• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドすけ@NB8Cのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

おかえりなさいとイエァッと写真撮影

おかえりなさいとイエァッと写真撮影こんばんは、お久しぶりですロドすけです。

リアバンパーが出来上がりました。


ガレージベリーType-N Zero
いかちぃ~大満足!
流れ込んだ空気を排出するための穴もいっぱいあるのでパラシュート効果を軽減できてるとおもいます・・・。
(まぁ街乗り、ドライブメインでスピード出せないっていうか出すのが怖い私には飾り以外のなにものでもない訳でww)

とりあえずうすっぺらいリアビューになりましたとさ、めでたしめでたし。

今まで貼ってたステッカーも剥がしてシンプルに、リアのワンポイントに中部MTGでもらったステッカーを貼りました。
ロードスターのエンブレムもNC用にしてスタイリッシュに♪

ただN Zeroでどうしても気に入らなかったサイドの出っ張り、GWに削って盛ってと加工してGW明けに板金屋さんにバトンタッチ、処理は悪いけどやりたいことはわかったとのこと・・・綺麗に仕上げてもらいました、カットラインミスったのは俺なんで左右非対称なのはご愛嬌(^_^;)

そして意気揚々と写真撮りに行ったわけです。



良いじゃん、

いよいよ軽井沢ですね、晴れてくれ!お願いします!
Posted at 2013/05/20 22:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

時期がかぶると思ったが、

どもです、あと2日でGWですね~。

どこ行くかって?、どこも行きませんww

どうしても気になってた我がロドの汚いアレ、なんやかんやするためにちょっとの間我慢。


「なにかを得ようとすれば何かを失う・・・等価交換だろ」

と・・・いうことで、

GWは軽井沢に向けて自粛します~。

Posted at 2013/04/24 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

3年目突入

どうも、ロドすけです。

さてさて今日は雨ですね~結構強いので今日はドアすら開けてません。
なんか漏れてきそうなんでww

まぁ、今日はロドスタオーナーになって丸2年の記念日で御座います。
もうはっきり言ってやめらんねーっす、この楽しさ、この愛おしさ、このカッコよさ。
全部ヤミツキです。
ロードスター怖えぇ(笑)

そんなこんなでそれだけという・・・ww

お粗末すぎる報告でしたぁ・・・
これからもよろしくお願いしいます。
Posted at 2013/04/06 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

なんもねぇ\(^0^)/

・・・お久しぶりです、ロドすけです。

いやぁ、サボった、めっちゃサボった。

3月は1回も更新してないやww

そんな訳で何もないです・・・3月は外に出ればノンストップくしゃみ&鼻水で大変です。
花粉症持ちのオープンカー乗りってきついですよね~1年で気持ちよくオープンで走れる「春」と「秋」そのうちの片方開けれないのですから。

桜も見に行きたかったのですが、完全に時期を逃しました。
祖父、祖母の墓参りに行ったときお寺の枝垂れ桜が綺麗に咲いてました。


来年はもっと桜見たいですね~。

車はなんもしてないです、たまに洗車・・・でも汚くなるスピードが尋常じゃないのでボディにはしっかりダメージが・・・orz
鉄粉汚れって言うんですかね?黒っぽいの?洗っても取れん奴?
みたいな?

そういえばマイカー購入時親父からもらったものの使わないでしまったままにしてたやつが掃除してたら出てきました。
これ↓


購入経路は不明、あんまり見たこと無い奴・・・。
吹き付けて使うってことは解るので今度使ってみましょー。
Posted at 2013/04/02 21:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

土日の出来事

土日の出来事どうもロドすけです。

いつもの通り土日あった事を書くだけです・・・ハイ。
先ずは土曜日。

マフラーを交換、今までは“炸裂系マフラー”インテグラル神戸のクラブマンでした、しかし高回転時の「音割れ」が結構目立ってやる気はあるけど空回り?的な状態。

今回導入したのはコレ↓

オートエグゼチタンプラスマフラー
文字通り所々チタンがプラスされたマフラーです。
クラブマンと比べると確かに軽い・・・。
音は大人しい感じになりました。

時間もあまってたんで秋葉山までドライブしてきました。
屋根開けて行ったのですが、なんか途中から息白いし・・・なんか日陰に雪残ってるし・・・いや・・・寒っ!
なんとか頂上、階段を上ります・・・

そしたら・・・


目が合った。
保護とか飼育とかかな?前行った時はいなかったけど?
普通にお参りして、「久しぶりにスーパー林道通って秋葉ダム見に行くかな♪」
と・・・
メッチャ雪残ってる~!って下ります、最徐行です、おっかねーです。
落石がゴロゴロしてて腹下擦りそうだったので引き返します・・・
・・・が、

・・・あっ





登れません\(^0^)/
何も考えずに「雪だーヒャッハアアァァァァァ」って下ってた結果がこれだよww
しょーがないので落石を車から降りてどかしつつ下山、そして無事普通の道路に戻って超安心。

ダム見て帰りました。

秋葉神社への道は綺麗にされてるので何事もなく(路面の凹凸をよけつつ)通れるのですが・・・
・・・スーパー林道・・・
落石さえ無ければ楽しいのに、あと道が崩落してるとこ(横幅でかい車とか厳しい)も直して欲しいなぁ・・・


日曜、
アイスタで一年点検、
エンジンとミッションからのオイル滲みがあるとの事、また今後話し合っていく予定です。
ワゴンRの広さにびっくり。
ロドスタの低さにびっくり。


そんな楽しい休日でした~
Posted at 2013/02/24 22:20:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最終更新が4年半前かぁ、」
何シテル?   05/07 23:54
ロドすけ@NB8Cです。 遂に「ロードスターターボ」という車に手を出してしまった故に加速も口座残高の減りも速くなりました。 ターボ故に水温も上がりや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB6C改 ロードスターターボ (マツダ ロードスター)
ロードスターターボが外装も中身もキマッてきて楽しい盛りのタイミングで貰い事故で突っ込まれ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
安くてそれなりに走るATの軽自動車を足車にしようと購入。 何気に純正レカロだったり純正 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目の愛車はまたもやNBロードスター。 前の車をメンテ不足で壊したのにも関わらず懲り ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
初代ヤマハBW'Sです。 欲しいパーツ、便利なパーツをポイポイ付けた結果ヤンチャテイス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation