• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドすけ@NB8Cのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

高校生エコラン大会応援

高校生エコラン大会応援どうも、土曜日の事ですが部活の後輩の応援に三重県の鈴鹿サーキットに行ってきました。

当日は雨が降る中開催されたこともあり色々とトラブルが出てました。

それにしても懐かしいです。

マシンは自分の入部以前からある車両で改良を重ねてきた車体です。

ちなみに現行のカウルは自分達で制作したカウルをまだ使っていました・・・久々の対面です

ちょっと嬉しい。

残念ながらこの車両は途中でリタイアしてしまいましたが、自分達の代の後に作られたマシンは見事優勝という結果を残してくれました。

そんな部活ネタでした。
Posted at 2012/06/17 22:20:26 | コメント(4) | 日記
2012年06月04日 イイね!

岡崎ソロミとロドスタターボ

岡崎ソロミとロドスタターボどうも。

月曜になってやっと更新です。

土曜日の午前中に岡崎にてロードスター「ソロミーティング」なるものをやっているとmixiで見つけたので行ってきました。

1時間ほどのんびりMTGを楽しんだ後、他の方々はプチツーリングからの昼食へ、
そして浜松ナンバーのNBターボの方とNAJリミの方と自分が残ったのですが、もう少しロドスタ談義をすることに、

ロドスタターボをまじまじ見るのはこれが初めてでオーナーの方とお話をしていると「乗ってみるかい?」

人生初過給器付きのFRに乗りました・・・。それが350台限定のロドスタターボなんて・・・感激です!

乗ってみて感想
速いです、1速なんてあっという間です、自分の自然吸気エンジンとは比べ物になりません・・・カタログスペック約10馬力前後の違いなのに・・・ターボ恐るべし!

そして高速に乗り浜松へ帰りました。

昼に用事をすませ、本を読みながらウトウトしていると後輩から1本の電話が・・・「夜暇ですか?」
そして夜、色々あってナイトドライブへ

たま~に山道をオープンで走ると持ちいいのですがやっぱ山は虫が多いですww
そして見えない恐怖が・・・やっぱり明るい時にゆっくり走りたいですね。

そういえば「不正改造を排除する運動」がはじまってますねぇ・・・これといって関係無いと思うのですがとりあえず、マフラーにサイレンサーを装着しました(初)

「音が汚ねぇ・・・」まぁしょうがないとは思うのですが・・・3日と持たないでしょうww
Posted at 2012/06/04 21:31:07 | コメント(2) | 日記
2012年05月28日 イイね!

軽井沢MTG2012行ってきました!

軽井沢MTG2012行ってきました!!夢の軽井沢! どうも・・・ロドすけです。

軽井沢MTG2012に初参加です(^^)
去年は黒ロドで色々あったので参加できませんでしたが、今年は無事参加することができました。

3時に浜松を出発→そのまま高速で軽井沢まで行きました。片道休憩含め5時間ちょっとです。

会場に近づくにつれて徐々に多くなるロドスタ・・・早くも興奮してきた~ってなってました。
途中のSA等で手を振ってくれたロド乗りの方々ありがとうございます!

8時ちょい過ぎ、会場到着です「やべ~、ロドスタばっかりDA~」とはしゃぎながらゲートイン!
ボランティアスタッフの方々ありがとうございました!

車を停めて辺りを見渡すとロドスタだらけです・・・これだよ・・・この光景が見たかったのだよ!

どのロドスタも個性があって良いですよ~勉強になります!刺激になります!

開会式の終了後、お店を散策することに~♪
ネットで見てたショップの商品が間近で見れる!自分のイメージと若干違ってた物や思ってたよりも良かった物があってとても参考になります!

今回気になってたのはコチラ↓

JetStreamさんのNB用ダックテールスポイラーT-1 JOY FASTさんの展示車両なのかな?
ダックテール大好きです!オートエクゼのよりダックテールっぽいかな?
なんにせよとってもかっこいいです!どストライクです、いつか絶対手に入れます(結構お求めやすい値段ですしね♪)

アービックのLEDテールもかっこよかったなぁ~・・・でもお値段ガガガガガガガガガ・・・orz

とりあえず今回の収穫物はこんな感じで・・・↓

「ロードスター的幸福論」は持参したところ、貴島さんがサインくれました!ありがとうございます!

オートエクゼのネックストラップはステッカー買ったらついてきました、ありがとうございます!

MAZDAロゴプレートはS2レーシングさんでオーナメントプレート買ったらおまけでつけてくれました、内緒と言われましたけどありがとうございます!!

HUNDRED ONEさんのTシャツはなんと抽選会にて当たりました!ありがとうございます!

今年の幸運男ですね!・・・まぢで

あと写真撮ってないのですが、RCOJのアルミショートアンテナ C2 167mmも購入・・・色はもちろんレッドアルマ~イト!!
赤好きです・・・はい

帰りは碓氷峠をドライブしてめがね橋を散策して某お豆腐屋さんの配達物語漫画(違う)に出てきた釜飯屋さんで引き返し、帰路へ、

碓氷峠にて手を振り返してくれたロドスタ乗りの方々、ありがとうございます!

また来年もお会いしましょう!

Posted at 2012/05/28 22:17:13 | コメント(4) | 日記
2012年05月23日 イイね!

内装修理(運転席側)

内装修理(運転席側)どうも・・・

今日は作業1日目、早くも運転席側の修復に成功しました。

今回は修復+α・・・ということでNB後期のドア内装の凹みのライン等を活用して本格的赤内装チックに仕上げてみました。

整備手帳は後日記載しますが、今回の素材はなかなか当たりでしたねぇ~・・・

最初からこっち買えば良かったかな?


もともとのパネルには貼ってあったスエードを剥がしてハセプロの帰ってきた奴の端切れを貼りました・・・。

同じ赤色でも違った質感を楽しめますww



よし!

明日は助手席側です・・・それではまた (^‐^)/~
Posted at 2012/05/23 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

内装崩壊(原因は手抜きによるものかと・・・)

内装崩壊(原因は手抜きによるものかと・・・)突然ですが・・・内装が崩壊いたしましたww

「軽井沢に向けていっちょ内装弄ってくか!」ってノリで弄った結果がこれだよww

早急に直そう、仕事から帰ってきたら速攻作業です←また欠陥作業だよ(笑)

土曜日が勝負!







それと県内から軽井沢行く方々は何処通って行くのでしょう?

まぁ・・・安定の高速で行こうかと・・・

明日の仕事帰りから作業開始です。
Posted at 2012/05/22 22:20:13 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「最終更新が4年半前かぁ、」
何シテル?   05/07 23:54
ロドすけ@NB8Cです。 遂に「ロードスターターボ」という車に手を出してしまった故に加速も口座残高の減りも速くなりました。 ターボ故に水温も上がりや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB6C改 ロードスターターボ (マツダ ロードスター)
ロードスターターボが外装も中身もキマッてきて楽しい盛りのタイミングで貰い事故で突っ込まれ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
安くてそれなりに走るATの軽自動車を足車にしようと購入。 何気に純正レカロだったり純正 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目の愛車はまたもやNBロードスター。 前の車をメンテ不足で壊したのにも関わらず懲り ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
初代ヤマハBW'Sです。 欲しいパーツ、便利なパーツをポイポイ付けた結果ヤンチャテイス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation