• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sajiyanのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

うーん…

昨日からかなり体調が悪いです。
先週の月曜日辺りから風邪かな?なんてのは感じてましたが、昨日からは激しい下痢が続いてます。

まさか、新型じゃないよね?などと怯えながら、今日は出かける気力も体力も無いので、おうちでゴロゴロしてます。
Posted at 2009/08/30 15:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体調とかw | 日記
2009年08月29日 イイね!

鉄道お楽しみバザール in 西春

鉄道お楽しみバザール in 西春前々から、パレマルシェ西春で、このイベントが行われると聞いていたので、家族で出掛けてきました。
この日は、かの有名な(?)鉄道アイドル、『木村裕子』のトークショーも開催されるそうなので、どんな濃い話しが聞けるのか楽しみにしてたし。

そして会場到着。
いや、まぁ、パレマルシェに広いイベント会場が無いのは薄々気付いてたけどさ、これは寂しすぎなんでないの?
値段も安くは無いし。

簡単に一回りして、階下でやっていた『木村裕子』のショーの見学へと移動。
あ~、テレビや写真で見るより可愛いね~、などと相方と話しながら、再度バザー会場へ。
子供が全く帰ろうとはしなかったので、少しグッズ購入をしました。

実はこの一週間、あまり体調が優れなかったんですが、やはり途中で辛くなってきたので、帰路につきました。

楽しかったは楽しかったんですが、少し昼寝でもすることにします。
Posted at 2009/08/29 14:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2009年08月26日 イイね!

先日 某レイアウトにて

先日 某レイアウトにて先日の土曜日、追加購入した車輌の調子を見る為、レンタルレイアウトにて走行させてきました。

まず訪れたのが、木曽川の某ショッブさん。
こちらは低料金なのが魅力なんですが、夏休み時期なのが悪かったのか、廻りはお子様ばかりで、その全てが暴走列車でした…。
親が一緒に居るなら注意しなよ…、などと思いながらも自分の車輌を走らせる。
ん~、なんか線路の調子が悪い…。
しかも明るいせいか、室内灯が点いているのが分からない。
線路の状態が悪い事を店員に伝え、早々に店を後にしました。

まだ時間も早かったので、次は稲沢にある某ショッブさんへ。
こちらは路線長も長く、また待避線もたくさんあるので、かなり便利です。
適度に暗いので、室内灯もよく分かります。
少々お値段がはるのがタマニキズですが…。

次から新規導入のテストはこちらでやろうと思います。
Posted at 2009/08/26 18:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味な話・・・ | 日記
2009年08月15日 イイね!

茶房 迎賓館にて

茶房 迎賓館にて昨日から仕事開始のワタクシです。
やはり長期では休めませんでした…。

それでも土曜日には家族全員が大好きな『茶房 迎賓館』へと、お茶しに行ってきました。
こちらのコーヒーはまろやかで苦みが少なく、かなり飲みやすくて美味しいのです。
ブラック苦手な相方がブラックで飲めるぐらいですから。

アイスコーヒーの氷も、ほんのりコーヒー色がついているのですが、コーヒーそのものはアイスを頼んでも、別の器に熱いままで提供されます。
その熱々を氷の上から注いでやると、美味しいアイスコーヒーの出来上がりって事です。
写真奥は、子供用に頼んだアイスココアです。

どちらもかなりの美味しさですよ。
Posted at 2009/08/17 11:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い倒れ! | 日記
2009年08月15日 イイね!

勝川弘法市

勝川弘法市今日は家族で、勝川弘法市まで遊びに行ってきました。
目的は『でんしゃっこ』の店長さんに会いに行く為でした。
『でんしゃっこ』さんは、この勝川弘法市の開催日にはこちらに出店されているとの事で、屋台などのひやかしがてら、訪問しました。

まず行きは稲沢駅まで出て、東海道線で枇杷島まで行き、そこから城北線に乗り換えて勝川までのルートを選択しました。
城北線のレールバスには初めて乗りましたが、名古屋の景色が綺麗に見えるので、かなり楽しかったです。
運賃は少々お高いのと、JR勝川駅からかなり離れているのがネックでしょうかね…。

弘法市は駅前商店街で開催されており、先月・今月は宵市として15時より開催されています。
早い時間での訪問でしたが、すでにたくさんの人出でかなり賑わってました。
『でんしゃっこ』さんにもすでに多くの方が遊びに来てました。
新しく発売になったTシャツの事や、掲載される雑誌の話し等、今回も楽しくお話をさせて頂きました。

食べ物系の屋台もたくさん出ており、食べに行くのも楽しいと思います。
もう少し通路を広く取ってあると、かなりスムーズに流れるかな?とは思いましたが。

かなり賑わっていて、楽しく遊んで来ましたが、次回は車で行きたいです。
Posted at 2009/08/15 21:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラブラ観光とか | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/10561/48524153/
何シテル?   07/05 01:28
相方の愛車だったサイファをいじってましたが、現在はN-WGNに乗っています。 目指すはヨーロピアンホットハッチでしたが、昨年親子共々普通二輪免許を取得し、CT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910 11 121314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

やばい・・・忙しい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 05:13:58
🐭プチ贅沢ドライブ🐭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 02:12:49
【謹賀新年】東京DRIVE~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 05:12:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2/16納車されました。 プレミアムブルームーンパールです。 久しぶりの新車、少しずつい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
長男君が普通二輪免許を取得したので、新しく我が家の仲間となった、ハンターカブです。 たま ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VTECエンジン(B18C)+5MTに乗せ替えました~! TYPE-R化計画、着々進行中~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
事故ったサイファからの入れ替えで購入しました。 小さく取り回しが良い事、維持が安い事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation