• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

『でんしゃっこ』名古屋店にて…

『でんしゃっこ』名古屋店にて…こちらのお店は、鉄道屋のあるビルの一階にあります。
子供が遊びたがっていたのと、二階で少しイヤな思いをしたので、憂さ晴らしの意味もあり、こちらに寄ってみたんですが…。
こちらには子供が大好きなプラレールがありましたしね。

こちらのお店は大当り!

元名鉄運転手だったという店長さんとその奥さんとの話がかなり盛り上がり、凄く長居をしてしまいました。
オリジナルTシャツの販売や出張移動店舗など、いろいろな展開をされているようです。
来月の出張の際には、また訪問してみたいと思います。
関連情報URL : http://www.denshyakko.com/
Posted at 2009/06/27 18:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年06月27日 イイね!

鉄道カフェ 『鉄道屋』にて…

鉄道カフェ 『鉄道屋』にて…かなり前から名前だけは聞いていて、凄く気になっていたカフェ『鉄道屋』。
こちらは飲み物や食事をとりながら、自分のNゲージを走行させる事が出来るお店です。
しかもレイアウトがかなり長く、長大編成を楽しめるのです。

今日は休みなので、午前中に用事を済ませて、家族で出発!
現地近くで少し迷いましたが、無事到着。
すでにかなりの先客が居ました。
昼食がまだだったので軽く食事を、と思いましたが、レイアウトの中でトラブルがあったようで店員が来ない…汗
やっとのことでメニューが来ましたが、カレーとワッフルしか無い…。しかもかなりお高い……。
子供連れもたくさん居ましたが、このメニュー構成では、ね。

レイアウトをレンタルして少し走らせましたが、子供が触りたがってしまうので、早々に退散しました。
まあ、子供もお腹が空いているのに、ワッフル出し忘れてるし、それを指摘しても謝罪も無いし、レンタルしたらワンドリンクサービスと書いてあったのに、何も出てこないし、何より いらっしゃいませ の言葉も無かったし。

店員がこんなでは、二度は行かないですね。

Posted at 2009/06/27 17:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年06月21日 イイね!

ポポンデッタにて…

ポポンデッタにて…久々の更新です、生きてますよ。

この不景気な時期に、ブログの更新すらままならない程に仕事が忙しく、かなりつまらない日々を過ごしていました。
最近ようやく少しだけ余裕が出来てきたので、第二の趣味である(1番目は車いじりですよ?)、鉄道模型(Nゲージ)を走行させる為に、近くのイオンにある『ポポンデッタ』へとやってきました。

こちらにはレンタルレイアウトがあり、時間単位で走行させる事が出来ます。

画像は数日前に買った、『名鉄ミュースカイ』です。
自分が高校生時代に集めたやつより、今のはかなりよく出来てますね~。
走行音も静かですし、ディテールもすばらしい。
パンタグラフがいまいちなんですが…。

うちにもこんなレイアウトが置けたらいいのですけどね。
ゆっくりじっくりと造ってみたいです。

さて、次はどんな車輌を増備しましょうかね。
希望はブルトレあたりですが、当家大蔵省の許可が全く…ガクガク
Posted at 2009/06/21 12:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年01月09日 イイね!

すっかり正月気分も抜けて

おはようございます。
連休が終わり、仕事が始まってもう一週間が過ぎました。
なぜか今週は週末までが早かったような気がします。


実はこの数日間、全くみんカラ覗いてなくて…。
あ、でも退会したいって事では無いんですよ。
とある同業の方が書かれているブログ(かなりの有名ブログです)にはまっており、休憩中や家に戻ってからも読み耽ってました。
過去四年間分を一気に…。
さすがに同業だけあって共感できる内容が多く、かなり入り込んでしまいましたよ。

敢えてリンクははりませんが…。

では今日もがんばろー。
Posted at 2009/01/09 08:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2008年10月04日 イイね!

東紀州までお墓参りへと

昨日のブログでも少し触れましたが、土曜日は東紀州の錦にある相方のお母さんの実家まで、お墓参りへと行ってきました。
うちの子供の成長報告を兼ねてです。

こちらを訪れるのは、かれこれ一年以上ぶりになりますね。
ご無沙汰をしてしまいました。
前の時はまだ抱っこ紐してたから、まだ歩けなかった時なんだよなぁ。
子供の成長って、やっぱり早いや。

子供の訪問を喜んでくれたのか、穏やかな空気が流れてました。
子供はかなり長い時間の移動にも係わらず、楽しそうに走ってました。

そういえば、なかなか一緒に散歩も出来てなかったね。
次のお休みには公園で散歩とボール遊びをしようね。

朝早くに家を出て、戻るまでかなりの時間がかかりましたが、久しぶりの遠出で楽しかったです。
お昼ご飯を食べた、道の駅まんぼうのお寿司も美味しかったし。

また近いうちに行きたいと思います。
Posted at 2008/10/07 12:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation