』な訳ですが。

ウマとスロープを買えば自分でも出来るし、なんて考えて、全然手つかずな状態でした。
先日、ATF交換と同時に施行してもらいました。
やはりリフトが無いと難しかったですね。
結構部品点数も多かったですし。

装着後の感想ですが、足を固めているせいか、リアのゲート部からキシキシとかギシギシといった軋み音がしていたのが、全くしなくなりました。
かなり剛性がアップした模様です。
また、走行時に常に感じていたリアの動きの不自然さも、かなり解消されて、快適になりましたよ。
また一つ運転するのが楽しくなりました。

以前に取り付けたリアタワーバーよりも効果があると思います。
Posted at 2007/07/11 19:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年06月18日 イイね!

ウインドウフィルム施行

ウインドウフィルム施行以前は自分でフィルムを貼ってたんですが・・・。

車検時に運転席・助手席に貼っていた、透明UV・IRカットのフィルムは車検にも通るとの事で購入したんですが、実際車検に出してみたら、基準の70%に対して、わずかに1.4%ほど足りなかったようでして・・・。

それでも不適合は不適合。
きちんと剥がしてもらい、車検に合格させてもらいました。

しばらくはフィルム無しで走っていたんですが、日差しが強くなってきた今日この頃・・・。
やはりもう一度貼りたくなってきました。
今度はプロに相談して、プロに施行してもらおうと考えて。

市内を何軒か廻って見積もりをしてもらい、自分の中で適価であり、そして何より応対の一番気持ちよかったお店に依頼しました。

今回施行して頂いたのは、『LIBERTA』さんです。
運転席・助手席にプラスして、今回はフロントウインドウにも貼り付けてもらいました。

今日の夜仕上がったばかりなので、まだ日中には走ってませんが、これで日差しで肌がピリピリする感じからは解放されそうです。

Posted at 2007/06/18 23:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年06月10日 イイね!

悪魔

悪魔先日、仕事で外回りをしていた時の事、何台か前でけたたましい音を立てながら走っている車が居ました。
でも、間の車に阻まれて、何の車かは分からないでいたんですが、信号待ちの間に左前方にその姿を現しました。

ランボルギーニ・ディアブロ

いや~、この街に住んでいるといろんなスーパーカーにお目にかかれますが(サーキットで開催されるオーナーズミーティングが沢山ある)、やっぱかっこいいですね。

宝くじが当たったら乗りたい車です。
Posted at 2007/06/10 18:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年06月05日 イイね!

サイファの車検完了

画像の取り込みが出来なくて、すっかり弱ってたりしますがw

え~、相方がサイファを購入してからちょうど3年となりまして、この度初の車検に出してました。

サイファと言えば、ネッツ店で売られていた車です。
自分の住んでいるところは、近所にネッツがありまして、サイファのフルノーマル時代に何度かこのお店に行ってたりしますが、自分は一度たりともこのお店で
「いらっしゃいませ」
と言われた事がありません。
営業マンが外に居てもです。
誰や、こいつ、みたいな感じで見られる事のが多かったですよ。

よって、自分はこのお店が大嫌いです。
なので今回の車検はディーラーには頼まず、いつもお世話になっている『ガレージバウム』さんでお願いしました。

オイル交換や細かいメンテをいつもお願いしてるので、安心してお願いが出来ます。
今回は交換部品もほとんど無く、かなり安くすみましたよ。
あ、でもリサイクル税は必要でしたが・・・。

無事車検も完了したので、これでまた乗り続ける事が出来ます。
せっかくなんで、次の休みはコーティングでもしようかなぁ、と考えてるのでした。

あ、でもPCのリカバリもしないとダメなんだった・・・汗
Posted at 2007/06/05 23:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年05月16日 イイね!

パーツレビュー アップ

前回塗装・取り付けしていただいたパーツを、パーツレビューにアップしました。

フロントリップスポイラー
サイドステップ
リアスポイラー
ドアミラーカバー
ステアリング

です。

良ければ見てやってくださいね。

Posted at 2007/05/16 16:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation