2020年05月08日
最後の更新から4年半ですか・・・ さてさて新型コロナウイルスの蔓延で連休も外出自粛、暇でやることも無くなった訳でひっさしぶりの投稿です。 まぁ、内容はほぼ無しの生存報告ですが。 とりあえず車変えたので写真だけでも変えておこうと思った次第です。 以上とりとめのない久々のブログでしたぁ。
続きを読む
Posted at 2020/05/08 01:01:24 | | クルマ
2015年10月20日
お久しぶりです、ロドすけです。 10月の18日、オートランド作手ALTにて行われた「浜松FC1018」に参加してきました! 前回の走行会から、初心者講習会、フリー走行を経て走行回数は4回目。 ものすごく充実した1日を過ごしました! では簡単にダイジェストで~ 朝、5時出発でのんびり向か ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 21:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日
お久しぶりです、ロドすけです。 遊んだり走ったりしてるのが楽しくてブログはすっかり放置状態、3月も終わりになったころに今年初の投稿です。 ここんところメンテサボり気味だったのでクリニックにてクラッチフルード交換、PPF締め直し、プラグ点検をやってもらいました。 知らないうちにサボった代 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:52:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日
どうも、ロドすけです。 日曜日にイチぼうさん主催の作手走行会FINALに参加してきました! 実にサーキットは雨の三河以来2年半ぶり、ALTは初です。 その時のmyロドから変わったところは・・・ ・脚回り スーパーオーリンズDFV→TEIN FLEX改 AutoExe強化スタビ→NB純正スタビ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 20:42:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日
どうもロドすけです。 サボってた間に航空際とか原付ツーリングとか色々ありました。 ・・・逆光ひでぇ in秋葉ダム ・・・んで今回の土日~ 土曜はクイック浜名でカート! 40分耐久レース(2人で) クジ引きでペアが決まるので知らない人と当たることも、とりあえず腕が疲れました ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 21:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日
どうもロドすけです。 只今一時的な腰痛に見舞われています。 今はだいぶ良くなってるのですが、水曜・木曜あたりは起きるのも一苦労、仕事もできる訳が無いので休む・・・というとんでもねぇ状態でした。 まぁそんなことはさておき・・・。 とりあえず最近のロドの変化は・・・ マフラーがれーしーになっ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 01:18:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日
お久しぶりです。ロドすけです。 2ヶ月近くサボりにサボりました。 その間色々ありまして・・・って言うほど色々無いです。 6月はなんも無かったです、ダラダラです。 7月になってからは サバゲーに行ったり・・・(画像なし) 知り合いの車にカナード付けるの手伝っ・・・てないな、横でサイドステッ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 22:02:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日
どうも、ロドすけです。 土曜日に静岡ホビーショーに行って来ました。 目当てのブースは東京マルイ。 新作のガンを見てきました・・・だがしかしキタコレ要素が無かったので写真は撮ってません~。 外には陸自の10式戦車や高機動車が展示してありむしろそっちの方が今回の本当の目的になってました。 アオ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 23:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日
お久しぶりです、ロドすけです。 実に2ヶ月以上サボりにサボってその間四季倶楽部MTG等色々あったわけですが・・・。 今回はGW特集です(謎) そんなに動きがなかった日はカットしてあります。 初日! 先輩と友人とで卓球を始める(元卓球部員)6年前のラバー(ラケットについてる赤と黒のゴム)は劣化し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 21:17:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日
どうもロドすけです。 今日は仕事帰りにクリニックにてブレーキパッドを交換してもらいました。 今回はアクレ・ライトスポーツに交換、値段も安いし性能も充分だし赤いし(最重要事項)。 かすかに見える赤、ホイールの隙間から見えるそれはまさに“チラリズム”愛車の足元をせくすぃ~に演出します(大嘘 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 21:57:13 | |
トラックバック(0) | 日記