
Z4の車検受けの時期になりましたので近くの民間車検場に行って来ました。
ここから少し愚痴になります。。
7月初旬に車検屋さんに見積もりに伺った際に、はみタイヤが気になっていたので念のためこのタイヤのままで車検受けれるか確認してもらったところ、この程度ならギリギリ大丈夫との返答。
前回車検の時は自らの意思でノーマルタイヤに替えて車検受けたので、再度本当に大丈夫か確認してもらっても問題ないとの回答。
交換する手間が減る~と喜んでました(^^;
前回のビーナスラインツーリング時に、このタイヤで車検は無理だろ~って皆さん同意見。。。
いやっ、でも車検屋さんが大丈夫と言ってる、それも二回確認してるから大丈夫と信じて8/8いざ車検屋さんにGo❗
車検屋さん:はい、ダメ~~、、、
いやいや、見積もりに来たときに二回も確認しましたよと、
何とかしてちょ~だいと(*_*)
車検屋さん:いや、ダメ~~、、、
では、前回の回答は何なの~~(T^T)
車検屋さん:申し訳ありません。。。
タイヤ交換後でしか車検は通せません。。
その代わり、お値引きさせていただきますと。
なんだと~~、、、とはならず、
値引きもしてくれるし、、、
ま~しゃあない、しゃあないと了承。
小心者の私は、ではいつ空いてる~(-.-)、だと、、、
車検屋さん:明日8/9空いてます。
ではそれでお願いね~と相成りました(-_-)
皆さんの仰る通りはみタイヤでは駄目でした(^^;
予期せず、というか、少し予期していたタイヤ交換、、
ノーマルタイヤに履き替えます。
ただ、実家の段取りと違い、タイヤの上げ下ろしだけでも大変。。。
ましてや、この暑い時に何でやねん❗
と思いつつも明日までにやらなければと小心者は頑張るのでした(TT)
しか~し、トランクにタイヤ交換セットがあるかと思ったら、この車はスペアタイヤが無いタイプなので、そんなもんありぁしません。。。
急ぎ近くのア●ト●プ●ダ●ツさんや、オ●ト●ッ●スさんや、ア●プ●レ●ジさんにトルクレンチを見に行って、結局近くのホームセンターで良いのがあったので購入❗
早速おっぱじめます。
ここら辺から少しづつ楽しみに変化してきてます(^^;
道具を使って車を弄ってると何だか非日常でワクワクするんですよね~🎵
車上げてタイヤ交換するだけですけどね(^^;
以前、奥多摩ドライブでのパンク修理跡です。
保管してるノーマルタイヤを下ろします。
作業中に同じ駐車場のBMWオープン乗りの方からお声掛けいただきました。
ご近所さん:綺麗に乗ってますね~
いやいや、そうでもないですよ~
ご近所さん:前に2ヶ月位停まってなかったけど修理ですか❓
いや、緊急事態の前に関西に帰ってテレワークしてました。
ご近所さん:そうだったんですね~(^^)
そういや前に乗ってたBMWのオープンから新しいのに乗り換えたんですか❓
ご近所さん:実は単独事故で電柱に突っ込んで廃車になって買い換えたんです。。
あら、、そうだったんですね~(*_*)
なんて会話をして走り去っていったご年配のBMW乗りの方、私も含めてよく見てますね~~。
悪いことは出来ませんな、、、
そんなこんなで交換完了(^^)/
before
after
なかなかノーマルも良いな~(^^)
タイヤはボロだけど暫くこのままにしとこう。
部屋に持ち帰ったタイヤを洗います。
素っ裸で風呂場で洗ったので、
何だか子供の体を洗ってるみたいな感覚。。
服を着てないので裸の付き合いみたいな(*´-`)
何を踏んだか分からないタイヤだけど、
子供も外で何を踏んだか、何をつかんだか分かりませんからね(^^;
同じようなもんです。
長男から次男、三男、四男の時には洗いのベテランになってました(^^;
細かいとこまでコチョコチョと綺麗にしました。
乾いたら簡易コーティングしますね🎵
8/9、いざ車検屋さんへGo❗
8/8時点である程度見てもらっていたので、それ以外の点検項目を見てもらいます。
一部少しオイル漏れ発見の報告、、、
また原因探らなければ。。
それ以外は特に問題なく車検終了~(^^)
これで、また2年間法的に乗れます(^^)
いや~しかしバタバタしたな~(*_*)
三連休はどこに行く予定も無く暇だったので丁度良かったと思えば良いかな(^^)
次回車検の時は注意します(^^;
Posted at 2020/08/10 17:56:20 | |
トラックバック(0) | 日記