• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

実家のテレビ模様

実家のテレビ模様先日以来、父親の体調が良くなく、あまり外出出来なくなったので、家で楽しむためにテレビを買い替えたいから相談にのってくれと電話がありました。

今日様子を見に来たところ、すでに買い替えされており、部屋に入ったとたんそのデカさに驚かされました!。
あわよくば強引に車に積んで持って帰ろうかと思ったりもしてましたが、これでは全く無理…。

ヴィエラの46型との事です。
AQUOSの地元にほど近いところに住んでいながらw

いつか奪っていこうと企んでますよ!
Posted at 2008/08/13 15:06:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2008年07月07日 イイね!

七夕ですね

毎日暑いですね。
移動中エアコンつけてても、車内で汗ばんでしまいます。
早く涼しくならないかなぁ。

で、今日は七夕なんですね。
でも今日は曇りで、星空は見る事が出来なさそうです。
ここ数年、七夕にすっきり晴れた覚えがないのですが。
まあうちは特別にお飾りをしたりする訳ではないんですけどね。

晴れないんだったらいっそのこと大雨になって涼しくなって欲しいものです。
Posted at 2008/07/07 11:16:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2008年04月13日 イイね!

某みかか との対決

今日もお仕事してます。
う~ん、次の休みはいつだw
休みが取れてないので、引越し後の片付けが全く出来てません。
全て相方任せです、ゴメンよ~…。

そんな中でも電話とか手配はしなくちゃならない訳で。
先月最終週に三重のセンターに電話して撤去及び移転の連絡をしました。
三重のセンターの対応はかなり素早く、二日後には回線撤去工事が済んでしまい、次は愛知のセンターよりの連絡待ちになりました、が全く連絡が来ない。
この時期だし混んでるんだろうな、と考えてましたが、病院とかを調べるのに電話帳は欲しかったので、受付に電話したところ、工事がまだで電話番号が無いと一冊1000円+送料がかかる、とのこと。
冗談じゃないと思い再度三重のセンターへ電話して、愛知のセンターから連絡が来ない事、電話帳が有償だと言われた事を伝える。
ここでも三重のセンターの対応は素晴らしく、愛知のセンターへは本日中に連絡させると、電話帳は本日発送させると約束してくれました。
しかし翌日になっても愛知からは連絡が来ない…。
仕方なしにこちらから連絡を入れると、
最初の電話
担当に変わる、と5分以上保留音のまま放置。
二回目の電話
5分以上保留音の後切られる。
三回目の電話
毎回名前と電話番号と用件を尋ねられており、いい加減頭に来ていたので、責任者に変わるように告げた後、また10分以上保留音のまま放置。
四回目の電話
10分以上電話応対した人と話した後、課長代理と名乗る人物が出る。
この課長代理さま、話がいい加減で全く内容に納得できないし、あからさまな嘘をついてくれた。
そこで完全にぶち切れ、怒鳴っているところ、課長と名乗る人物に代わった。
また同じような話の繰り返し…。
いい加減疲れたので、コミュファに乗り換えるた話をすると、かなり慌てた模様で引き止めにかかる。
それでもずっとすみませんしか言わないので、フォロー案をこちらから提示しました。

引越しシーズンなので工事が混んでいるのは十分承知してますが、約束をすっぽかしたり、この四回ものいい加減な受付対応では、電話を扱ってる業者の価値は無いと思いました。

全て話し終わるまで、1時間半もかかりました…。
この親方日の丸体質はなんとかならんもんですかねぇ?
三重のセンターの対応が素晴らしかっただけに残念でなりません…。
Posted at 2008/04/13 17:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2008年03月29日 イイね!

小牧のお山でお散歩

小牧のお山でお散歩次の部屋の鍵を引き取りに行ったところ、小牧山が近くにあるのを思い出しました。
今なら桜も咲いてるしね。
ちょうどお昼時なので、屋台でも出ていれば食べようと。

ですがお祭りは4/1からで、屋台は全く出てません。
う~ん、残念。

でも桜はほぼ満開でした。
子供も大はしゃぎでしたよ。
Posted at 2008/03/30 16:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2008年03月02日 イイね!

写真修正しますた

携帯を機種変してからこのブログに写真を投稿すると、なぜか90度違う方向になって貼り付けされてました。
今でも原因は不明なんですが、PCより修正をかけました。
やはり見辛いですしね・・・。

しかし、原因はなんなんだろう・・・。
Posted at 2008/03/02 14:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記

プロフィール

「バイクであいたいパレード 2025 http://cvw.jp/b/10561/48586509/
何シテル?   08/07 17:17
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation