• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドすけ@NB8Cのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

ロド時々珍車、所によって一時腰痛になるでしょう。

どうもロドすけです。

只今一時的な腰痛に見舞われています。

今はだいぶ良くなってるのですが、水曜・木曜あたりは起きるのも一苦労、仕事もできる訳が無いので休む・・・というとんでもねぇ状態でした。

まぁそんなことはさておき・・・。

とりあえず最近のロドの変化は・・・

マフラーがれーしーになったりー
びふぉ~


あふたぁ~



リアにワイトレ入れたり。


してました。

スモークテール化とかやりかけたんですけど・・・イメージと違ったのでさっさと戻したりもしました。

あとは玩具が増えました。



デーン!

ヤマハ初代BW'S(50cc)
スクーターですがそれなりのタイヤがついてるんでそれなりに砂利とか楽しめそうです。

ボディの色使いがなんともいえない古臭さをかもし出してると思います。

2ストなので燃費はお察し程度ですが遊ぶには最適です。

とりあえず外装をあまりお金をかけずに弄ってく予定です。










とりあえずの生存&近況報告でしたぁ。







Posted at 2014/09/14 01:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

土日の出来事。

お久しぶりです。ロドすけです。

2ヶ月近くサボりにサボりました。

その間色々ありまして・・・って言うほど色々無いです。
6月はなんも無かったです、ダラダラです。

7月になってからは

サバゲーに行ったり・・・(画像なし)

知り合いの車にカナード付けるの手伝っ・・・てないな、横でサイドステップに穴あけてました。

れーしー(キリッ

そんなこんなで26日!

雨に降られて汚くなっていた車を洗車&コーティングのことを聞きにクリニックへ、
おまけに爪折りの事で板金屋さんまで紹介してもらって・・・。
何から何までありがとう御座います!!(あとマフラーも)

そしてクリニックを後にして紹介してもらった板金屋さんへ。
「場所と工具貸してあげるから自己責任で自分でやってみたら?」との事で、教わりながら人生初爪折り~。



なんとか塗装も割れずにできました。
色気を出して失敗する前にやめときました、

フロントは(塗装も強度的にも)割れるらしいのでやめときました。


27日~
どうにも暇だったので伊良湖岬までドライブ行ってきました。

目的を決めないで行ったものだから“運転してるだけ”な感じで妙に失敗した気分になりました・・・。

次のお出掛けに生かそう。

そんな休日でした。




Posted at 2014/07/28 22:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ホビーショーとつぐぅ・・・

ホビーショーとつぐぅ・・・どうも、ロドすけです。

土曜日に静岡ホビーショーに行って来ました。
目当てのブースは東京マルイ。
新作のガンを見てきました・・・だがしかしキタコレ要素が無かったので写真は撮ってません~。

外には陸自の10式戦車や高機動車が展示してありむしろそっちの方が今回の本当の目的になってました。


アオシマが艦これとコラボしてブースがすごい事になってました(ニュースで流れるくらい)・・・が人ごみ苦手ですし積みプラをこれ以上増やしてはいけないと思い行きませんでしたww。

ちなみに部屋の積みプラーず、
車はAZ-1M2 1015、NB8CロードスターマツスピA-SPEC、オートエクゼ
航空機はJAS-39グリペン、三菱鉛筆(F-104J)
軍艦は戦艦大和、航空母艦翔鶴、軽巡洋艦矢矧、艦載機セット(翔鶴用)

・・・ずいぶんたまったのぉ・・・。

そして日曜日、
天気は晴れ~あったかくて絶好のオープン日和。
ここで部屋に閉じこもってたらロドにもオーナーにもカビが生えるぜ!出掛けよう!」
ってことでバイクに乗ってる友人から前に教えてもらった道の駅「つぐ高原グリーンパーク」を目指します。
たまたま連絡してきた後輩も加わり2台で行きました。

途中の道は路面が悪いわけでもなく走りやすかったです、そして楽しかったです。

気温も気温だったのでソフトクリームでも食べようかと思ったのですが、タッチの差で販売が終了しましたorz

そんな時にふとこのジュースが目に入ったので思わず購入。

桃の甘さがすごいです、さすが果汁100%!
あともう2種類あったのでまた来たときに飲んでみよう♪





・・・とまぁ今回も充実した土日を送りましたとさ、

今月はGWもあり自動車税もあったので残りは節約もかねて積みプラ消化に励みたいとおもいます・・・・












・・・・ってアレ?
これカビ生えちゃうんじゃね?
Posted at 2014/05/19 23:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

GW・・・マデ

GW・・・マデお久しぶりです、ロドすけです。

実に2ヶ月以上サボりにサボってその間四季倶楽部MTG等色々あったわけですが・・・。
今回はGW特集です(謎)
そんなに動きがなかった日はカットしてあります。

初日!
先輩と友人とで卓球を始める(元卓球部員)6年前のラバー(ラケットについてる赤と黒のゴム)は劣化してボロボロでしたので貼り変えー。
その後なんやかんやでダムツーリングになりましたww
ロドスタ、DB8インテ、アルトワークス、AE86の4台

月から秋葉ダムまで楽しい道~

5/1
初めてのサバゲーで焼津のスペシャルフォースへ突撃。
午前中に初心者講習、夜から新人戦!
陸自装備っぽい格好で行きました
写真では普通に敬礼してますが、最初全員でぱっと敬礼した時3人とも海軍式の敬礼になってました。(全員提督)

5/2
先輩ん家で鍋やりました、
途中室内用のヘリのラジコンで異様に盛り上がったり、ジェンガで異様に盛り上がったりしました。

5/3
またサバゲーまた焼津、筋肉痛をガン無視して走り回る→こんな無茶もうしないww



主な動きがあったのはこのくらいです。

他にも
・三ケ日ミカン農道近くの道がおもろい→落石でテンション下降
・リニューアルオープンした浜北鑑定団のシューティングレンジでテンション上昇
など充実してました。



最終日の今日は髭をそりつつ顎を切るというアクシデントで顎に絆創膏を貼ってマヌケ度がアップしております。

さて・・・明日は仕事です!
気持ちを切り替えがんばります!
Posted at 2014/05/05 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換どうもロドすけです。

今日は仕事帰りにクリニックにてブレーキパッドを交換してもらいました。

今回はアクレ・ライトスポーツに交換、値段も安いし性能も充分だし赤いし(最重要事項)。




かすかに見える赤、ホイールの隙間から見えるそれはまさに“チラリズム”愛車の足元をせくすぃ~に演出します(大嘘)

尚、この商品は見ての通り「赤」単色なので“3倍”になります(当社比)





とまぁ、好き勝手書きました。

明日は2月14日、煮干の日です(マジ)
Posted at 2014/02/13 21:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最終更新が4年半前かぁ、」
何シテル?   05/07 23:54
ロドすけ@NB8Cです。 遂に「ロードスターターボ」という車に手を出してしまった故に加速も口座残高の減りも速くなりました。 ターボ故に水温も上がりや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB6C改 ロードスターターボ (マツダ ロードスター)
ロードスターターボが外装も中身もキマッてきて楽しい盛りのタイミングで貰い事故で突っ込まれ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
安くてそれなりに走るATの軽自動車を足車にしようと購入。 何気に純正レカロだったり純正 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目の愛車はまたもやNBロードスター。 前の車をメンテ不足で壊したのにも関わらず懲り ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
初代ヤマハBW'Sです。 欲しいパーツ、便利なパーツをポイポイ付けた結果ヤンチャテイス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation