• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

梅雨明け…せず

おはようございます。
今朝もかなりの雨が降っています。
なかなか梅雨明けしませんね。
なんでも、記録的な遅さだそうで。
大雨やら竜巻やらで、たくさんの被害が発生してますね…。
被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。

自分はというと、なかなか腰の具合が良くならず、完治まではほど遠い状態です。
あ、痛みはかなり減ったんですけどね。
やはり週末は病院行きを覚悟します。


さて今日も頑張っていきましょう。
Posted at 2009/07/29 10:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年07月27日 イイね!

おはようございます、腰痛い…

おはようございます。

昨夜は早めに就寝して養生したにもかかわらず、今朝もまだ腰に痛みが残っています。
少し前に相方も腰が痛いと言っていたので、使っているマットレスがダメになりかけていて、柔らかすぎるのかな?ってことで、今は外してるんですけどね。
新しいのを買ってこないとダメかなぁ…。
コルセット装着してるのも、この時期かなり辛いものがあるし。
何とか対応考えないと。

また一週間の始まりですね。
頑張っていきましょう。
Posted at 2009/07/27 08:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 体調とかw | 日記
2009年07月26日 イイね!

『ポポンデッタ』で 一人走行会

『ポポンデッタ』で 一人走行会最近天候がよろしくないですね。
いつまでもどんよりとした曇り空で、気分もイマイチすっきりしません。

そのせいなのかどうなのか、せっかく先日整体に行ったばかりだというのに、昨日の朝からまた腰やら背中に痛みがあります。
昨日は所用で長距離移動をしたので、余計に痛めてしまいました。
一晩経って多少良くなりましたが、念のためにコルセットを買っておこうと思い、イオン木曽川まで行ってきました。

イオン木曽川といえば、やはり『ポポンデッタ』は外せません。
相方に白い目で見られながら手持ちの車輌を準備して、いざレッツゴー!

まずはスポーツオーソリティに寄ってコルセットを物色。
夏場なので通気性が良くないとね。
しかし、結構いいお値段するんですね…。

で、本来の目的を果たしたので、次なる目的地のポポンデッタへ。
今日は2番線を借りて、車輌をセット。
いやぁ、さすがに名鉄の地元ですね。
ミュースカイや名鉄2200系は異常に子供受けします。
その間うちの子供はプラレールのレイアウトでおおはしゃぎで遊んでいます。
相方は多少ぐったりしてましたが…。

その後、食料品の買い物をして家に戻りました。

いまもまだ腰が痛いので、今日は早めに休みます。
また明日からも仕事だしね~。


では、おやすみなさい。
Posted at 2009/07/26 22:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年07月26日 イイね!

激しい雷が…

先程から鳴り響いてます。
そろそろ雨が降り出すんでしょうか?
今年はなかなか梅雨明けもせず、蒸し暑い日々が続いてますが、この嵐が去ったら、このジメジメからは解放れるんですかね?
Posted at 2009/07/26 15:47:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記
2009年07月25日 イイね!

土曜日は東紀州へとお墓参り

土曜日の事になりますが、この日は相方の母親と以前から約束していた、錦の実家までお墓参りへと行ってきました。
仕事以外で長距離のお出かけは、かなり久しぶりになります。

朝7時に家を出発し、岐阜方面で母親と合流。
その後高速で目的地近くまで行きました。
道中、朝食をとったり、ほぼ全てのパーキングに立ち寄ったりで、着いたのが12時半ぐらいだったかな?
お墓の掃除をしてお参りした後は、昼食の為に『道の駅まんぼう』まで移動。
ここで売っているお寿司はかなり美味しいですね。
たくさん買い込んでしまいました。

泊まりならもっとゆっくり出来ますが、日帰りなのでそうもいかず、そろそろ帰路に着くことにします。
帰りは大宮大台から高速に乗りました。

かなりの距離を高速で移動してますが、休日は片道1000円ですしね。かなりお得感があります。
平日もこうだといいんですけどね。

母親の家に着いて少しゆっくりしてから、みんなで夕食を食べに行きました。
あまり動いていないので、たくさんは食べられませんでしたが、大勢で食べるのはやはり楽しいですね。

次は自分の実家方面のお墓参りです。
夏休み中に行けるかな?
Posted at 2009/07/27 11:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々・・・ | 日記

プロフィール

「土曜の牛? http://cvw.jp/b/10561/48558854/
何シテル?   07/23 11:10
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8 910 11
121314 151617 18
19 202122 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation