• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

2012/08/09 前後のタイヤを入れ替え…

2012/08/09 前後のタイヤを入れ替え…  会社近くの某ガススタにて…

前後のタイヤを入れ替えを…

車高低いし?エアロ付いてるし?

ジャッキアップするのに手間取ってました…

理由は…前タイヤがひどく…

内減りしている事に…最近、気が付いて…

もう少し我慢しないと取り替える予算が…なのでタイヤの重量設定が違うが…

前のタイヤと後ろのタイヤを変えてみて…いちじしのぎを試みてみます…汗

2年と3ヶ月で走行距離7万5千キロ突破♪(タイヤも限界だろうか…汗)

今後、すぐにワイヤーが見えてこない事を祈ってます…

ケンちゃんエースさん、
 ハイエースのアライメントは… トーアウトかトーインしか触れないから…
 アライメントというまでの大きな調整も無いと整備士さんから…
 車高を下げてるなら仕方ないと聞きましたが… 真実はいかに…汗

~KEI~さん、
 今は指も回復しておらず… 後ろに積んでいるバスケ用品は…
 全て降ろしているので実質空荷状態です… 9月には復活?

他のショップなどにも色々と聞いてみたが… 皆、言うことが違う… 謎
いったいどれがホントで、どこで変えてもらい、どうしたらいいのか…
タイヤはブリジストン?ダンロップ?トーヨー?グッドイヤー?どこがいい?

今さらながら、悩んでいます… 誰か教えてください…
 (実際にどこにするかは分かりませんがね…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/09 22:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

初めての帯広
ハチナナさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 22:36
一昨日、何気なく下を覗いたら、ワイヤー出てて、とりあえずノーマルタイヤに今入れ替えました。
お金ないからしばらく我慢です。
コメントへの返答
2012年8月9日 22:40
まじですか… 危なかった?
最近、高速道路でバースト注意看板を見るので…踏みどころが悪いとバーストか…
自分はノーマルなので…これしか無いです…
2012年8月9日 23:03
前後で荷重指数は違いますが1トン積載しない限り
どちらにつけても問題ありません!!

これはちゃんと計算すれば分かります♪♪

タイヤの銘柄は試してないんでわかりません…(泣)


アライメントですが
トーだけでなくキャンバーとキャスターも
ある程度までですが調整できます!!

内減りが酷いようでしたら
調整したほうがいいかと思います。




コメントへの返答
2012年8月9日 23:08
仕事車でないので…
そんなに積む事は、まずないでしょう…
銘柄、悩みますよね…
ブリジストンが1番いいような気も…

チャンバーとキャスターですね♪
 取り替え後にでも…
  やっぱハイエースの専門家に…
   お願いした方が、良さそうですね…
2012年8月9日 23:26
4輪テスターのあるお店を探して見ては?

(o^-')b

車高を下げると内減りは、しょうがないと思います。
タイヤも対称パターンを購入して、タイヤの減り具合を見てインとアウトを組み換えると、いいかと思います。

(o^-')b
コメントへの返答
2012年8月12日 3:32
色々と問題はあるみたいですね…
テスター ← テストする人?
対称パターンのタイヤがあると?
車検対応でもあるのかどうか…
これからも色々聞きまわってみます♪
ありがとうございます♪
2012年8月9日 23:32
ハイエースのフロントの足の弱点ですよね(^^;
消耗品は仕方ないですよ。僕のは3000キロでアウトです(;´д`)
コメントへの返答
2012年8月12日 3:33
フロントは弱点ですか…
改良の余地はないのでしょうかね…
3000キロでアウト?マジで?
私の、ただいま8万近くなってますが…汗
2012年8月10日 7:30
内ベリしてるんだ。
オレもしてた(笑)

ハイエースはフロントヘビーだから…ね。
しかたない(^^ゞ


プロに相談して対策を取った方が…。
コメントへの返答
2012年8月12日 3:35
硬い?バン用タイヤでも…
おとなしい運転してても…
ヘビーっぽいですからね…
周りのプロに相談&相談♪
2012年8月10日 11:30
おひさです
キャンバー角調整できますよ~
左だけ妙に内減りしていたので
栃爺車 テスターに掛けずに感で調整しました。
コメントへの返答
2012年8月12日 3:36
整備士でも角度調整できると…
知らない人、多いのかな…
私には感が無いので…
感のある人に任せますか♪
2012年8月10日 13:21
4輪アライメントは、重要ですよ!!

自分のは、フロントは、キャンバー・バーキャスター・トーイン・トーアウトのフル調整してますよ。

ハイエースは、リアは、調整できません。

ちなみに僕のは、2万km走って、内べりなしです。

テスター持っているところは、自分の先輩のお店で、場所は、いつもの倉敷ベースの近くです。

自分の車両等のデーターも豊富に揃っていますので、どんなにでもできますよ!

もし、必要であれば、4輪アライメントテスターの金額等は相談くださいね。いつもの激安です。
コメントへの返答
2012年8月12日 3:39
やはり…Best of okayama♪
初めて内べりを知った私には…
もう岡山に通うしかないですかね…汗
ま~今は盆にて休みだし…大渋滞だし…
またまた、相談させていただきます♪
2012年8月11日 6:11
アライメント大事ですよ!

僕もウチベリしててタイヤ変えてからアライメント調整したらウチベリ無くなりましたよ。

フロントだけですけどね!
リアはないみたいですよ!
コメントへの返答
2012年8月12日 3:41
アライメント♪
大事みたいですね…
ま~今まで知らずに何も無かった…
運が良かったのか…気をつけます♪
早くタイヤ交換して調整ですね♪了解♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/1057211/44079699/
何シテル?   06/10 01:34
ハイエース好きのボン太郎です♪ ハイエース乗りの方と、  たくさんお友達になりたいです♪ 是非、お誘い下さい♪  よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガッツレス合法化作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:14:46
【新商品情報】スタイリッシュアンダーミラーに新色追加! ハイエース用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:37:51
2014/06/25 はちまきのアレコレをYouTubeで見つけた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 10:44:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボン太郎号 (トヨタ ハイエースバン)
H22年式 トヨタ ハイエースバン ガソリン車に乗っています。 以前はKZH-100Gの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation