• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

GM 『近鉄12200系 未更新車』、『近鉄22000系 ACE』入線

GM 『近鉄12200系 未更新車』、『近鉄22000系 ACE』入線テレビだの炊飯器だのバッテリーなんかで出費が続いていても、予算に余裕があれば、買える時に買う。買えない時は、ジッと我慢。

で、我慢出来ずに買っちゃいました。

元三重県民の自分にとっては、馴染みの深い車輌です。
ACEはM付きとM無しでの4輌となってます。
早く走行させたいのですが、今月は全くの暇無しでして…。
また、他の都合もあり、暫くはお蔵入りですね。


さて、これでまた暫くは物欲を抑えないと…。
Posted at 2010/12/16 20:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2010年08月29日 イイね!

KATO EF65 1000番台 入線

過日、24系25形を手に入れた時から、やっぱこれの機関車は「EF65-1000」だよなぁと思い、アイルー店長さんにお願いしていました。
たまたま昨日遊びに行ったら、初期型で良かったら入荷してますよ~と…。
初期型=スカート首ふりタイプは、高校生時代に集めた懐かしい物…。
でもやはり最新のほうが、ディテールが細かくて…、と数分心の中で葛藤がありましたが、フライホイール仕様で登れなかったトミックス規格の坂を、20系フル編成を引いて登っていくパワーに迷いはすっ飛びました。
機関車一両お買い上げです。

さ、今日の仕事が終わったらナンバー付けて、カプラー交換でもしましょうかね。
Posted at 2010/08/29 09:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2010年08月22日 イイね!

リーフウォークにて

リーフウォークにて子供の保育園の夏休みが最終日だったこと、自分の体調が少し回復していた事から、家族みんなで出掛ける事にしました。
暑いので、屋外ではなく屋内で楽しめる所を考え、キリオかリーフウォークかで迷いましたが、少しでも空いているだろうリーフウォークにしました。
ちょうどお昼時に着いたので、まずは回転寿司の「あぶり」へ。
なかなか美味しかったですよ。
続いて子供の希望にて、リーフ鉄道へ。
今回持ち込んだ車輌は、子供に貸している「名鉄3500系」と「名鉄3300系」の連結仕様と、20系ブルトレ「さくら」、24系25形ブルトレ「はやぶさ」とトワイライトエクスプレスです。
長編成が並ぶと壮観ですね。
子供も大喜びでした。

そのあと館内をブラブラして、ロールケーキの形をした「スイーツトレイン」に乗ってから帰路に着きました。

体調がまだ完全ではないせいか、家に戻ってから昼寝しちゃいましたが、楽しく過ごせた一日でした。
Posted at 2010/08/23 12:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2010年08月19日 イイね!

KATO 24系25形「富士・はやぶさ」フル編成 入線

KATO 24系25形「富士・はやぶさ」フル編成 入線トワイライトに続き、我が家にとっては2編成めの24系25形の客車となります。
こちらも高校生時代に持っていた車輌でして、もう一度集めたいなぁ、と考えていたんですよね。

フと某クションを徘徊していた時に見つけてしまいました…。
後は高値更新してくるライバルに、いかに打ち勝つかです。
想定していた金額よりは少し高かったのですが、まぁ落札出来て良かったですね。

これでブルトレも3編成の入線となり、ずいぶん賑やかになりました。
これまではかなり急いでの導入でしたが、これからはゆっくりと増備していきます。
Posted at 2010/08/19 06:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2010年08月08日 イイね!

密会 in アイルーショップ

密会 in アイルーショップ今日は鉄道好き仲間でみんカラお友達でもある、元でんしゃっこ店長さんと、アイルーショップさんで密会してました。
「でんしゃっこ」を閉店されてから、実に半年以上経っての再会となりましたが、元気にされているようで安心しました。

双方、相方不在の子連れで、ゆっくりとお話しが出来ませんでしたが…。
また、家族全員でお会い出来ればと思います。
ありがとうございました。


また、短い時間ながらも、快く貸し切りに応じて頂けました、アイルーショップの店長さんにも、併せて御礼申し上げます。
来月辺りにも借り切らさせて頂ければと考えていますので、そちらもよろしくお願い致します。
Posted at 2010/08/08 15:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記

プロフィール

「土曜の牛? http://cvw.jp/b/10561/48558854/
何シテル?   07/23 11:10
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation